マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

プレマテックス株式会社

建材 (商社)

東京都江東区有明3-5-7TOC有明ウエストタワー 9F

プレマテックス株式会社の過去求人・中途採用情報

プレマテックス株式会社の 募集が終了した求人

訪問なし!オンライン営業/既存中心/未経験歓迎/残業ほぼなし

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【効率よく働く】◆商談はすべてオンラインで実施◆既存のお客さま中心◆新規は100%反響
具体的な仕事内容
オンライン商談ツールを使い、全国のお客さまへの提案~アフターフォローまでを実施します。

■技術的な問い合わせへの対応
■新規取り扱い希望の問い合わせ対応
■新製品のご紹介
■キャンペーン・セミナーのご案内
■施主さまへの説明対応
ほか、顧客ニーズの開発へのフィードバック/キャンペーンのアイデア出し/イベントの立ち合いなどの業務があります。

>>>誰に?:既存が中心
お客さまは、全国約600社の塗装工事業者さま。そのうち100社以上がパートナーショップ(特約施工店)さまです。リピート率も高く、既存のお客さまが中心です。また卸代理店を通さず、直接製品の魅力を届けられるやりがいがあります。また今後、より一層の安心と納得をお届けするため、施主さまへ直接ご説明するチームも創設予定です。
※新規は100%反響営業(ホームページやダイレクトメールを見た方からのお問い合わせ)

>>>何を?:高品質・高機能な塗料
提案するのは、住宅の屋根や壁に使用する塗料。通常は10~20年で塗り替えが必要なところ、当社が開発した「無機塗料」「有機HRC樹脂塗料」は30年耐久します。<製品の強みがきちんと伝われば買っていただける>という考えのもと製品開発をしていますので、売りやすい仕組みができています。

>>>どうやって?:効率のよい営業スタイル
オンラインの商談ツールを使用します。東京にいながら全国のお客さまと「対面」でつながることができるため、営業活動の負担が少ないのが特長です。また、プレゼン資料やカタログ・販促品は企画部がつくってくれるので、商談時も説明しやすいようになっています。
※必要に応じて、お客さまを訪問することがあります。
※2カ月に1回程度、出張があります。

チーム/組織構成
◆20~30代の社員が活躍中
◆中途入社の社員も多数在籍

チームで動くことも多く、新製品が出た際には「こんな営業トークがいいんじゃないか」など、みんなで考えながら進めます。オンラインの商談ツールに備わっている「レコログ機能」を使って、新人が先輩の商談を見て勉強したり、先輩が新人の商談にフィードバックしたりもしています。

対象となる方

【意欲重視の採用です】 ■40歳まで ■業界・職種未経験歓迎 ■第二新卒歓迎
<このような方を歓迎します>
・お客さまと長く信頼関係を構築するような仕事がしたい方
・チームワークを大切にできる方
・仕事に主体性をもってのぞめる方
・安定した環境でプライベートと両立しながら長く働きたい方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

<東京支店>
東京都品川区大井4-4-2 オフィスビル大井MAX-1

<アクセス>
JR/りんかい線/東急大井町線「大井町」駅より徒歩3分


※転居を伴う転勤はありません

勤務時間

9:00~18:00

<残業はほとんどありません>
仕事のスケジュールは、自分で組み立てます。ほとんどの社員が18時までに業務を終わらせ、遅くとも19時までには退社しています。
■平均残業時間
20時間

以下

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(同期間中の条件に変更はありません)

給与

月給24万5000円(一律手当含む)+インセンティブ
※経験・年齢などを考慮の上、決定いたします。
※上記には、時間外労働の有無に関わらず固定残業代(40時間分/5万9,000円~)を含みます。
※月の残業は20時間以下ですが、万一40時間を超えた場合の時間外労働分は、別途支給します。
※インセンティブは、お客さま稼働率や受注金額に応じて加算されます。

<評価について>
個人の能力に頼り切らない製品設計をしているため、厳しいノルマはありません。ですが一人ひとりの売り上げ目標はあるので、達成できるようにみんなで話し合いながら取り組んでいます。年1回査定をしますが、顧客件数だけでなく「主体性」「責任感」も大きな評価ポイントとなります。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(上限3万円)
■インセンティブ制度
■役職手当
■資格手当
■技能手当
■業績手当(年2回/在籍12カ月要)
■特別業績手当

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円
~450万円(経験・スキルにより変動)

■社員の年収例
年収550万円(入社3年/営業経験不問)
年収410万円(入社1年/営業経験不問)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
■年末年始休暇 
(7~8日)
■夏季休暇
(3~5日)
■有給休暇 

【取材】「完全オンライン営業」誕生秘話

「実は、元々はごく一般的なルート営業だったんです」と、東京支店・製品事業本部長の鈴木さん。

プレマテックスと契約する施工店さまは、北は北海道から、南は沖縄まで幅広い。ところが拠点が東京にあるので、営業が新幹線やレンタカーを使って訪問する必要がありました。

そこに政府の緊急事態宣言。

「はじめは危機的状況を打開するために、オンラインの商談ツールを使い始めました。でも、遠隔でもちゃんとお客さまと顔を合わせてお話できますし、時間の制約がなくなったことが大きいです」。

ピンチの中で生まれた、新しいルート営業の形。それが社員の働きやすさ、お客さま拡大につながっているようです。

【研修について】

約2週間、小テストを受けながら、塗装工事にかかわる業界知識や塗料など化学製品の専門知識を学びます。平行してOJTで商談のやり方などを実践的に学びます。営業経験者の方は、約1カ月で独り立ちしています。


出典:doda求人情報(2022/5/12〜2022/6/8)

プレマテックス株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。