マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

三陽工業株式会社

機械部品・金型メーカー

新潟県小千谷市平沢2-3-20

三陽工業株式会社の過去求人・中途採用情報

三陽工業株式会社の 募集が終了した求人

生産技術・生産管理スタッフ(製造装置の機械オペレーター )

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

通信用ケーブル製造装置の機械オペレーターからスタート!
具体的な仕事内容
【STEP1】オペレーションからチャレンジ!
2日間の安全教育を受けた後は、工場現場に配属。
まずは職場の雰囲気に慣れながら
ケーブル製造機械のオペレーションをマスターしていきましょう。
---------------
具体的には…
---------------
製造機械の操作や監視を行います。
機械が正確に作動するよう、メンテナンスや清掃もご担当ください。

本社工場では、ケーブル製造装置は30~40台ありますが、操作は3系統。
1年~1年半くらいで、一通り使いこなせるようになります。
※肉体的にきつい仕事ではありません
※工場ラインで思い浮かべるような常時手を動かしている作業ではありません
※機械の監視時間は多め

【STEP2】図面を製造現場で形にする
ケーブル製品の製造段階を担当します。
▼営業:クライアントのニーズをヒアリング
▼設計:図面製作
▼製造スタッフが形にする
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
設計からあがってきた図面をどうやって製造ラインで品質を保証しながら、効率よく製品化するかが腕の見せ所です!
ゆくゆくは温度や湿度によって設定を調整するなど、職人技も身につけていきましょう。
製造現場で腕を磨くことが次のステップにつながります。

【STEP3】3~5年を目途に業務改善にチャレンジ!
上下関係に関しては、風通しが良いため
「こんな新しい機械を導入したい」
「こんな設備を導入したい」
そんな積極的な提案を期待しています。

チーム/組織構成
本社工場は、冷暖房完備。
約25名の製造スタッフが活躍しています。
20代1名、30代2名、40代前半5名
50代中心の職場です。
そこで今回3名~5名の積極採用を行い、当社の未来を担う候補としてお育てします。
入社後の適性を見てフレキシブルに対応していきますが、
本人の能力に応じて、3~5年で管理的な業務を任せることも考えています。
また希望により、設計職や購買管理など、別のキャリアに進んでいくことも可能です。

48歳まで毎年昇給!入社3年で飛び級あり!
能力次第では将来幹部候補として育成して参ります。

能力に応じたキャリアアップができる組織となっておりますので
ご応募をお待ちしております。

対象となる方

【学歴不問】未経験歓迎/要普免(AT限定可)/45歳未満の方
\当社製造技術を受け継いでもらえる方/
あくまで人柄を重視します。

【こんな方にピッタリの職場】
・新潟県で働きたい方
 平均勤続年数30年(2021年3月時点)
 定着率には自信があります。
・日本が誇る“ものづくり”にたずさわりたい方
・スキルアップをしたい方
・石の上にも3年!
 その後は一製造スタッフにとどまらず
 色んな仕事にチャレンジしたい方


未経験の方活躍中!!

長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

本社工場/新潟県小千谷市平沢2-3-20
■引越を伴う転勤はありません

勤務時間

8:00~17:00
休憩時間 計1時間
(1)10:00~10:10
(2)12:00~12:40
(3)14:50~15:00

残業削減に取り組み、常に月20時間以下を守ってきましたが、
ここのところ業務多忙につき、一部で40時間の残業を行っているチームも出てきました。
今回の募集で、20時間以下に戻したいと思います。
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員
試用期間2ヶ月あり
※試用期間中は住宅手当・家族手当の支給はありません。

給与

年齢・経験を考慮の上、決定します。
月給:17万3300円~24万4000円
※一律住宅手当を含む
■一律住宅手当 5300円~1万1000円

■賞与
年2回

■昇給
年1回
(48歳まで毎年昇給。入社3年以降は飛び級による昇給も可能です)

■入社時の想定年収
年収250万円

年収350万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■家族手当(被扶養者に対し支給/1人目8000円、2人目3000円、3人目2000円※規定により支給)
■第一種衛生管理者、防火管理者手当(上限5000円)
■交通費支給(月1万6400円まで実費支給)
■作業服貸与
■退職金制度(勤続3年以上)

休日・休暇

<年間休日>
116日

<休日・休暇>
■週休二日制
(土曜・日曜)※年2~3回土曜出勤があります
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(6ヶ月後に10日)
■産前・産後休暇
(実績あり)
■育児休暇
(実績あり)
■介護休暇

三陽工業拠点/グループ会社/主要取引先

【拠点】
■本社工場(勤務先)
新潟県小千谷市平沢2-3-20
■東小千谷工場
新潟県小千谷市大字生丙836-1
■営業部
東京都千代田区内神田1-18-12

【グループ会社】
■株式会社ヤマシナ(親会社)
■株式会社LADVIK
■株式会社山添製作所
■Yamashina Bangkok Fastening Company Limited
■SYK Industry Co.,Ltd(三陽工業有限公司)
■LADVIK.Co.,Ltd.(タイ)

【主要取引先】
フジクラグループ、NTTグループ、パナソニックグループ、ソニーグループ、(株)JVCケンウッド、シャープグループ、NECグループ他


出典:doda求人情報(2022/5/12〜2022/8/3)

三陽工業株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。