マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

セノーメンテナンスサービス株式会社

スポーツ・レジャー用品 (商社)

千葉県松戸市松飛台250

セノーメンテナンスサービス株式会社の過去求人・中途採用情報

セノーメンテナンスサービス株式会社の 募集が終了した求人

スポーツ器具のメンテナンススタッフ/未経験歓迎/年休125日

  • 正社員
仕事内容

スポーツ器具の設置・修理・点検(バスケのゴール、バレーのネットを支えるポール、スポーツジムの器具等)
具体的な仕事内容
【具体的な仕事内容】
・スポーツ器具などの設置、点検、修理
・各種施設の定期点検
・建設現場における施工業務
・スポーツ大会の立ち合い(設備・器具トラブル発生時の対応)

【主な訪問先】
・各種スポーツ施設
・小学校や中学校などの体育館
・スポーツジム など
※公共機関の案件が多めです。

【ポイント】
★状況確認・日程調整は別部署が行います。同フロアにいるので、連携はスムーズです。
★作業内容は事前に分かっているため、準備をしてから作業に取り掛かれます。
★1日2~3件ほど回ります。1日中事務所にいることはほとんどありません。
★通常、点検は2人、器具の設置などは3~5人で対応。3~7営業日ほどかけて工事を進めていきます。
※スケジュールや対応人数は案件の規模によって変わります。
※天井からバスケットゴールを吊るしているワイヤーの交換作業など、高所作業もある点はあらかじめご了承ください。
(安全に作業できる配慮はしていますので、その点はご安心を!)

【ある日のスケジュール】
▼9:00 公共施設のトレーニングマシン点検
▼12:00 昼休憩
▼13:00 中学校でバスケットゴールの修理
▼16:00 帰社(資料作成やメール確認)
▼17:00 翌日の作業内容確認・打ち合わせ
▼18:00 退社

【入社後は】
入社後1~2年は、原則2人以上で業務にあたっていただきます。
教育係となる先輩を中心に、さまざまなメンバーと協力しながら作業に慣れていきましょう。
同じ現場の先輩に質問する、上司に電話して助けを求めるなどが気軽にできる雰囲気なので、気になることはぜひ質問してください。
「重い器具を体に負担をかけずに持つコツ」なども、惜しみなく教えていきます!

チーム/組織構成
未経験からスタートした社員がほとんどです。
メンバーの共通点としては、体を動かすのが好きなこと。
でも実は、バスケやバレーの経験者はいません。
体操・陸上・剣道・野球・水泳と経験スポーツもバラバラです。

移動の車の中で雑談することも多いので、親しくなるまで時間はかからないと思います。

■年齢構成:平均年齢39.8歳(10代から60代まで、幅広い年齢層の方がまんべんなく活躍!)

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】スポーツ関係の仕事がしたい方、大歓迎! ※35歳以下限定 ※要普免
特別なスキルは必要なし!入社後に丁寧にお教えしますので、少しでも興味のある方はぜひご応募ください。

<必須条件>
■35歳以下
■普通自動車運転免許
■適切なコミュニケーションを取りながら作業できる方
※高所での作業がございます。

\\こんな方にピッタリ!//
■スポーツが好きな方
■スポーツに関わる仕事がしたい方
■社内にこもるよりも、いろんな場所に出かけて仕事がしたい方
■ルーチンワークよりも、毎日違う仕事がしたい方
■ドライブ、旅行が好きな方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

本社/千葉県松戸市松飛台250番地

<担当地域>
東京、千葉、神奈川、埼玉、茨城、栃木、群馬、新潟、長野、山梨

<移動手段>
社用車での移動となります。
※ハイエースもしくはトヨタのダイナ(2t車)

★ちょっとした観光も!
時には有名な観光地に出張する機会も。
仕事が早く終わったときは、観光をしたり、おいしいご当地グルメを食べたりできますよ!

勤務時間

1年単位の変形労働時間制(1週間の平均労働時間40時間)

【標準的な勤務時間帯】
9:00~18:00/休憩時間60分(12:00~13:00)

繁忙期は期末(8月、12月、3月)、閑散期は期初(4月、9月、1月)のイメージです。
公共性の高い仕事のため、一年を通して仕事量は安定。企業安定性は抜群です。
■平均残業時間
10時間

程度

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月あり(その間の待遇に変更はありません)

給与

月給19万4000円~(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず19時間分を、月3万3000円~支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
高所作業手当/1日あたり1000円

■賞与
年2回
(7月・12月)※平均3.4カ月/年

■昇給
年1回
(6月)

■入社時の想定年収
年収300万円
~400万円 ※年齢やご経験を考慮し、決定いたします。

■社員の年収例
年収350万円/27歳

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■通勤手当(上限月5万円)
■こども手当(扶養に入れている子ども1人あたり月3000円)
■退職金制度
■階層別研修制度
■公的資格取得支援制度
■カフェテリアプラン制度
■ミズノ製スポーツ用品の割引購入制度

休日・休暇

<年間休日>
125日
(2022年度)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)※年に数回休日出勤があり、その場合は振替休日を取得いただきます
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■有給休暇 


出典:doda求人情報(2022/5/19〜2022/7/13)

セノーメンテナンスサービス株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。