アトミクス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
アトミクス株式会社の過去求人・中途採用情報
アトミクス株式会社の 募集が終了した求人
専門塗料メーカーの提案営業/土日祝休み/年休125日
- 正社員
創業85周年!業界トップクラスシェア!20~30代活躍中!
具体的な仕事内容
【約1ヶ月以上の研修あり】
適性に応じて<道路事業部・塗料事業部>の営業をお任せします
★高い技術力が大きな武器に!
★専門知識は入社後に学べます
<道路事業部>
▼道路関連製品の提案
・取扱い商材は道路のセンターラインや横断歩道用の専門塗料や
視覚障がい者誘導用シートなど
・提案先は施工会社・官公庁・ゼネコン
<塗料事業部>
▼塗料の提案
・滑り止めや遮熱といった機能と色を組み合わせ、
現場を安心、安全に使えるよう提案(現場立ち会い有)
・提案先は販売代理店、塗装会社、施主
<研修内容>
▼まずは本社で会社や事業についての座学
▼先輩社員のOJT研修
顧客と共に「現場」で仕事の流れやポイントを覚えましょう。
▼パートナー企業先での出張研修
当社の製品がどのように使われているかを学ぶため、パートナー企業様で研修を行います。
※塗料の製造を体験する工場研修もあります!
未経験からでも活躍できるようバックアップします!
塗料は奥深い分野なので一つ一つ学び経験を積み成長しましょう。
<入社後の流れ>
道路事業部
・既存顧客と新規顧客の割合は6:4程度。
道路用塗料、コンクリート補修材、視覚障がい者誘導用標示
道路用塗料を施工するための機械などを扱います。
塗料事業部
・販売店や塗装店など顧客のフォローアップがメイン。
工場、商業施設、ビル、倉庫などの塗装店など屋根や床材などを扱います。
<自信を持って提案できるから、営業デビューを後押し!>
当社の営業は製品とサービスを通じて、お客様と一緒に課題解決を目指していきます。
大きな強みは、他社と一線を画す技術力!
日々お客様のニーズをキャッチし、社内の研究チームとあらゆる課題解決にトライしていきます。
チーム/組織構成
-
【未経験・第二新卒歓迎】
★完全人物重視の採用
★異業種出身者が活躍中
★「安定企業で活躍したい」方はぜひ!
<特別な経験・スキルは必要ありません!>
「営業デビューしたい」
「未経験からスキルを磨きたい」
――そんな方からのご応募お待ちしています!
経験・スキルより仕事に取り組む姿勢を重視して採用します。
【応募条件】
◆普通自動車免許(AT可)
【こんな方、歓迎】
◇働きやすい環境で長く活躍したい方
◇裁量のある環境を求めている方
◇コミュニケーションを大切にできる方
―★中途入社が約4割
未経験からスタートしたメンバーばかり!
全くの異業種から転職してきた先輩も!
本社(東京都板橋区)または大阪支店(大阪府大東市)
・本社/東京都板橋区舟渡3-9-6
・大阪支店/大阪府大東市新田旭町2-22
※営業には一人1台社用車が貸与されます。
・事業場外みなし労働時間制(1日のみなし労働時間9時間)
※法定労働時間を超過した1時間分/日の手当を割増支給します
正社員
入社後6ヶ月(待遇面変更なし)
月給23万円~30万円
※年齢・経験・能力等を考慮の上、当社規程により優遇します
■賞与
賞与あり 年2回(12月、6月)
■昇給
昇給あり 年1回(4月)
■入社時の想定年収
年収340万円
■社員の年収例
年収380万円 / 25歳 /入社3年目
年収430万円 / 30歳 /入社8年目
年収550万円 / 40歳 /入社11年目
■通勤手当
■時間外勤務手当(法定労働時間を超過した1時間分/日の手当を割増支給します)
■役職手当
■資格手当
■社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
■退職金制度(一時金・確定拠出年金)
■社員持株会制度あり
■福利厚生(外部)加入
■永年勤続表彰
■入社時より有給休暇10日付与
■財形貯蓄制度
■社員旅行
■iPad貸与(1人1台)※効率的な作業を促進します。
■全社表彰(年1回)
⇒会社で際立った貢献をされた社員を表彰し法相を授与しています。
<休日・休暇>
■完全週休2日制
─★年間休日125日★─
■完全週休2日(土日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■産休育休・介護休暇(取得実績あり)