株式会社トゥエンティーワンコミュニティ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社トゥエンティーワンコミュニティの過去求人・中途採用情報
株式会社トゥエンティーワンコミュニティの 募集が終了した求人
バイヤーのアシスタント事務/在宅勤務可/英語力を活かせる
- 正社員
- 転勤なし
<貿易・購買事務経験者歓迎>輸入スケジュールの管理や生産者・エージェントとの交渉サポートなどの業務
具体的な仕事内容
バイヤーのアシスタントとして、以下の業務をお任せいたします。
<主な業務/英語を利用するシーン>
◆ワイナリーに関する資料の翻訳・作成
◆海上輸入商品(ワイン/食品関係)の輸送手配業務
◆在庫管理/商品登録/請求書類チェック
◆船積書類確認/通関業者とのやり取り
◆生産者来日時のアテンド
◆コレポン業務 など
海外の関係者ともやり取りを行なうため、日本語以外に英語やフランス語なども使用します。
<入社後の流れ>
社内にて基礎知識を学んでいただいた後、先輩社員のOJTを通して現場の雰囲気・業務の流れを学んでいただきます。また、配属後も知識の習得のために、定期的に開催している初心者向けワイン勉強会に参加できたり、キャリアアップの一環でソムリエ資格取得支援制度を使ったスキルアップも可能です。
<アシスタントからステップアップが可能>
一人ひとりのやる気・適性に応じて、「バイヤー」「PR/ブランディング担当」など、より専門的なポジションに就くことが可能です。
チーム/組織構成
配属先には、あなたと同じポジションであるアシスタントや物流担当、貿易事務スタッフなど総勢5名の仲間が在籍しています。はじめは戸惑うことも多いと思いますが、そこは経験豊富な先輩方がしっかりサポートいたしますので、安心してください!
【英語堪能】ワインや食文化に関心の高い方/商社・メーカーなどで輸入、購買事務の経験をお持ちの方
◆学歴不問/入社時にワインに関する知識は不要/ブランクOK
◆業種未経験歓迎
【必須】
◆TOEIC(R)テスト800点以上または、それに準ずる英語力
◆Excelの使用しての実務経験(修正・入力/表計算レベル)
【こんな方は優遇】
◆英語以外にもフランス語が堪能な方
◆ワインソムリエ・ワインエキスパート・WSETなどワイン関連の資格をお持ちの方
◆貿易事務の経験者
【こんな方を歓迎!】
◆ワインや食に興味をお持ちの方
◆新しいことも楽しみながら学べる方
◆人と関わる仕事に楽しさを感じられる方
◆新しい環境でスキルアップを目指したい方
【転勤なし】
【U・Iターン歓迎】
【社内禁煙】
本社/東京都港区六本木6-1-12 21六本木ビル6階
09:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
30時間
程度
正社員
試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に差異なし)
月給30万円~(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず44時間分を、月6万2,000円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・スキル・年齢によって、社内規定により優遇
■賞与
年2回
(6月、12月)※業績による
■昇給
年2回
(6月、12月)
■入社時の想定年収
年収420万円
以上
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤交通費支給(上限月3万円)
■退職功労金制度
■ソムリエ資格取得支援制度(ソムリエ・ワインエキスパートなど)
■保養所あり(静岡県伊豆市、石垣島)
■社割制度(ワイン、自社運営のレストラン・ベーカリー・パティスリー利用時)
■初心者向けワイン勉強会
■最大12カ月の自己啓発休暇制度(満3年以上勤続した方を対象)
■時間外手当
■役職手当
■専門手当
■テレワーク手当
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土/日)
■年末年始休暇
(5日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■特別休暇
※5日間以上の連続休暇取得が可能です!