ダイカン株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ダイカン株式会社の過去求人・中途採用情報
ダイカン株式会社の 募集が終了した求人
社内SE/平均残業月20H・年間休日122日・賞与4.5カ月
- 正社員
- 転勤なし
新規システムの導入やシステムの改善・移行などを担当していただきます。
具体的な仕事内容
■■まず担当していただくこと■■
まずは当社の製品や業務、システム構成について理解していただきます。
そのために、製品情報の入力やキッティングなどを担当からスタート。
■■主な業務内容■■
◎プロジェクトマネジメント(主な開発はベンダー)
◎関係部署への要件ヒアリングや調整
◎新規システムの導入
◎システムの運用・保守 など
ご本人の経験・スキルに応じて、できることから始め、徐々に業務範囲を広げていきます。
現在、BCP(事業継続計画)に伴うサーバの移行や業務システムのクラウド化などが進行中です。
さまざまなプロジェクトが進行しており、今後はそれらのプロジェクトの中心として活躍していただきたいと考えています。
■■自分のペースで進められる■■
スケジュールを自分で立てられるので、ある程度、余裕を持ったスケジューリングが可能です。
そのため、短納期のスケジュールや、むりやり納期に合わせるために、過度に残業をするといったことはありません。
ごくまれに、システムの立ち上げやインフラ敷設の立ち合いで休日出勤が発生することがあります。
ただ、基本的に休日出勤はなく、有給休暇も取得しやすい環境です。
■■今後、やりたいこと■■
RPAなどを導入し、業務改善を積極的に進めたいと考えています。
まずは足元の業務になりますが、今後、さまざまなプロジェクトに企画から携われます。
チーム/組織構成
情報システム部は3名(1名は総務部と兼任)。
現在、システムの改善や移行を実施しています。
それらのプロジェクトで実績を上げれば、短期間で主任や係長へ昇進することも可能です。
■組織名称:情報システム室
■年齢構成:20代:1名/30代:1名/40代:1名
■定着率:100%(2019年度~2021年度の3年間)
開発環境
言語:VB.NET、VBA
DB:Oracle、SQL Server、ACCESS
OS:Windows
仮想化:Hyper-V
【学歴不問/経験年数も不問】なんらかのシステム開発の実務経験(SE、PGは問いません)
【こんな経験の方を歓迎!】
■要件定義の経験
■予算見積もり、工程見積もり、進捗管理など、プロジェクト管理・進行に関する経験
※PL/PMとしてプロジェクト全体を管理した経験は問いません。
PMOやアシスタントなどとして、プロマネ業務の一部に携わった/手伝った経験でOK。
【以下いずれかの経験・スキルをお持ちの方を歓迎】
□お客様と調整・折衝した経験
□社内SEなど発注側の経験
※学歴不問
※製造業の業界経験不問
【本社】大阪府大阪市此花区島屋2-11-63
※転居を伴う転勤なし
※バイク通勤は可
※敷地内禁煙(喫煙場所あり)
アクセス:JRゆめ咲線「安治川口駅」より徒歩5分
8:30~17:00(実働7時間45分/休憩45分)
※時差出勤あり
■平均残業時間
20時間
前後
正社員
※試用期間:3カ月(期間中に条件・待遇の変更はありません)
月給21万円~27万円
※経験やスキルなどに応じて、当社規定により決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■通勤手当(上限月5万円)
■家族手当(配偶者:月1万円/そのほか扶養家族:月3,000円)
■住宅手当(最大1万5,000円)
■賞与
年2回
(業績により別途期末賞与あり)※昨年度実績:年4.5カ月分
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
~490万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上)
■リモート・在宅勤務制度(要相談)
■時差出勤
■インフルエンザ補助金
■社員食堂(1食215円)
■資格取得支援制度(受験料を負担)
<諸手当>
■時間外手当
■通勤手当(上限月5万円)
■家族手当(配偶者:月1万円/そのほか扶養家族:月3,000円)
■住宅手当(最大1万5,000円)
<年間休日>
122日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
(結婚休暇/忌引休暇)
■有給休暇
(入社6カ月後に10日間付与)
■産前・産後休暇
(実績あり)
■育児休暇
(実績あり)
■介護休暇
■出産休暇
■ワクチン休暇
など
◎5日以上連続休暇OK
◎2週間以上連続休暇OK
※どちらも取得時期は要相談