株式会社いつわワールド
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社いつわワールドの過去求人・中途採用情報
株式会社いつわワールドの 募集が終了した求人
ルート営業(未経験歓迎)/月給26万円以上/賞与2回/残業少
- 正社員
- 転勤なし
<ルート営業>福祉用具のレンタル・販売のご提案から、納品、アフターケアまでを担当していただきます。
具体的な仕事内容
<まずは研修から>
入社後は、3日間の新入社員研修を受講するところからスタート。座学にて、業務に必要な知識・スキルを身につけていただきます。
【研修内容】
■介護保険について
■介護保険に伴う各種制度について
■福祉用具について
└これらを学び、『福祉用具専門相談員』資格を取得することが、最初の目標となります。
◎研修後は、メンテナンス工場にて福祉用具の使用方法や組立方法を習得。さらに配属先の先輩社員によるOJT研修を実施します。
<具体的な業務内容>
研修後は、先輩社員とともに、当社とお付き合いのあるケアマネージャーにご挨拶を行い、顔と名前を覚えていただきます。
ケアマネージャーは、福祉用具を利用されるご利用者様との間に立たれているため、良好な関係を築いていくことがとても重要。信頼を得られるように、ご利用者様の状況をこまめに共有していきます。
【業務の流れ】
■訪問/ケアマネージャーからご紹介いただいたご利用者様のご要望をヒアリング
▼
■提案/ご利用者様のご要望に合った福祉用具をご提案
▼
■納品/使用方法や注意点などをご説明
▼
■アフターケア/福祉用具の点検・交換などのフォロー
◎介護進行に応じて、さらなるご提案を行うこともあります。
【福祉用具について】
車椅子や電動ベッド、スロープや手すりなど、多種多様な福祉用具があります。介護保険認定の場合は、1カ月のレンタル料金を1割の負担で利用可能です。
チーム/組織構成
<面倒見が良い先輩社員ばかり>
配属先となる各ステーションは、いずれも組織として一体感があるところが特長です。先輩社員はみんな面倒見が良いため、わからないことなどがあれば、何でも遠慮なく、質問できる雰囲気があります。
<異業種出身者が多数活躍>
先輩社員の前職は、販売スタッフや塾講師などさまざま。営業は未経験であっても、人と接する仕事で培った、コミュニケーション能力を活かして活躍しています。
<キャリアアップについて>
頑張りを正当に評価するため、社歴に関係なく、重要なポジションに就くことができます。また、各ステーションは、少数精鋭の体制であるため、入社から早い段階で、副店長や店長へのキャリアアップを実現することも可能です。
<学歴不問>◎就業ブランクや転職回数なども不問! ◎業種・職種未経験歓迎! ◎第二新卒の方歓迎!
<必須の資格>
■普通自動車免許(AT限定可能)
<歓迎する経験>◎必須ではありません。
■営業やサービス業など人と接する仕事の経験(雇用形態不問)
<求める人物像>
■誰かの力になりたい方
■営業職にチャレンジしたい方
■安定した環境で働きたい方
■コミュニケーション能力に自信のある方
<世田谷区、葛飾区、杉並区、豊島区または文京区>
以下にある『ダスキンヘルスレント』ステーションのいずれかにて勤務となります。勤務地はご希望を考慮し、転居を伴う転勤はありません。
<豊島区または文京区に新ステーションオープン>
2022年秋ごろに、豊島区または文京区にて新ステーションをオープン予定! 新ステーションでの勤務をご希望の方は、オープンまでは『新宿ステーション』での勤務となります。
9:00~18:00(実働8時間)
<残業は少なめ>
当社の社員は、オンとオフのメリハリがある働き方を心掛け、効率的に業務を進めています。そのため、残業は少なく、遅い時間まで無理をすることもありません。
■平均残業時間
20時間
以下
正社員
試用期間あり(3~6カ月)
※試用期間中の雇用形態は契約社員、試用期間終了後に正社員登用
月給26万円~30万円+賞与年2回
◎これまでの経験や知識・スキルを考慮の上、決定します。
※上記月給はみなし残業手当(20時間分/3万3000円~3万8000円)を含む
※超過した場合は別途支給
……………………………………………………………
試用期間中(3~6カ月間)の給与/月給24万円
※上記月給はみなし残業手当(20時間分/3万1000円)を含む
※超過した場合は別途支給
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収288万円
~300万円以上 ◎ここに賞与がプラスされます!
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限5万円/月)
■時間外手当
■役職手当
■新入社員研修(座学研修)
■定期健康診断
<タブレット・ポータブルプリンター貸与>
タブレットにより、動画でのご提案が可能となり、ケアマネージャーからも“わかりやすい”と高く評価されています! また、ポータブルプリンターにより業務の効率化も実現しました。今後も当社は、社員にとって働きやすい環境づくりに力を入れていく方針です。
<休日・休暇>
■週休二日制
(土曜日・日曜日)※月1~3回土曜出社あり
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日間)
■GW休暇
■夏季休暇
(5日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■特別休暇