クレアニーズ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
クレアニーズ株式会社の過去求人・中途採用情報
クレアニーズ株式会社の 募集が終了した求人
開発エンジニア/新規自社サービスを担当/年間休日123日以上
- 正社員
- 転勤なし
システム設計・開発・運用保守やクラウド設計・開発/受託・自社開発あり
具体的な仕事内容
【参加予定のプロジェクト概要】
プロジェクトは対大手自動車保険会社向けの「自動車のインターネット常時接続化」や「自動運転などの自動化機能」などクラウド(AWS)を用いたIoTソリューションの開発です。会社でチームとして参加しながら、上流工程から下流工程まですべてを任されています。
【入社後の流れ】
入社研修後、知識・経験とご希望に応じてプロジェクトに参加。自社の受託開発やチーム体制で動き出している開発チームに合流していただきます。3~10名体制のチームメンバーで参画し、要件定義や設計、開発、テスト、実装・運用までをクレアニーズが一気通貫で進行します。システムやインフラ両方の知見を持つメンバーが揃っているため、できることから始めれば問題ありません。
「テスターやPGからSE、PL/PMへステップアップしたい」「クラウドを起点にAI・ビッグデータ・IoTを活用できる先端IT人材になりたい」「オンプレミス型からクラウド型にキャリアチェンジしたい」などにチャレンジできる環境です。
★オーダーメイドの入社後研修★
一人ひとりの経験に合わせて数ヶ月のカリキュラム型研修を予定!経験が浅くとも、必要な知識・スキルは入社後に習得可能です。 また弊社には2022年3月末時点リリースされている全AWS認定を取得したエンジニアも在籍!豊富な知識で一流エンジニアに導きます。
★プロジェクトの構想段階からエンジニアが参加★
数年前のWebサービス開発をきっかけに、パートナー企業とは継続的な信頼関係を構築。今では、要件定義よりも上流のソリューション提案やシステム企画から、PM・エンジニアとお客様が話し合いながら決定しています。
チーム/組織構成
【その他の担当プロジェクト例】システム開発/受託開発/自社開発あり
◆システム開発
・金融業界向け/IoTを用いた次世代通信サービスの開発
・自動車業界向け/ドライブレコーダーアプリ開発
・官公庁向け/監視カメラアプリ開発
◆自社開発(約10のサービスを開発済み)
・AI顔認証・体温検知ソリューション
・IoTを用いた健康管理・計測システム
・地域包括型サービスプロバイダ(※新潟支社が担当)
■年齢構成:7割以上は20代の社員
【学歴不問】何らかの開発実務経験をお持ちの方(半年以上)/言語・業界・ジャンル不問 ◎第二新卒歓迎
「ゼロから制作に携わってみたい」「新しい技術を学びたい」といった方を歓迎します!
【歓迎する知識・経験】
◎開発経験のある方
◎ネットワーク・サーバやクラウドの知識・経験がある方
◎PM経験をお持ちの方
【開発環境】
◎Java、Python、C#、C/C++、Objective-C、.NET、PHP、Swift、JavaScript、TypeScript、Node.js、Kotlin等
◎Oracle、MySQL、PostgreSQL、SQL Server等
◎Windows、Linux、Unix、Solaris、iOS、Mac、Android等
◎AWS、GCP、Azure等
【転勤なし/東京・千葉・神奈川・埼玉・新潟】
<東京本社>
東京都台東区元浅草2-6-4 上野コアビル7F(最寄駅:稲荷町駅)
<新潟支社>
新潟県新潟市中央区万代4-1-6 新潟あおばビル8F(最寄駅:新潟駅)
常駐型システム開発を担当する場合は【東京・首都圏または新潟のプロジェクト先】。
※ご経験・スキルとあなたの希望に合わせてプロジェクト先を選定いたします。
※現在、案件の約1/2がフルリモートORリモート(週1~2回程度の出社など)です。
プロジェクト先によっては、出社のみの案件もあります。
★新潟の地域課題にも注力★
新潟支社では新潟市と協力しながら地域のサービスを繋げ合わせるサービスプロバイダーとしての役割も発揮。医療・介護領域で患者カルテのデータ連携や日常生活のあらゆる場面で情報提供・予約・データ蓄積を一挙に可能とする統合型生活情報提供ソリューションなど、地域を包括するソリューションを開発しています。
9:30~18:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
※プロジェクトにより若干前後する可能性あり
【残業について】
※トラブルや作業の遅延等が無ければ基本定時で上がることができます。
例)あまりトラブルがなかった時期(2022年4月)⇒7.5時間程度
■平均残業時間
10時間
~15時間
正社員
【1】経験3年以上/月給35万円以上(前職給与保証)
【2】経験3年未満/月給25万円~35万円
※あくまで目安の金額です。上記以上の月給の可能性も充分にあります。
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
【1】について
上記月給には固定残業代90,206円以上(45時間分)を含みます。超過分は全額支給します。
【2】について
上記月給には固定残業代64,433円~90,206円(45時間分)を含みます。超過分は全額支給します。
【年収例】
●入社1年目/年収440万/経験2年目
●入社3年目/年収460万/経験4年目
●入社3年目/年収600万/経験10年目
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◎交通費全額支給
■賞与
年2回
※会社業績による
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~432万円(開発経験6ヶ月~3年程度の場合を想定)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援(教材費・セミナー代・受験料を全額支援)
■資格取得奨励金(会社指定資格を取得すると3年間支給)
■社員紹介制度
■社員旅行
■服装自由(受託開発や自社サービス開発を担当する場合など社内業務に限る)
■お歳暮・お中元
⇒昨年度はお中元:ビール1箱、お歳暮:お米10KG OR お肉の詰め合わせ
でしたが、今年は個人の好みを考慮してカタログの予定です。
※毎年変更あり
<アイデア賞金制度>
社員から自社サービスのアイデアを募り、ビジネスになりそうなものを採用!採用されたアイデアを出した社員には報奨金を支給!アイデアの開発から、マーケティングにも参加した場合、さらに奨励金をゲット!
<エンジニアファーストな社風>
現場リーダー・営業・本社スタッフの3つの立場でエンジニアをフォロー。1人で悩みを抱えず、仕事や環境・待遇など何でも相談してください!会社が働きやすい環境を整備します。
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(昨年度実績:6日間)
■GW休暇
(カレンダー通り)
■夏季休暇
(土日込みで4~5連休)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※男性の取得実績あり
■5日以上の連続休暇取得OK
<男性の育休も支援>
当社にはグローバル人材が集まっています。最近は中国籍の男性エンジニアが1ヶ月の育休を取得!単身赴任で日本へ来ているので、お子さんが生まれた最初の1ヶ月くらいは家族の大切な時間を過ごして欲しいという社員全員の総意でした。社員の意見を柔軟に取り入れながら人事制度や福利厚生を整えている最中なので、あなたからのご要望もお待ちしています!
当社は多国籍なメンバーが多数在籍しており、 様々な文化を持っているメンバーだからこそ、年齢や国籍を関係せず、 コミュニケーションがとれる環境です。
そのため、トップ層とメンバーとの距離も近く、困ったときの相談事や仕事以外の雑談もできる関係性です。
前前年比500%、前年比120%の成長を遂げるクレアニーズ。国内で約700社ほどしかないAWSパートナー認定も受け、今後はクラウドサービスに注力予定。特に、「AWS」「Azure」「GCP」などのサービスを用いた開発案件を拡大していく予定なので、『クラウド』『サーバーレス』に興味がある方やオンプレミス型の開発からキャリアチェンジしたい方にぴったりの環境です。
また、IoTの分野ではドライブレコーダーのアプリ開発・監視カメラのアプリ開発など多数の実績があります。予算に合わせて、海外グループ企業によるオフショア開発も可能です。
■開発分野
<システム開発>
製造、金融、流通、観光、官公庁・公共向けの業務システムを中心に開発。特にERP 等の基幹系システムや電子メール・ファイル共有など記録に優れた「SoR」を用いたシステム開発や、ECサイトなどにおける顧客の行動履歴データなどインサイト分析に優れた「SoI」を用いたシステム開発に注力。
<スマホアプリ>
OS周りの制御系をはじめAndroid・iOSアプリケーションの開発。