一般財団法人ボーケン品質評価機構
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
一般財団法人ボーケン品質評価機構の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 5件あります!
一般財団法人ボーケン品質評価機構の 募集が終了した求人
人事/残業月平均10時間/4月から総務より独立し戦略人事部に
- 正社員
経営目標を実現するための人事戦略の企画立案・実行
具体的な仕事内容
〇お任せしたい仕事内容〇
【入社後】
・経営目標・部門戦略を実現するための組織・制度設計
・各種課題解決に向けての人事評価制度見直し、育成に向けた個人毎のキャリアプランの企画立案・実行
・組織風土、エンゲージメントの測定、発見された課題への解決策の企画立案・実行
・各種労務関連対応、など。
【将来的には】
業務範囲を広げ、採用・人財開発・労働組合対応にも従事いただく予定です。
〇企画・提案もぜひお願いします〇
既存の手法で採用計画を運用することだけにとらわれず、採用ブランディングや人事制度の整備など、人事領域の業務を幅広く手掛ける部にしたいと考えています。
あなたのご経験や知識、アイデアをぜひチームに共有してください。私たちと一緒に人事部から会社をアップデートしていきましょう。
チーム/組織構成
現在は、部長・副部長・課長・リーダー・メンバーの8名。
代表や各社の中核メンバーと密に連携を取りながら、グループ全体の組織開発に取り組みます。
【業界は問いません!】人事のご経験が3年以上の方
【必須条件】
※①~④のいずれか3年以上のご経験+基本的なPCスキルが必須条件になります。
①人事制度企画(資格等級、賃金、評価などの制度設計)
②中堅規模以上の企業における人事部門での企画業務・制度改革
③コンサルタントや士業(社労士、中小企業診断士など)
④人材開発(研修制度構築、人材育成ならびに活用などのキャリアパス構築)
【歓迎条件】
・上司、部下職員、他部署の話を傾聴し、フットワークが軽く、現場との調整力に長ける
・コミュニケーションを通じて、現場視点に立って意見・提案することができる
・しくみ化のためのアクションを起こすことができる
・論理的思考力および文書作成能力が高い
【大阪本社】
〒552-0021 大阪府大阪市港区築港1丁目6番24号
【地域限定職あり】(事情により転勤の難しい方ご相談ください)
9:00~17:25
■平均残業時間
10時間
正社員
試用期間6カ月あり(試用期間中は月給26万円以上)
月給26万円5000円以上+残業手当全額支給(1分単位)
※経験・能力を考慮して決定します。
■賞与
年2回
6月、12月
■昇給
年1回
4月
■入社時の想定年収
年収440万円
以上
■各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
■交通費全額支給
■退職金制度(勤続2年以上)
■社宅・家賃補助あり(会社規定による)
■レクレーション活動補助
■家族手当(扶養家族有の場合)
■住宅手当(勤続3年以上で独立生計の場合)
■役職手当(役職任命時)
■資格取得奨励金
■リフレッシュ休暇・お祝い金支給(永年勤続者)
■改善提案表彰制度
■財形貯蓄
■会員制保養施設
■食事手当
<年間休日>
122日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土曜日、日曜日
■祝日休み
■年末年始休暇
(12月29日~1月4日)
■GW休暇
■夏季休暇
(6月1日~8月31日までに4日)※山の日は一斉有給休暇取得
■慶弔休暇
■有給休暇
初年度10日~15日(入社6ヶ月後に付与)
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
取得実績あり
■介護休暇
一般財団法人ボーケン品質評価機構の 募集している求人
全5件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)