マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

レグセントジョイラー株式会社

その他

千葉県柏市中央町7-18

レグセントジョイラー株式会社の過去求人・中途採用情報

レグセントジョイラー株式会社の 募集が終了した求人

未経験でもできる個人営業/TV関係の商材/年収例640万円

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【研修からスタート!】CATVに関する各種サービスを個人のお客様に提案します。
具体的な仕事内容
【提案するのはこんな商品】
・インターネット
・テレビ(映画、音楽、スポーツなどの映像コンテンツ)
・固定電話

【営業先】
事業所により異なりますが、戸建家族世帯から、アパートやマンションで暮らす単身世帯までさまざまです。

【営業スタイル】
こちらも事業所により異なります。

・テレアポチームが得た顧客への反響営業
・すでに契約されているお客様へのさらなるサービス提供
・以前契約されていたお客様への営業
・新規のお客様開拓

【未経験でも活躍できる理由①~営業しやすい♪】
家族構成や暮らしから最適なサービスを組み合わせて提案します。家族4人でインターネットサーフィンが好きなお客様には、高速インターネットを。逆に、単身でそれほどインターネットを使わない方へは安価なコースを、といった具合です。

【未経験でも活躍できる理由②~研修充実♪】
未経験の方でも1カ月ほどで独り立ちできます。

▼入社直後
・あいさつ、名刺交換など社会人として必要なマナー
・個人情報の取り扱い方
・商材について
などを研修を通して理解を深めてもらいます。

▼1週間ほどして
どのような話し方や表情で接すれば、お客様の興味がひけるか、自分のことを気に入ってもらえ成約につながるか、といった営業のポイントであるトーク術や接客スキルを磨いてもらいます。

マニュアルやロープレ(実際にやってみます)などを通じて、トークを自分のものにできます。その上で個性も加えた、自分らしい営業スタイルを見つけていきましょう!

▼デビュー♪
最初は先輩が同行しますし、既存客への提案など簡単な営業から始めていくことが多いので安心してください。徐々に新規のお客様開拓などへレベルアップしていきましょう!

チーム/組織構成
平均年齢は28歳、96%以上が未経験スタートです。先輩社員の前職は、美容師、旅館の仲居さんなど、サービス業が多数。もちろん中途入社の中にも接客・営業経験がまったくない方もいるので、安心してください!

対象となる方

【学歴・社会人経験・転職回数など一切不問】やる気、人物重視の採用です!
★未経験歓迎!応募条件は普通自動車免許(AT限定可)もしくは原付免許があればOK!

≪未経験・第二新卒歓迎≫

【次のようなタイプを求めています】※1つでもあてはまればOK
・野望はあるが何をしたらいいか分からない
・とにかく成長したい
・打ち込める仕事に取り組み腰を据えたい
・がんばりが正当に評価される環境で働きたい
・稼ぎたいけどプライベートも充実させたい
・毎日“ワクワク”していたい
・楽しい仲間と一緒に働きたい
・アットホームな環境が好き

勤務地

【転勤なし】全国の拠点で募集します!(北海道・宮城・栃木・埼玉・東京・千葉・愛知・長野・奈良・兵庫・福岡・熊本・佐賀・宮崎)

★勤務地は希望や通勤時間を考慮します。
★勤務地によってはマイカー通勤OK。
★転勤はありません。
★U・Iターン歓迎。

<拠点>
【急募!】
■北海道
札幌支社/札幌市豊平区月寒西1条10丁目5-72
■宮城県
仙台支社/仙台市泉区八乙女中央1丁目7-5
■栃木県
栃木支社/栃木市大平町西水代3524-17
■愛知県
名古屋支社/名古屋市北区大曽根4-18-31
東海本社三河安城/愛知県安城市三河安城本町1-19-1
■長野県
長野支社/長野市栗田182-1
■熊本県
熊本本社/熊本市中央区水前寺1-19-23
■佐賀県
佐賀支社/佐賀県佐賀市天神3丁目2番24号
■宮崎県
中央支社/宮崎市祇園2丁目119番地
延岡支社/延岡市安賀多町3丁目6-6
川南営業所/児湯郡川南町大字川南12751-2
※宮崎県は社宅完備です♪

【こちらも募集しています!】
■埼玉支社
■福岡支社
■江戸川支社
■奈良支社
■阪神支社

勤務時間

9:00~19:00(実働8時間/休憩120分)
■平均残業時間
10時間

(2021年度実績)

雇用形態

正社員
※試用期間2カ月、研修期間6カ月(どちらも最長)。
※試用期間・研修期間の給与は以下「給与」欄の通り。
※営業経験者は試用期間なし、研修期間からスタートします。

給与

【インセンティブの平均支給月額は10万円以上】
<東京都(江戸川支社)>
月給22.4万円以上(固定残業代含む)+インセンティブ
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を40,690円以上支給。

・試用期間中
月給19.2万円(固定残業代含む)+インセンティブ
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず12時間分を15,660円以上支給。

・研修期間中
月給20.2万円(固定残業代含む)+インセンティブ
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず19時間分を24,900円以上支給。

<東京都以外>
月給22万円以上(固定残業代含む)+インセンティブ
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を39,960円以上支給。

・試用期間中
月給18万円(固定残業代含む)+インセンティブ
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず12時間分を14,680円以上支給。

・研修期間中
月給19万円(固定残業代含む)+インセンティブ
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず19時間分を23,420円以上支給。

※いずれの形態でも固定残業超過分は全額支給します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
ノルマは基本ありませんが、各人が目標を定め、達成の有無でインセンティブが支給されます!

インセンティブの平均支給月額は10万円以上です。
上限がないため高収入を得るメンバーもいます(月額113万円だった例あり)。

また、常に成果を出している方はインセンティブに加え、主任などポジションも昇格していきます。

■賞与
年2回
(個人実績により変動します)

■昇給
年12回
(毎月一度昇給のチャンスあり♪)

■入社時の想定年収
年収460万円
以上

■社員の年収例
年収例:460万円(インセンティブ183万円/28歳/入社1年)
年収例:640万円(インセンティブ335万円/26歳/入社2年)
年収例:1320万円(インセンティブ1050万円/24歳/入社3年)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■健康診断(会社全額負担)
■通勤手当(全額支給)
■時間外手当
■役職手当
■扶養手当
■車両手当(支社により規定あり)
■出張日当制度
■資格支援制度
■結婚・出産祝い金
■誕生日・クリスマスプレゼント(社員の子ども対象)
■社用車・原付バイク貸与
■社員旅行(11月)
■設立記念パーティー(4月)
■企画書制度(自己申告でキャリアアップや新規事業立案が可能)
※下の方で詳しく紹介しています!

休日・休暇

<年間休日>
112日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
※火・水連休
■年末年始休暇 
※7~10日
■夏季休暇
※4~7日
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※100%消化を会社として推奨しています♪
■産前・産後休暇
※取得実績あり
★5日以上連続休暇取得可能

夢をかなえる「企画書制度」

当社では、ケーブルテレビ関連事業以外にも、電子マネー事業、海外事業など、さまざまな事業を手がけています。実は、これらの事業は社員からの企画・提案で実現したもの。

当社では、「社員の『やりたい!』を実現する」方針を掲げており、あらゆることにチャレンジできる環境が整っています。月に一度のタイミングで提案を受け付けているため、チャンスは豊富です。

もちろん新規事業だけでなく、「独立したい」「昇格したい」など、なんでもあり。企画がとおれば、責任者となりプロジェクトを進めることもできます。


出典:doda求人情報(2022/5/23〜2022/7/17)

レグセントジョイラー株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。