株式会社樋口総合研究所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社樋口総合研究所の過去求人・中途採用情報
株式会社樋口総合研究所の 募集が終了した求人
ITエンジニア/在宅勤務多数/ホワイト企業認定プラチナ取得
- 正社員
- 5名以上採用
【20代~中堅・ベテラン層まで長期的に活躍】未経験から育成!世界を変えるヒーロー(ITエンジニア)へ
具体的な仕事内容
【入社後の流れ】
■未経験の方は研修から!
外部の専門機関や社内独自の研修で、ITエンジニアになるための基礎から学びます。
入社1~2カ月間でJava言語やインフラの基礎を習得し、CCNAやOCJPなどの資格を取得いただきます。
社員が「配属後すごく役に立った」と口を揃える育成カリキュラムをご用意しています!
▼
■スキルと希望を考慮し、最適なプロジェクトに配属
要件定義~開発~運用保守まで、経験者にも未経験者にもマッチする幅広い案件があります。
開発期間は3カ月~10年以上のものまで多様。
経験者の方は、最短で希望のキャリアが実現できる案件へ配属します。
▼
一人立ち後も定期的に面談の機会を設け、サポートします。
◎営業担当は元エンジニアが多数
エンジニアについて理解の深い営業担当が、現在のスキルと目指したいキャリアを考えた最適なプロジェクトに配属します!
営業はいつでもエンジニアの相談にのってくれる心強い存在です。
◎現在、案件の6~8割が在宅勤務です。
チーム/組織構成
20代~60代まで幅広く、若手~中堅・ベテラン層まで長く活躍しています!
また、女性管理職も多数活躍しています。
【◆社内勉強会も盛んです】
ベテランメンバーが講師となり、Javaやインフラ、AIなどの勉強会を月に2~4回開催し、スキルアップを図っています。コロナ禍以前は忘年会や新年会も活発で、現在はSlackやバーチャルオフィス上で交流を続けています。
■定着率:96%
その他プロジェクト事例
■大手物流会社の顧客向けシステムのPMOやシステム開発
■証券会社や銀行・保険・官公庁などの基幹系システムやWebシステムの開発
■大手通信会社のネットワーク設計・構築・保守・運用など ※クラウド化も対応
■スマートフォン用次世代システムの開発
開発環境
言語:Java、Python、HTML、CSS、PHP、JavaScript、VB、VBA、Ruby、Perl、C、C++、C#、PL/1、ASM、COBOL、Julia、Kotlin、Goなど
OS:Windows、macOS、Linux、UNIX、VMwareなど
DB:Oracle、MySQL、SQL Server、DB2など
環境・製品:AWS、Azure、VPN、VMWare、Cisco、JP1など
【未経験・第二新卒歓迎/学歴不問】■ITに興味・関心がある方 ※実務未経験OK
【こんな方を歓迎します!】
■未経験から手に職をつけて長く働きたい
■公平に評価してもらえる環境で働きたい
■学校または独学でプログラミングについて学んだことがある
■社会に役立つ仕事がしたい
経験は不問!もちろん、ITエンジニアのご経験がある方も歓迎します!
前職は事務や営業といったIT未経験の方や、エンジニア歴40年というベテランも在籍しています。
※職種未経験歓迎
※業界未経験歓迎
※社会人経験10年以上の方も歓迎
長期的に活躍してもらえるようスキルアップや成長をサポートするため、主体的に学ぼうとする姿勢が必要です。必要とされるスキルが身につくまでは、夜勤やシフト、PG言語を必要としない業務になる場合があります。
各クライアント先(首都圏)もしくは以下本社勤務
※条件によりマイカー通勤可。
※5名以上の採用を予定しています。
【自社拠点】
■神奈川本社
小田急線「相模大野駅」中央改札口より徒歩1分
■東京本社
各線「新宿駅」新南口よりデッキ直結徒歩5分
JR各線「代々木駅」東口より徒歩6分
東京メトロ丸ノ内線・副都心線「新宿三丁目駅」徒歩6分
■銀座オフィス
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」徒歩3分
都営浅草線「宝町駅」徒歩3分
東京メトロ銀座線「京橋駅」徒歩4分
■立川オフィス
各線「立川駅」徒歩5分
■横浜オフィス
各線「横浜駅」徒歩3分
■船橋オフィス
京成本線「京成船橋駅」徒歩10分
JR総武本線「船橋駅」徒歩12分
■さいたまオフィス
各線「大宮駅」徒歩1分
■技術開発センター
研修拠点
「相模大野駅」中央改札口より徒歩4分
9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
■平均残業時間
11時間
~15時間程度
正社員
試用期間6カ月
※期間中は契約社員となりますが、条件・待遇は変わりません
月給20万8,125円~75万円(固定残業代含む)
※年齢・経験・スキルを考慮し優遇します。
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず、20時間分を月2万8125円~10万円支給。上記を超える場合は時間外手当を追加支給します。
【◆実力を公平に評価!早期昇給が可能】
毎年6月・12月に、給与規定によってスキルや案件に応じ給与が変動します。
■ITエンジニアに初めて挑戦される方
入社後3年以内に月給25~30万円に昇給している方がほとんどです。
業界未経験でも、入社3カ月で年収400万円に達した社員もいます!
■経験者の場合
入社時期に関係なく、6月・12月のタイミングで月給25万円~30万円以上になることが多いです。
【月収例】
■月収75万円/大手証券会社のSAPシステム導入支援(PM)
■月収42万円/大手国内通信キャリアのネットワーク構築
■月収35万円/証券会社や銀行、保険、官公庁などの基幹系システムやWebシステムの開発
【還元率最高80%!】
会社の利益に合わせて給与を支給します!基本的には還元率80%をベースとしています。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当(超過分)
■役職手当
■交通費支給(月4万円迄)
■賞与
年2回
(6・12月)※会社規定による
■昇給
年2回
(6・12月)※会社規定による
■入社時の想定年収
年収300万円
~1000万円
■社員の年収例
年収500万円/32歳/入社5年目
年収1000万円/60歳/入社3年目
年収350万円/23歳/入社1年目
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■企業型確定拠出型年金
■ストックオプションあり
■社員旅行あり
■マイカー通勤OK ※規定あり
■私服勤務OK
■副業OK
■リモートワークOK ※案件による
■資格取得支援制度
(規程対象であれば、合格後に受験・教材費などを会社が負担します)
■健康診断・人間ドックの費用負担 ※規定あり
■インフルエンザワクチンの費用負担
■業務に関わる転居費用を一部負担
【◆ホワイト企業認定「プラチナ」を取得しています】
一般財団法人日本次世代企業普及機構(ホワイト財団)が主催・運営する「ホワイト企業認定」にて、最上位のプラチナ認定を受けています。
☆ホワイト企業認定とは、「ビジネスモデル」「生産性」「ワークライフバランス」「健康経営」「人材育成」「働きがい」「ダイバーシティ&インクルージョン」「リスクマジメント」「労働法遵守」などの項目をクリアした企業に与えられます。
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(3日)
■GW休暇
(6日)
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得・復帰実績あり
■育児休暇
※取得・復帰実績あり
■介護休暇
現在、40代以上のベテランITエンジニアが会社全体の6割を占めています。
(実際に、会社HPなどを見て「落ち着いた雰囲気で安心感があった」と入社を決めた社員も)
設立当初から在籍しているエンジニアも多く、希望のキャリアを形成しています。
独自のノウハウと営業力により、長く安心して働ける基盤が整っています。
エンジニアの不満が募る原因のひとつが、望むプロジェクトを担当できないことも含め、会社都合でプロジェクトにアサインされること。
このような背景から当社では、エンジニア一人ひとりの現在のスキルはもちろん、描いているキャリアパスを配慮した上で、担当プロジェクトを決定しています。
加えて、アサインを行う営業に元エンジニアが多いため、スキルの把握はもちろん、エンジニアの気持ちを汲み取った上で、コミュニケーションも含めた的確なアサインができていると考えています。
「人を大事にする社風に惹かれ、応募しました」
「20代が中心の会社が多い中、中堅層が多く安心感があり、『ここは他と違う!』と好印象でした」
「面接の雰囲気がとても温かくて。実際、入社後もその通りだと感じました!」
株式会社樋口総合研究所の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年1月時点)