マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社丸石サイクル

専門店・その他小売

埼玉県吉川市大字小松川684-1

株式会社丸石サイクルの過去求人・中途採用情報

株式会社丸石サイクルの 募集が終了した求人

総務(経理・財務・人事)/経験の浅い方も大歓迎/年休127日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【業種未経験/経理経験の浅い方も歓迎】経理業務をはじめ、ゆくゆくは人事や総務業務などをお任せします。
具体的な仕事内容
まずは経理業務からスタート。
その後、人事・総務業務なども徐々にお任せしていきます。

<経理・財務>
◎お客様先への請求書発送
◎入金処理・量販店への入金照合
◎日々の仕訳作業◎経費精算
◎試算表の作成
◎月次・年次決算など

<人事・総務>
◎社内規定のメンテナンス
◎各種損害保険、リースの管理(車両管理)
◎出勤状況、有給管理
◎入社、退社の処理(社会保険加入、退会)など

――――――――――――――
時間をかけて、じっくり学べる
――――――――――――――
入社後は、あなたの経験に合わせ、各種業務をお任せします。
まずは、"できるところから"お任せしますので安心してくださいね。
初めての業務に関しては、ベテランの先輩が一つひとつ丁寧に教えます。慌てずゆっくり、時間をかけて覚えていただければOK。これまでやったことのない新しいことにも、積極的に取り組んでいきましょう!
だいたい3カ月ほどで、月間のルーチンを把握できると思います。

――――――――――――――
自分の武器をどんどん増やせる!
――――――――――――――
経理をはじめ、人事、総務と幅広い経験を積めることは、当社の魅力の1つ。より多くのスキルを身に付けたい、学びたいという方にはピッタリの環境でしょう。

――――――――――――――
将来的には・・・
――――――――――――――
◎銀行折衝(借入折衝、手数料の引き下げ折衝など)
◎資金繰り計画の作成(年次、月次)
◎業績計画の作成
など、会社の経営の中枢にかかわる仕事も、お任せしたいと思っています。

チーム/組織構成
\中途入社率100%!/
3名のうち、2名が勤続年数10年以上のベテランで、1名が40代の女性です。
みんな教えることが好きな人ばかりですので、年齢や社歴に関係なく気軽に相談できますよ!
のびのびとしたあたたかい社風ですので、きっとあなたもすぐに馴染んでいただけるでしょう。

■組織名称:総務部
■男女比:2:1

対象となる方

【学歴不問/経験年数不問/業種未経験歓迎】経理の実務経験をお持ちの方※要普免
「経理システムの入力はしたことがある」「簡単な仕訳ならできる」ぐらいの方も大歓迎!業界の知識はもちろん、学歴、経理の経験年数、ブランク、転職回数など一切問いませんので、お気軽にご応募ください。

<必須スキル・経験>
・普通自動車免許(AT可)
・経理の実務経験(経験年数不問)

<歓迎するスキル・経験>
・簿記3級程度の知識、簿記資格
・人事や労務関連の業務経験

\こんな方が活躍できます!/
◎幅広い業務を経験してスキルアップしたい方
◎コミュニケーションや連携を大切にできる方
◎新しいことを覚えることが好きな方
◎何にでも明るく一生懸命取り組める方

選考のポイント

「履歴書に記載された情報だけでは、ご本人の魅力が伝わりきらない」という考えから、時間の許す限り面接の機会を設けるようにしています。ぜひ面接であなたのお話をお聞かせください。

勤務地

【マイカー通勤可(本社)/転勤なし】埼玉県吉川市大字小松川684-1
最寄りのバス停から徒歩5分。駅や自宅から自転車で通うメンバーもいます(自転車通勤の場合、手当を支給※規定あり)。

勤務時間

9:00~17:30(実働:7.5時間、休憩:1時間)

<年間を通じて残業は少なめです>
部全体として「残業は基本せずに各々のプライベートを大切にする」方針。月初に親会社へ前月の予測値を提出する必要があるため、月末月初、請求締め日は慌ただしいこともありますが、残業時間が月20時間を超えることはほぼありません。
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間:6カ月
※試用期間中の給与は、月給20万5,000円~32万0,000円となります。
※その他給与や福利厚生に変更はありません。

給与

月給22万円~33万5,000円
※経験・スキルなどを考慮のうえ、決定いたします。

<入社後、早期の年収アップも目指せます>
当社の役職は係長、課長代理、課長、副部長、部長。ただし本人の経験や実績次第ではイレギュラーな抜擢人事もある会社です。実際、入社半年で"課長代理"になった者も2名います。

■賞与
年2回

■昇給
年1回
(4月:定期昇給1,000円~5,000円)

■入社時の想定年収
年収280万円
~450万円

■社員の年収例
年収320万円/30歳/一般職入社
年収630万円/副部長職

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■退職金(勤続3年以上で適用)
■財形貯蓄制度
■家族手当(配偶者:月1万9,500円/子1人につき:月4,000円)
■役職手当(最大月10万円)
■資格手当(簿記など業務に関連する資格であれば、受験料など費用を負担※規定あり)

【自転車メーカーならではの制度も】
■駐輪場代負担(近隣駅から自転車通勤する場合、駐輪場代を支給しています)
■自転車通勤健康促進費 (月5,000円:片道1.5キロ以上の場合)
■社割あり(本人の分だけでなくご家族分の購入にも適用。「子どもの自転車デビューで制度を活用した」という社員もいます)

◆2021年は「丸石アシスト車に乗ろうキャンペーン」と題して購入券を配布。電動アシスト付き自転車をかなりリーズナブルな価格で購入した社員が大勢いました。

休日・休暇

<年間休日>
127日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■結婚休暇
■配偶者出産休暇
※5日以上の連続休暇も取得可能です。

【「多様な働き方実践企業」最高評価のプラチナに認定】
総務部メンバーも産前・産後休暇、育児休暇を取得。短時間勤務の実績もあります。

丸石サイクル「128年」の歴史

丸石サイクルの歴史は1894年創業の石川商会までさかのぼります。絹織物・段通(厚手の敷物)の輸出入に始まり、徐々に自転車・オートバイなどの輸入も手がけるようになりました。その後、社名を丸石商会、丸石自転車、福島丸石サイクルと変えつつ本格的に自転車の製造販売を始め、現在の丸石サイクルとなるまで、高品質で子どもから大人までさまざまな人に愛される自転車を届けたいという想いは、変わらずしっかりと受け継がれています。


出典:doda求人情報(2022/4/18〜2022/7/17)

株式会社丸石サイクルの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。