株式会社アウトソーシングテクノロジー
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アウトソーシングテクノロジーの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 3435件あります!
株式会社アウトソーシングテクノロジーの 募集が終了した求人
国内屈指のSIer/リモート推奨/ミドル活躍/ITエンジニア
- 正社員
- 5名以上採用
アプリ開発、サーバ/NW設計・構築など経験・希望に応じて、最適な仕事をお任せします。
具体的な仕事内容
これまでの経験・スキルを活かし、希望するプロジェクトで活躍してください。
定期的な面談で、「あなたがやりたいこと」をしっかりと共有していくので、
無理なく好きなこと、興味のあることに取り組めます。
経験者だからこそ、やりたいことができる環境を用意します。
━━━━━━━
プロジェクト例
━━━━━━━
◆開発
・通信キャリア向け、ECサイト開発
・建設・設備業向けWebシステムパッケージ開発
・総合化学メーカー向け、情報基盤支援
・家電、車載、スマートフォンなどの組込み開発
・各社モバイルアプリケーション開発
◆インフラ
・小売業向け、大規模インフラ基盤構築
・Webサービスのインフラ共通基盤構築
・顧客支援システムのクラウドWEB化
・不動産業向け、社内認証基盤構築
━━━━━━━━━
自らチーム編成可能
━━━━━━━━━
プロジェクトが始動した際、自らリーダーとしてチームを立ち上げ、メンバー編成から携わることが可能です。取引先企業のプロジェクトを要件定義フェーズから一任され、開発~運用の全てを自分で組んだチームで担える醍醐味もあります。当社は規模が大きいからこそ、理想とするベストチームを組めるチャンスも豊富。与えられた組織ではなく、自由に組織を動かせるポジションで活躍できます。
━━━━━━━━━━━━━
理想のキャリアパスを実現!
━━━━━━━━━━━━━
技術者一人ひとりの適性や希望を重視している当社。一般的な「PG→SE→PL→PM」というキャリアを強制的に当てはめることは一切ありません!現場で好きな技術を磨き続けるもよし、積極的に管理職ポジションを目指すもよし、理想とするキャリアパスを全力で後押しします。
チーム/組織構成
関東(東京・神奈川・埼玉・千葉)、関西(大阪)、中国(広島)の各エリアでの積極採用ですが、拠点は全国にあるのでお気軽にご相談ください。リモートワークを推奨しており、中には「週1回出勤×週4回リモートワーク」という働き方をしているメンバーもいます。働く場所も、プロジェクトも、将来のキャリアも、自由に設計できるのがOSTechのエンジニアです!
■年齢構成:30代・40代・50代と幅広く活躍中
<経験・スキルを高く評価>◆ITプロジェクトでの何らかの実務経験をお持ちの方◆キャリアアップ歓迎!
【具体的には】
◆業種未経験歓迎
◆学歴・ブランク・経験年数不問
◆ITプロジェクトにおける開発経験またはインフラプロジェクトにおける実務経験をお持ちの方
※PM/PLへのキャリアアップを目指している方も歓迎!
【歓迎する経験・スキル】
◆PM、PL、テックリーダーの経験
◆Web系、オープン系、モバイル系、組み込み系の開発経験
◆AWSやAzure、GCPなどクラウド環境におけるインフラ構築
◆オンプレミス環境でのインフラ構築
◆フルスタックでの開発
◆プリセールス等の顧客折衝経験
※社会人経験10年以上の方も歓迎します。
★在宅勤務、テレワーク・リモートワーク案件あり!
◆関東:東京・神奈川・埼玉・千葉
◆関西:大阪
◆中国:広島
◎全国各地に拠点あり
・東京本社
・名古屋システム課
・大阪システム課
・神戸システム課
・広島システム課
・福岡システム課
<自社開発センター>
東京、大阪、広島
◆9:00~18:00(休憩1時間)
■平均残業時間
15時間
未満
正社員
※試用期間3ヵ月あり(期間中の待遇面は本採用時と変わりません)
◆月給37万5000円~85万円
※経験・能力などを考慮し、話し合いのうえで決定します。
※上記金額には固定残業代(35時間分/8万10円~18万1335円)を含みます。超過分は別途支給いたします。
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収450万円
~1000万円
■社員の年収例
年収1000万円/41歳(月給83万円)
年収800万円/37歳(月給60万円)
年収600万円/30歳(月給43万円)
【各種手当】
■交通費全額支給
■残業手当(超過分支給)
■休日出勤手当
■深夜手当
■出張手当
■家族手当(配偶者/月1万3000円、子ども[18歳未満]/第一子:月6000円、第二子以降:月4000円)
■赴任手当
【福利厚生】
■社会保険完備
■引越費用負担(入社に伴って引越しが必要な場合に支給)※社内規定あり
■資格取得祝金(対象資格130種類以上)
■帰省旅費
■借上社宅制度
■慶弔金制度
■確定拠出年金制度(401K)
■提携保養所
■モチベーション支援
■メンタルチェック
■キャリアプラン支援
■eラーニング
【受動喫煙体制】
■屋内全面禁煙(特定屋外喫煙場所や喫煙専用室設置あり)
■資格取得祝金
・AWSプロフェッショナル:67000円
・Azure DevOps Engineer Expert:54000円
・Sales Force 認定Platform デベロッパー:32000円
・PHP技術者認定試験 上級:27000円
・ITサービスマネージャ試験:36000円
・プロジェクトマネージャ試験(PM):36000円
・ITストラテジスト試験(ST):56000円
・PMP:90000円
・CCNP:108000円 …など
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(基本、土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度10日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
・エンジニアが選ぶ、働きやすい(ホワイト)企業 No.1
・働いて自身の市場価値を上げられる企業 No.1
※日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2022年1月期 企業の比較印象調査
OSTech「ONLINE MAGAZINE」のテーマは「知る」
1. 「経営陣の考え」を知る
2. エンジニアの「働き方・考え方」を知る
3. もっと「会社」を知る
【OSTech ONLINE MAGAZINE】
https://hikoma.jp/ostech-online-magazine
株式会社アウトソーシングテクノロジーの 募集している求人
全3435件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)