マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

日本社会保険労務士法人

社会保険労務士事務所

東京都豊島区南大塚3-32-1 大塚S&Sビル5F

日本社会保険労務士法人の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

日本社会保険労務士法人の 募集が終了した求人

未経験から専門スキルを習得/社労士関連業務/9割超が正社員に

  • 契約社員
  • 転勤なし
仕事内容

「社労士」関連の基本業務/取引内容に応じた各種事務業務/未経験から専門職へ
具体的な仕事内容
日本最大級のクライアント数(中小企業)を誇る当法人で、社会保険労務士関連の基本業務をお願いします。まずは、既存の取引内容に応じた事務業務や簡単な問い合わせ対応から。未経験から、ベテラン社員がマンツーマンでお教えします。

◎入社後は…
これまでの経験や適性に応じて、やりやすい業務から少しずつ覚えていただきます。ベテラン社員が付いて、一つひとつ教えますので未経験でも大丈夫。まずは、先輩社員の業務をアシスタントとしてサポートするところから始めてください。

◎3か月から半年
入社後、3か月から半年ほどで一通りの業務を習得。アシスタント業務から、クライアントのメイン担当となっていただきます。このタイミングで9割の方が正社員へと登用。もちろん、独り立ち後も先輩社員が見守り、サポートやアドバイスを小まめに行っていきます。

◎勉強会や研修制度も充実
業務に関連する法令に関して常に最新の情報を得たり、事例の共有や意見交換を行うため、年に12回ほどの勉強会を行っています。また、職位に応じたマネジメント研修や職域に応じた研修なども充実しています。入社時だけでなく、経験に応じてスキルをアップデートするための環境を用意しています。

チーム/組織構成
先輩社員の前職も幅広く、飲食や自治体、印刷、人材派遣、教育研修、IT、金融、サービスなど異業種の出身者が、数多く活躍しています。

まじめにコツコツと集中して取り組める環境ながら、分からないことや困ったことがあれば何でも気軽に相談できる、そんな雰囲気の職場です。

事業拡大に伴い組織も大きくなっているため、事務職でも頑張り次第でスピーディなキャリアアップを実現できます。

■組織名称:東京オフィス配属となります。来年1月以降は希望に応じ北海道での勤務も可能です。
■男女比:3:7
■年齢構成:20代~60代 ※30代が中心

対象となる方

大卒・専門卒以上/電話やメール等の一般的なビジネスマナー・Word、Excelが一通り操作できる方
◆基本的なパソコン操作(Excel・Word・メール等)ができる方
◆職務経歴不問

■社会保険・労働保険関連事務の経験をお持ちの方歓迎
・社労士事務所
・労働保険事務組合
・給与計算ベンダー
・一般企業の人事部門 などで実務経験をお持ちの方
・社会人経験10年以上の方も歓迎します

【こんな方は大歓迎!】
◇専門分野でのスキルを磨きたい方
◇将来的には社労士資格取得も視野に入れている方
◇新しいことにチャレンジしたい方
◇広く社会に役立つキャリアを育てたいと考えている方

勤務地

【転勤なし】東京オフィスでの勤務となります。
●東京都豊島区南大塚3-32-1 大塚S&Sビル5F

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)
■平均残業時間
20時間

以下

雇用形態

契約社員
契約期間3カ月(更新あり)
★正社員登用あり★
3か月~1年ほどで、9割以上の方が正社員になっています!

給与

月給23万5000円~33万円 

※実務経験、能力などを考慮して決定致します。
※上記月給には35時間分の固定残業代:5万円~7万円を含む。
※超過分は別途支給致します。

★正社員登用後は評価に応じベースアップします!

■賞与
年1回
正社員登用後、業績により決算賞与の支給あり
(毎年支給実績あり)

■昇給
あり

■入社時の想定年収
年収282万円
~400万円

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■交通費支給(月3万5000円まで)
■研修制度
■外部研修あり
■季節ごとのレクリエーションあり(登山、フットサル、パークゴルフ、サッカー・野球試合観戦など)

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■有給休暇 
(消化率良好)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり。男性社員も積極的に取得中)

月の残業は20時間以下

毎週水曜日を「ノー残業デー」にするなど、オフィス全体でワークライフバランスへの意識を高めています。年間休日も120日、完全週休2日制など、仕事とプライベートにメリハリをつけて働ける環境です。


出典:doda求人情報(2022/11/17〜2023/1/18)

日本社会保険労務士法人の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。