マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社岐阜新聞情報センター

その他・各種スクール

岐阜県岐阜市今沢町12

株式会社岐阜新聞情報センターの過去求人・中途採用情報

株式会社岐阜新聞情報センターの 募集が終了した求人

事務職(岐阜新聞 学力テストの数学問題の編集)/基本定時帰り

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【岐阜新聞グループで働く】岐阜新聞学力テストの編集業務をお任せします。※先輩の大半は未経験スタート!
具体的な仕事内容
<岐阜新聞 学力テストについて…★>
岐阜新聞・中学3年学力テストは、岐阜県の中学校から県内最多の高校進学希望者が受験する、60年以上続く伝統ある「岐阜県統一模擬試験」です。岐阜県の公立高校入試に準拠した模擬試験で「論述問題」「語句問題」「計算問題」といった、実際の入試と同様の出題形式をとっています。

<あなたにお任せする業務…★>
学力テスト自体は、協力業者が作成してくれます。あなたには、協力業者が作成した学力テストの編集業務をお任せします。
※各科目ごとに担当がついて学力テストを作成しており、新しく入社される方には、「数学」の学力テストの作成・編集業務をお任せします。
■学力テストの作成・確認・編集業務
┗作成された学力テストの間違いがないかチェック。文字表記や言い回しが不自然な箇所は調整します。岐阜県の中学生にとって指針となる指標です。信頼されている指標ですので、テストの構成や難易度を一定に保つことが求められます。
■電話対応
┗学力テストに関わる問い合わせ電話への対応をお願いします。お客様の顔が見えない分、一つひとつのコミュニケーションを大切にし、丁寧な対応を心がけてください。
※他に、庶務業務が発生します。

<入社後のステップアップ…★>
…⇒「なんだかちょっと難しそう…」と感じた方もご安心ください♪職場にも仕事にも慣れてもらうため、手厚いOJTをスタンバイしています。簡単な引き継ぎからスタートし、“出来ること・任されること”を増やしていきましょう。わからないことも先輩に相談できる環境なので、「初めてで不安」という方も自信をもってお仕事していただけます。

…⇒ゆくゆくは…
岐阜新聞 学力テストの会場予約、中学校への挨拶など運営の準備もお任せします。
※各科目のスタッフが分担しています。学力テストの編集業務以外にも、学力テストを運営するための運営業務にも幅広く携われます。そのため、デスクワークだけじゃない!毎日新鮮な気持ちで業務に取り組める環境です。

チーム/組織構成
【20代が中心となり活躍中…★】
現在6名体制(各教科担当5名+サポート1名)。20代が中心となり活躍しています。穏やかな方ばかりで、落ち着いた雰囲気の中で業務に取り組むことができますよ。

対象となる方

【未経験歓迎(入社後研修あり)】◆基本的なPCスキルをお持ちの方
<応募条件…★>
◆基本的なPCスキルをお持ちの方
◆社会人マナーをお持ちの方
◆普通自動車免許(社用車にて各会場へ打合せに行くため、運転に慣れている方)
※未経験歓迎
※事務職などのオフィス業務の経験をお持ちの方は歓迎します!

<下記に当てはまる方は当社に…★>
◎集中力を持って黙々と業務をこなせる方
◎向上心を持って仕事に取り組める方
◎人と人との繋がりを大事にできる方
◎ワークライフバランスを重視して働きたい方

勤務地

【転勤なし】
岐阜県岐阜市今沢町12 岐阜新聞社別館4階

勤務時間

9:00~17:00
■平均残業時間
20時間

未満

雇用形態

正社員

給与

月給18万円~
※スキル・経験年数・年齢等を考慮し話し合いの上、優遇します。
※残業が発生した場合は、残業手当を別途支給します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■家族手当
■営業手当
■役職手当
■学資手当
■時間外手当

■賞与
あり(実績4か月分)

■昇給
あり

■入社時の想定年収
年収300万円


待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■会員リゾート
■産前・産後休暇
■育児休業
■社員食堂あり

休日・休暇

<年間休日>
97日

<休日・休暇>
■週休二日制
(土日)※会社カレンダーによる
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※初年度10日、最高21日付与
■産前・産後休暇
■育児休暇
<ワークライフバランス充実!将来も安心の環境!>
繁忙期以外は、基本定時退社。繁忙期でも月平均の残業は20時間ほどとメリハリをつけた働き方が可能です。

学力テストは年間全4回(8月/10月/11月/1月)に行われます。テスト前は運営準備などに追われ忙しくなりますが、テストが終了した2月~6月頃までは、土日と有給休暇を合わせ3連休なども可能です。

また、充実の福利厚生・制度も整備されており、”安心”の転職ができる環境です!

岐阜新聞グループの一員として

2021年で創刊140年を数える岐阜新聞。「つたえる、つながる」をキャッチコピーと定め、人から人へ思いをつなぎ、地域に生きる皆さまが生き生きと暮らせる社会を目指して新聞紙面展開、インターネット(岐阜新聞web、岐阜新聞電子版などのデジタル分野)や、野球、サッカー、マラソン、ゴルフなどのスポーツ事業や美術展、生け花展、講演会など文化事業などを展開する岐阜新聞グループの一員として、岐阜新聞 中学3年学力テストを展開してまいりました。60年以上続く伝統ある「岐阜県統一模擬試験」の実績を誇り、安定した経営基盤を確立しています。

「数学」に苦手意識のない方を歓迎します!

「数学」の学力テスト作成・編集を担当していたスタッフが、家の都合により8月いっぱいで退職。新しく入社される方には、「数学」担当として引き継いでくれる方を募集します。

「数学のテスト」と聞くと難しそう…と感じる方もいるかもしれません。ただ、今担当しているスタッフも文系出身。「数学に苦手意識がなければ大丈夫です」とのこと。膨大な蓄積データとノウハウにより未経験からでもスタートすることが可能です。また、8月までは数学担当者からしっかりと引き継ぎをしてくれるのでご安心ください!


出典:doda求人情報(2022/4/28〜2022/6/29)

株式会社岐阜新聞情報センターの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。