香川ダイハツ販売株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
香川ダイハツ販売株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 3件あります!
香川ダイハツ販売株式会社の 募集が終了した求人
自動車整備士/香川/残業月20h程度/ダイハツ正規ディーラー
- 正社員
香川県店舗での自動車整備/車両の点検・車検・整備・修理、お客様対応などをお任せします
具体的な仕事内容
サービススタッフ(自動車整備士)として、業務を行います。
配属先は香川県にある4店舗。入社のタイミングで、店舗の状況を見ながら決定いたします。
転居を伴う場所への配属はありません。入社後も店舗間の移動はあるものの、転居を伴うことはありません。
≪ 具体的には? ≫ ==========
・車両の点検・車検・整備・修理
・お客様対応(整備内容の説明など)
・キャンペーンのご案内 など
≪ 働き方は? ≫ ==========
残業は比較的少ないです。作業ごとに標準時間を設定し、1日単位で作業計画を組んでいるため、1日の業務時間が大きく変わることはありません。
≪ 入社後は? ≫ ==========
教育制度・資格補助制度などフォローアップ体制が整っています。
未経験でも安心してスタートできます。
■新入社員研修、メーカー研修など
・ダイハツ検定取得研修:整備士の腕を磨く良い機会として活用。
■資格補助
・自動車検査員資格取得補助あり:会社として推進しているため、取得にかかる費用は会社が負担。
・資格取得に向けて筆記試験および実技試験のトレーニングを社内で実施。
チーム/組織構成
現在、整備スタッフとして21名(パート含む)が在籍しています。
20代 6名、30代 5名、40代 2名、50代 4名、60代 4名。幅広い年齢層のスタッフが活躍中!
【未経験歓迎】香川で整備士として活躍したい方、お待ちしています! ※要整備士資格3級・自動車運転免許
★業界職種未経験歓迎
★学歴不問
【必須条件】
■国家自動車整備士資格3級以上(実務経験不問)
■要普通自動車運転免許(AT限定不可)
【こんな方を歓迎します】
■整備士としての実務経験をお持ちの方
■地域密着の仕事がしたい方
■誠意と情熱を持って働ける方
■意欲的に仕事に取り組める方
■検査員資格をお持ちの方
★ブランクのある方や社会人経験10年以上の方、第二新卒の方も歓迎!
人物重視の選考を行います。
社是「誠実 協和 実行」に共感頂ける方を歓迎します。
★マイカー通勤可
★転居を伴う転勤なし
★受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
【本社】
香川県高松市春日町1415-1
【東バイパス店】
香川県高松市伏石町2154-8
【空港通店】
香川県高松市鹿角町18-1
【東かがわ店】
香川県東かがわ市西村1486-1
9:30~18:30 (所定労働時間:7時間50分 休憩70分)
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
※試用期間:6カ月(試用期間中も待遇・条件に差異はありません)
月給20万9750円~30万2972円(固定残業代含む)
※年齢・経験・前職待遇を考慮して、決定いたします
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず22時間分を、月2万9750円~4万2972円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
販売手当(拠点目標の達成に対してサービススタッフに支給します)
■賞与
年2回
(7月・12月/昨年実績4カ月)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収320万円
~450万円
■社員の年収例
年収350万円(27歳/経験3年)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(上限月2万円)
■残業手当(固定残業超過分)
■家族手当
■住宅手当(香川県外の方のみ対象)
■退職金制度(確定拠出年金、中小企業退職金共済)
■教育制度(新入社員研修、メーカー研修など)
■財形貯蓄制度
■社員旅行(2010年北海道、2012年韓国、2015年石垣島)
■役職手当
■販売手当
■教育手当(高校を卒業するまでの子女を扶養する場合/18歳未満の方:月5000円/人)
■定期健康診断
■グループ保険
<年間休日>
110日
<休日・休暇>
■週休二日制
※毎週水曜、第2・3火曜、他シフト制(月8日~11日休み)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数)
■産前・産後休暇
■特別休暇
■盆休暇
■計画年休
※5日以上の連続休暇を推奨
※有給休暇(平均取得日数9.8日:昨年実績)
香川ダイハツ販売株式会社の 募集している求人
全3件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)