マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社クボタ設計

その他

福岡県北九州市小倉北区中津口1-10-45903

株式会社クボタ設計の過去求人・中途採用情報

株式会社クボタ設計の 募集が終了した求人

PLCプログラマー/実務未経験歓迎/リモートワーク可

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

PLCプログラム設計/転勤無/リモートワーク可
具体的な仕事内容
製鉄工場や樹脂を製造する工場、ガス工場内などで稼働している制御機能のプログラミングをお願いします!

ソフトは三菱MELSECエンジニアリングプログラムやPLCを使用していただきますが、工学部を出た経験があったり、ITエンジニアとしての実務経験が少しでもあればまったく問題ありません。

■具体的には…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼PLCプログラムの設計
クライアントの要望を聞いて実際に設計を行います。
仕様書に起こして、クライアントの承認を得たら製作スタートです!

▼製作
設計書通りにプログラミング!
モクモク作業なので、自分のペースで進められます。

▼検査
エラーが出る箇所がないか入念にチェックをしましょう。

▼試運転
自分が組んだソフトが現地で正常に稼働するかを試します!

※月に製作するプログラムの数は案件規模にもよりますが多くて2件、大きい案件の場合は半年かけて1本のプログラムを製作することもあります。

★数年経って、独り立ちしたら、取引先の担当者と打ち合わせをお願いすることもあります。

■入社後の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社してから1カ月くらいはPLC設計の進め方やラダー言語の学習からスタートしていただきます。
実際に取引先の現場にも同行していただいて、どんなことをしているのか、どのように仕事を進めるのかをしっかり学んでいきましょう。

実際に一人でプログラミングができるようになるのは1年~3年後くらいになりますが、できることから徐々にお任せしていこうと思っています。

▼POINT【設計・製作段階ではリモートOK】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一人でプログラムを組めるようになったら、設計や製作の段階では自宅で作業してOKです☆
もちろんリモートワーク中も代表と連絡が取れるので、わからないことがあったらいつでも気軽に相談できますよ。

基本的には1日の勤務時間数を守ってくれれば、どの時間帯に働いていてもOK!
「今日は朝から昼にかけて用事があるから、夜から深夜にかけてガッツリプログラミングしよう…」も可能です♪

チーム/組織構成
現在は代表が一人で仕事を回していますが、今回仲間になっていただくあなたを含め、ゆくゆくは拠点とメンバーを増やして事業を拡大していこうと思っています!

対象となる方

【学歴不問・ブランクOK】業界未経験者・実務未経験者・経験浅めの方も歓迎です!
▼下記のいずれかに該当する方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・電気設計や制御設計の経験がある方(年数不問)
・理工学系や理数系の学校を卒業された方
・ITエンジニアとしての実務経験がある方(年数不問)
・ご自身でプログラミングの学習をしたことがある方

「せっかく理工学系の学校を卒業したのに、結局営業マンになっちゃったな…今からでもプログラマとして働いてみたいけど、実務は未経験だし…」
という方も大歓迎です☆

▼一つでも当てはまればなお歓迎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・コツコツ努力できる方
・手に職をつけたいと思っている方
・自由な風土の職場で働きたい方

勤務地

事務所/福岡県北九州市小倉北区中津口1丁目10番45号
※プロジェクト先により変動します

勤務時間

【通常の場合】
8:30~17:00(所定労働時間:7.5時間/休憩時間:1時間)

★繁忙期の場合は残業が続くこともありますが、案件の切れ目などは基本的に会社にこないで休んでOK!(もちろん給料も発生します!)
※繁忙期は工場の稼働状態によって変わります。

「私(代表)自身もそういった働き方をしているので、これから入社される方も同じ働き方でOKです。」(代表/久保田さん)
■平均残業時間
40時間

雇用形態

正社員
試用期間有(2カ月~最大6カ月)※習熟度により変化
※試用期間中の給与・待遇に変動なし

給与

月給18万円~25万円+インセンティブあり

■賞与
年2回
(6月、12月)

■昇給
業績による(6月)

■入社時の想定年収
年収250万円
(実務未経験)※予定年収
年収400万円
(PLCプログラミングの実務経験あり)※予定年収

■社員の年収例
年収600万円(経験13年目)

待遇・福利厚生・各種制度

<各種手当>
■交通費(全額支給)

<各種制度>
■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
■退職金制度
■資格取得支援制度(業務に必要な資格は会社負担で取得可能!)
■研修制度(職種別・階層別研修)

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※祝日のある週は土曜日出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇 
12/31~1/3
■夏季休暇
お盆休み
■慶弔休暇 
■有給休暇 


出典:doda求人情報(2022/5/19〜2022/7/13)

株式会社クボタ設計の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。