株式会社NOLTYプランナーズ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社NOLTYプランナーズの過去求人・中途採用情報
株式会社NOLTYプランナーズの 募集が終了した求人
NOLTY(能率手帳)のサポート事務/在宅勤務・時差勤務可
- 正社員
オリジナル手帳の販売・製作を支える事務として、事務処理・製作補助・営業活動サポートをお任せします。
具体的な仕事内容
NOLTYプランナーズは、学校と企業を対象に、それぞれのニーズに沿ってカスタマイズしたオリジナルの手帳やノートの製作を手掛けています。NOLTYブランドの手帳の販売・製作を行っている営業スタッフをバックオフィスから支えるサポート事務として、事務処理・製作補助・営業活動サポート全般をお願いします。
■請求書発行および売上管理
請求書の作成・発行及び、売上に関する入力・管理・集計作業。各月の売上が全て揃っているか、入力漏れや数字の齟齬がないか念入りに確認を行ないます。繁忙期は請求書の発行や確認業務が主な業務です。
※ExcelのVLOOKUP関数、ピボットテーブル等を使用いたします。経験がない方でも入社後に学べる環境ですので、ご安心ください。
※楽楽明細での請求書発行となります。
■社内システムの管理・メンテナンス業務
社内システムを使いながら、改善点の洗い出しやフィードバックを実施。さらなる効率化とシンプルな仕組みづくりを目指し、システムの使用感を検証する業務です。メンテナンス関係は閑散期に行ないます。
■営業支援業務
営業社員の業務補助および製作サポート。作成した手帳の誤字脱字チェックおよび校正作業、既存の仕様書のメンテナンスなど、営業社員の業務フォローを行ないます。
【安心して働ける環境です】
◎在宅勤務、時差勤務有。残業は月平均20h以内
当社では昨今の情勢を踏まえて、社員が安心して働ける労働環境を整えるため、いち早く在宅勤務、時差勤務を導入しております。また、残業については、手帳の特性上、主な繁忙期は、企業向け手帳が11月後半から12月末、学校向けの手帳が3月から4月頭です。この時期は、残業時間が延びることもありますが、年間を通じて平均的な残業は月間20時間以内。実働は7時間15分と短く、毎週ノー残業デーもあり、プライベートの時間もきちんと確保できます。
チーム/組織構成
◎チームワークのいい職場
配属先は社員2名、パート3名。女性が多く活躍している部署です。スタッフ達は面倒見がよく、優しい人ばかりなので安心して業務に取り組めます。
■組織名称:【制作・業務推進本部 業務推進部】
<学歴不問!職種未経験・第二新卒歓迎!>PCでの作業が苦でなく、Excelの知識をお持ちの方
<学歴不問!未経験歓迎・第二新卒歓迎!>
PCでの作業が苦でなく、Excelの知識がある方(SUM関数が使える程度でOK)
業界問わず事務・営業経験のある方は特に歓迎いたします
【こんな方を歓迎します!】
◎事務職として様々なスキルを磨いていきたい方
◎人に喜ばれたり感謝されることが好きな方
◎自ら積極的に意見やアイデアを発信したい方
◎あいさつ、報連相など仕事の基本ができる方
◎自分の成長のため前向きに行動できる方
■東京本社
〒104-0033 東京都中央区新川1-4-1 住友不動産六甲ビル3F
[アクセス]
◎東京メトロ東西線・日比谷線「茅場町駅」より徒歩2分
◎東京メトロ半蔵門線「水天宮駅」より徒歩7分
◎JR京葉線「八丁堀駅」より徒歩7分
9:00~17:15(実働7時間15分)
■平均残業時間
20時間
※残業時間は、月20時間未満です
正社員
月給21万円以上
※能力や経験を十分考慮の上、当社規定により決定いたします。
※試用期間3ヵ月(給与は同じです)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
通勤交通費支給、残業手当全額支給
■賞与
年2回(6月、12月)
■昇給
年1回(7月)
■入社時の想定年収
年収300万円
年収400万円
■社員の年収例
年収300万円/23歳/事務職/経験1年
年収400万円/30歳/事務職/経験5年
◆社会保険完備
◆通勤交通費支給
◆残業手当全額支給
◆社長賞
◆育児・介護休業
◆慶弔見舞金
◆ハラスメント外部相談窓口契約
◆研修制度(新入社員研修・OJT制度など)
◆自己啓発支援制度
◆ベネフィット・ワン加入
◆手帳購入補助(1回/年)
◆福祉団体定期保険加入
◆住宅手当
◆確定拠出年金(DC)制度
◆退職金制度
◆従業員持株会
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
◆祝日
◆有給休暇(入社後4ヵ月目から付与/初年度10日/半休制度あり)
◆有給休暇取得率80%以上
◆年末年始休暇
◆そのほかの特別休暇
◆法定外有給休暇(勤続年数に応じて)
◆クリエイトホリディ(勤続満10年/5日)
◆リフレッシュホリディ(勤続満20年/10日)
◆当社は2010年に株式会社日本能率協会マネジメントセンターから分社し「NOLTY(能率手帳)」ブランドの手帳を企業や学校に提案している会社。当社の手帳は72周年を迎えました。その歴史の中で、法人企業を中心に社員手帳や贈答用手帳としてご愛用いただいてきました。
◆2011年には新規事業として、手帳を使った中高生向けの能力開発プログラム「NOLTYスコラプログラム」の販売を開始。2021年度は全国で1,000校、約31万人の生徒に活用されるほど成長していますが、まだまだ開拓の余地は大きくさらに積極的な開拓を展開しようと考えています。
◆最近「スケジュール管理はデジタルツールで」という方も多いですが、実はそんな中でも手帳の発行部数は増加し続けており、デジタルツールと手帳を併用する方が増えているというのが調査結果です。
◆既存の手帳やカレンダーなどの事業に加え、様々な教育プログラムを開発中。学校向けの学習プログラムや企業向けのビジネス学習プログラムなど、新たな事業開発にも積極的に取り組んでます。今回、事務職として入社していただいた方でも、積極的に手を挙げれば、様々な事業に関わることも可能です。