株式会社三代川
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社三代川の過去求人・中途採用情報
株式会社三代川の 募集が終了した求人
プラスチック製品の製造技術/未経験歓迎/土日祝休/残業少なめ
- 正社員
- 転勤なし
プラスチック製品の製造工程におけるスケジュール管理や機械設定・金型取り付けなどの工程をお任せします。
具体的な仕事内容
当社では自動車用、住宅設備用を中心とした多彩なプラスチック製品を生産しています。まずは先輩技術者のサポートとして入っていただき、徐々に技術者として一人前を目指していきましょう。
【仕事の流れ】
機械が順調に稼働している限り、突発的な作業はほとんど発生しません。ペースを保ち、計画的に進められるお仕事です。
▼生産管理者が作った生産計画に基づき、機械を稼働させるスケジュールを決定
▼事前準備(機械の動作チェックなど)
▼材料管理(ペレットと呼ばれる樹脂の納入日チェックなど)
▼人材の配置や時間管理
▼機械の条件・数値設定(製品に応じて温度やスピード、圧力などを変更します)
▼金型の取り付け(プラスチックを成形する金型を設置)
【入社後は検品や梱包など簡単な業務から】
生産工程をご理解いただくために、
検品、梱包、機械のオペレーションから始めて頂きます。
慣れてきた段階で、製造工程管理や機械の条件設定など
技術者としての業務をお任せしていきます。
【基本的な技術が身につくまでは、およそ1年】
業務は技術者と生産管理担当者が
実務を行いながら教えていきます。
まずは説明を聞きながら、見よう見まねで練習してみてください。
未経験の方であれば、1年ほどで基本技術が習得できるでしょう。
チーム/組織構成
会社全体の従業員数は16名(うち社員12名、パート4名)。30代~60代のメンバーが在籍しています。
配属先の成形事業部は社員2名、パート3名、計5名のメンバーで構成されています。
【学歴不問・未経験OK】第二新卒・UIターン歓迎
未経験歓迎!安心して働いていただけるよう、熟練の社員がサポートします。
■コツコツ取り組む作業が好きな方
■機械などの「物の構造」に興味がある方
■手に職をつけたい方
■腰を据えてじっくり働きたい方
★活かせる経験
プラスチック成形工場での検品や梱包の経験(アルバイト可)
★UIターン支援あり(引越手当、敷金・礼金の一部補助 など)
東武鉄道桐生線「藪塚(やぶつか)駅」から車で10分
【成形事業部】
群馬県太田市大原町1047-5
※転勤なし
※自動車通勤可
8:30~17:30(休憩1時間・実働8時間)
※基本的には上記時間帯の就業となりますが、繁忙期には夜勤(深夜割増手当あり)をお願いする場合があります。夜勤の場合:17:00-2:00(実働8時間、休憩1時間)
※残業と夜勤については下段の項目で詳しくご説明しています。
■平均残業時間
15時間
/機械の後片付けで30~40分/日の残業の可能性あり。繁忙期は2時間/日程度の残業の可能性あり。
正社員
試用期間あり(3ヵ月)
月給23万円(固定残業手当2万3000円:みなし残業時間21.6時間分含む)~25万円(固定残業手当2万5000円:みなし残業時間21.6時間分含む)
※給与は年齢・経験等を考慮の上、決定いたします。
※残業超過分は別途支給
※試用期間中は月給20万円(原則残業なし)
■賞与
年2回
(21年度実績:1.3ヵ月分)
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収276万円
※賞与は別途
■社員の年収例
年収312万円(月給26万円 入社3年目、主任:技術職責任者)※賞与は別途
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
通勤費支給(通勤距離片道2kmから支給、距離に応じて2000円~2万5000円/月)
職務手当
※社員がよりモチベーション高く働いていけるよう、福利厚生もバージョンアップさせていく予定です。(資格手当の導入などを検討中です)
<年間休日>
122日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
6~8日
■GW休暇
■夏季休暇
6~8日
■有給休暇
生産は納期から逆算した計画に基づいて進めます。当社では機械と人員配置の状況を見ながら、極力残業が発生しないようにスケジュールを組んでいます。
1日あたりの生産量は、通常時で15万個~20万個、繁忙期は40万個~50万個ほど。通常時は機械の後片付けや翌日の準備のために30分~40分ほどの残業が発生する程度です。繁忙期は2時間ほどの残業で収まるように調整しますが、生産量が45万個を超える場合は、夜勤をお願いすることもあります。※繁忙期は1年のうち、多くて3ヵ月ほどです。(過去の実績)
当社ではU・Iターンによる転職も歓迎しております。ご入社が決まった方には引越手当や敷金・礼金の一部補助などの支援も検討しています。お気軽にご相談ください。