環境スペース株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
環境スペース株式会社の過去求人・中途採用情報
環境スペース株式会社の 募集が終了した求人
音楽空間づくりを担う施工管理/未経験歓迎/月給26.5万円~
- 正社員
- 転勤なし
施工管理として個人宅の防音室からプロユースの音楽スタジオまで幅広い案件の防音・音響工事を担当します。
具体的な仕事内容
<“施工管理って何?”からはじめよう>
未経験の方であれば、“施工管理って現場監督のこと?”とイメージされるかも知れませんが、実は業務内容は異なります。現場監督は、施工現場にて作業スタッフへの指示や施工の進捗管理が主な業務になりますが、施工管理は、工事全体を管理し、【工程管理】【品質管理】【原価管理】【安全管理】といった業務に携わる仕事です。
【工程管理】
スケジュール通りに工事が完了するように、人員の配置や進捗管理などを実施
【品質管理】
材質や強度が工事の仕様書・設計図書に沿った品質を満たしているかを確認
【原価管理】
工事にかかる人件費や材料費などを予算内で収まるようにコストを管理
【安全管理】
作業スタッフの安全を守るために設備・機材の点検や環境整備を実施
<未経験でも着実に成長>
上記の他にもオフィスワークがあるところも施工管理の特長。また、施工現場では、作業をきちんと把握した上で作業スタッフに的確な指示を出さなければいけないため、リーダーシップやコミュニケーション能力も求められます。
難しそうな仕事に見えますが、入社後は、社内研修で建築・建築工程・音響防音工事の基礎から学び、事務処理方法も習得。施工現場の見学も繰り返しながら、知識・スキルを身につけていくため、未経験の方でも着実に成長していくことができます。
<防音・音響工事のパイオニア>
担当する案件は“ピアノが弾ける防音室がほしい”といったご要望に応える、個人宅防音工事がメイン。ただ、防音・音響工事のパイオニアとして抜群の知名度を誇る当社には、ダンススタジオ、ライブハウス、音楽スタジオなどからも多数の依頼が寄せられるため、プロ仕様防音工事にも携わっていただきます。
近年では特に、YouTube撮影用の動画撮影スタジオの依頼が急増中。音楽や動画などに興味をお持ちであれば、きっと意欲的に取り組んでいただけるはずです!
◎職種限定/制作部門
チーム/組織構成
<中途入社の社員が活躍中>
社員の半数以上が中途入社であるため、あなたもすぐに馴染んでいただけます。また、社員同士の距離が近いため、何でも相談し合えるところも組織の特長です。
<女性の活躍を支援>
女性メンバーを対象に、ビジネス基礎研修を実施しています。
<学歴・前職・ブランク・転職回数不問>◎業種・職種未経験歓迎! ◎社会人経験のない方も応援!
◎第二新卒歓迎!
◎業界を問わず施工管理経験のある方、施工管理技士の資格をお持ちの方は特に歓迎!
◎豊富な社会人経験を活かせる仕事をしたいとお考えの方、中堅・ベテランの方も大歓迎!
<選考で重視するものは意欲>
これまでの経歴は一切問いません。大切なものは“チャレンジしたい!”という強い意欲です。まったくの未経験であっても、入社後に着実に成長していただけます。
<必須の資格>
普通自動車免許(AT限定可)
└施工現場に移動する際に社用車の運転が発生します。
<東京都渋谷区恵比寿/転勤なし>
本社/東京都渋谷区恵比寿3-28-12 ATYビル3F
└JR各線・東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅から徒歩7分
◎恵比寿ガーデンプレイスの隣にある便利な立地です!
<テレワークを実施>
当社では、状況に応じて自由度の高いワークスタイルを実現するために、テレワークも実施しています。
8:30~17:30(実働8時間)
<ゆとりのあるスケジュール>
当社では、営業から設計、施工、納品までの全工程を自社で手掛けているため、各工程に無理のないように、ゆとりのあるスケジュールを組むことが可能です。タイトな納期にプレッシャーを感じることなく、仕事に向き合えます。
<就業環境の改善に注力>
当社では現在、就業環境の改善に注力しています。最終的には、残業は1日1時間以内に収めることが目標です。現状でも社員のプライベートも大切にしているため、半日単位で有給休暇を取得することができます。
正社員
試用期間(6カ月)あり
※給与や福利厚生など待遇に変更なし
月給26万5000円以上+賞与年2回
◎これまでの経験や能力、前職給与を考慮の上、決定します!
※上記月給は、固定残業手当(45時間分/6万5000円以上)を含む
※超過分は別途時間外手当を支給
■賞与
年2回
(8月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収370万円
以上
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■会社ユニフォーム支給
■テレワークあり
■出社・社内勤務時は服装自由(社外の方と会う現場では自社の作業着を着用)
■各種研修制度(社内研修(3カ月~6カ月)、OJT研修)
■資格取得支援制度(環境計量士資格など/講習料や受験料を会社が負担)
■勉強会制度
<充実の各種手当>
■交通費支給(上限3万円/月)
■皆勤手当(月1000円)
■守秘義務手当(月1000円)
■資格手当(一級建築士:1万5000円、二級建築士:5000円、他/規定あり)
<あなたの成長を応援>
上記にある研修制度や勉強会制度の他にも、当社はさまざまな教育制度を設けています。また、新たに入社いただく方には、専属のサポートスタッフを付けて成長を応援。会社としても明確なキャリアパスを用意し、社員のキャリアアップを後押ししていく方針です。
◎若手の方はもちろん、中堅・ベテランの方の新しいキャリア構築も応援します!
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土曜日・日曜日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社半年経過時点10日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
◎年末年始休暇や夏季休暇などは5日以上の連続休暇です!
【午前】
■現場準備・施工現場への連絡
▼
■施工現場管理(1~2か所)/現場での管理、またはリモートでの管理
▼
【午後】
■施工現場管理(1~2か所)/現場での管理、またはリモートでの管理
▼
■発注業務・現場準備・社内情報共有
◎当社では、施工現場を一元管理できる施工管理アプリ「ANDPAD(アンドパッド)」を使用しているため、効率的に業務を進めることができます。
当社の職位は、以下のような段階を設けています。キャリアパスとして明確な目標を持つことができるため、モチベーションを高く維持できる環境です。
【一般】→【主任】→【課長】→【部長】
◎保有資格により積算・工程準備部門である業務部の責任者に就ける可能性もあります。
<職位ごとの年収例>
施工管理経験半年の方(20代~30歳前半)が入社された場合、キャリアアップに合わせて以下のように年収もアップしていきます。
【一般】400万円 →【主任】500万円 →【課長】600万円 →【部長】800万円
◎実積は正当に評価していくため、頑張れば必ずキャリアアップ・収入アップを実現することができます。