マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

シーデーピージャパン株式会社

人材派遣

栃木県宇都宮市峰2-2-1

シーデーピージャパン株式会社の過去求人・中途採用情報

シーデーピージャパン株式会社の 募集が終了した求人

人と企業をつなぐ営業/人に寄り添うチカラを活かせる・土日祝休

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【私用車で営業可/未経験OK】企業への人材サービスのご提案、登録スタッフのフォローなど
具体的な仕事内容
お客さまは、製造・技術系の企業。なかには誰もが知る有名企業も!
あなたには、企業と自社の登録スタッフをつなぐ橋渡し役をお任せします。

【仕事内容】
★企業には(10社~15社担当)
まずは、お客さまと仲良くなることからスタート。
「人が足りない」「人が定着しない」
などのお悩みごとを伺い、自社の人材サービスを使用した課題解決を提案します。

※例えば、さいたま営業所では自動車関係の製造工場のお客様が多め。配属先によって、少しずつお客様層が異なることも面白いポイント!

★登録スタッフの方には(50名程度担当)
「こんな仕事がしたい」「職場で悩んでいる」
などの悩みや希望を聞き、就職先とのマッチングや、就業後のフォローを行います。
新規登録スタッフへの説明会や、面接対応も実施しています。

★その他
空いた時間で新規取引先への営業も行います。
絶えずニーズがある業界なので、大きな仕事を掴めることも!
「入社間もない社員が新規先を獲得した!」という話も珍しくなく、キャリアアップが可能です♪
※栃木の各営業所は、多国籍の方が活躍中のため、英語・中国語など多言語のスキルも活かせます。

【業務のフォロー体制も◎】
登録スタッフの方に、システムで定期的にアンケートを取っており、悩みがあるのか、ストレスは溜まっていないかなどの確認をしています。もちろん、システムでは分からないこともあるので、直接足を運んで、顔を見てお話をすることも大切にしています。

【サポート体制】
必要なことは入社後に習得可能!

入社後いきなり担当を任せることはなく、入社後3~4カ月程度は先輩社員のもとで、人材サービスの基本をイチから学べます。

さらに、入社後のOJT・座学はもちろん、月に一回、業界トレンドや日々変わる法律知識をお教えする研修を開催。役職に応じた研修や、資格取得支援もあるので長期的に成長できます。

チーム/組織構成
20代~40代まで幅広い年代が在籍。
社交的な社員が多く、活気のある雰囲気。分からないことがあれば、いつでも声を掛けやすい職場です。プライベートなことも相談し合えるフラットな関係性を築いています。

★女性も活躍中!
女性管理職の方もいます。また、産休・育休を取得し、時短で働いている方も活躍中です。

対象となる方

【高卒以上】未経験・第二新卒歓迎!あなたのスタートを支援します★/要普通免許(AT限定可)
【応募条件】
■高卒以上
■普通自動車運転免許(AT限定可)
※その他一切不問!ポテンシャル採用です。

【下記に該当する方はより歓迎します】
□人材業界・ものづくり業界に興味がある方
□営業にチャレンジしたい方
□工場・製造の業界知識をお持ちの方
□語学力をお持ちの方(栃木の各営業所には多国籍の方が多いので多言語が活かせます)

【こんな方を求めています!】
●ご自身で計画を立てて行動できる方
●人と関わること、人のためになることが好きな方
●素直に、コツコツと仕事を行なえる方
●ポジティブに気持ちの切り替えができる方
●プライベートも大切に、オンオフをつけて働きたい方
●車の運転が好きな方

勤務地

【マイカー通勤OK(駐車場あり)】
宮城(仙台)・栃木(小山市・栃木市・宇都宮市・那須塩原市)・群馬(太田)・茨城(つくば)・埼玉(さいたま市)・神奈川(厚木)・静岡(浜松)・愛知(安城)・兵庫(姫路)・福岡(北九州)
★案件増加に伴い、各地で増員募集を行っています。

※マイカー持ち込み可能な方歓迎!
※社用車の貸し出しもございます。
◎希望を考慮の上、配属を決定いたします。
◎U・Iターン歓迎(引っ越し手当の補助あり!)


【営業所紹介】
勤務地候補のひとつである、さいたま営業所をご紹介!
===========
営業メンバーは、キャリア10年以上の所長、課長代理と、入社4年目の係長(33歳)、入社2年目の主任(26歳)の男性4名。事務員さん(1名/女性)にサポートしていただきながら、みんなのびのびと働いています。

「所長が帰らないから帰りづらい」なんて雰囲気も全くなく、オフィスは和気あいあいとした雰囲気。分からないこともすぐに質問し合える関係性です。
===========

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間)

※営業所によっては8:00~17:00の勤務時間があります。
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間6カ月(期間中も待遇に変更はありません)

給与

月給21万120円~25万940円+賞与年2回

※ご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。
※給与上限は拠点により変更となる場合があります。
※上記給与には、固定残業代と車両手当が含まれます。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月3万円~4万4940円支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給
※車両手当は一律で月1万3000円~1万5000円支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
インセンティブ制度、職階手当、赴任手当、転勤手当、車両手当
※支給額は、待遇・福利厚生に記載

■賞与
年2回
(前年実績3カ月分)※業績により決算賞与あり

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円
~460万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■インセンティブ制度
■交通費(実費支給/上限2万4000円)
■定期健康診断
■社員旅行
■各種表彰制度
■各種研修制度
■マイカー通勤OK(駐車場あり)
■時短勤務制度
■退職金制度
■引っ越し手当てのサポート(半額以上会社負担)

<各種手当>
■インセンティブ制度(部門目標達成賞…3万円×年4回=12万円、個人目標達成賞…3万円~30万円/年間)
■職階手当
■赴任手当
■転勤手当
■車両手当(月1万3000円~1万5000円)
■『まとめて福利厚生』クラブ加入
・有名テーマパークリゾート割引券(1000円補助)
・国内外ツアー割引制度(最大12%割引)
・宿泊・グルメ・ショッピングなどの割引制度
・資格取得補助
・育児補助
・介護補助
・お祝い制度 ほか

◎会員の3親等まで利用可能(本人の同行なしでも利用OK)
◎年1回ガイドブック、3カ月に1回会員誌の配布あり

★厚生労働省から“女性活躍推進企業”として「えるぼし(最高位)」に認定されています。

休日・休暇

<年間休日>
122日
※2021年予定

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)※営業の休日はスタッフにも周知されており、休日の電話はほぼありません。
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇 
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
取得実績あり
◎5日以上の連続休暇OK

大手企業とのお取引多数!

企業の成長に寄与している実感も大きい仕事です。

<取引先企業例>
■いすゞ自動車(株)
■ASブレーキシステムズ(株)
■京三電機(株)
■(株)クボタ
■(株)小松製作所
■(株)SUBARU
■(株)東芝
■トヨタグループ
■日産自動車(株)
■日本ハムファクトリー(株)
■日立製作所グループ
■日野自動車(株)
■(株)フコク
■富士合成(株)
■プレス工業(株)
■(株)ミツトヨ 他

一日のスケジュール(一例)

▼8:30/メール対応
▼9:00~11:00/登録スタッフの方との面談、企業への連絡など
▼12:00~13:00/昼食
▼13:00~17:00/企業訪問、営業活動、登録者のフォロー
▼17:00~18 ::00/所長への報告、メール対応、退社

<直行・直帰の日>
▼8:30/企業訪問、登録スタッフの方の入社手続き
▼9:00~11:00/企業内を巡回(登録スタッフの方の様子確認)
▼12:00~13:00/昼食
▼13:00~17:00/次の企業訪問、登録者の入社前研修
▼17:00~18 ::00/所長への報告(電話)、メール対応、帰宅


出典:doda求人情報(2022/4/28〜2022/6/29)

シーデーピージャパン株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。