マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社人材屋

人材紹介・職業紹介

福岡県北九州市小倉北区魚町1-4-21魚町センタービル7F

株式会社人材屋の過去求人・中途採用情報

株式会社人材屋の 募集が終了した求人

求人広告の提案営業/リモート勤務有/月給26万6000円以上

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【人を、街を元気にする】求人広告の提案営業(リクナビNEXT、TOWNWORK、indeedなど)
具体的な仕事内容
改めまして、株式会社人材屋、入社2年目、営業の小宮と松本です。私たちが行う、求人広告営業という仕事を説明させていただきます!

―――――――――――――――

【求人広告と、私たちの仕事が生み出す価値。】

「人と街を元気にしたい。」その思いを実現できるのが、求人広告です。

私たちのお客様は、「人材を採用して、会社を盛り上げたい」という企業様や事業者様。

例えば、
・人手不足で困っている
・事業拡大のために人員を増やしたい
・会社に新しい風を取り入れたい
など、お客様のお困りごとは様々です。

そんなお客様のお悩みを解決するために、「誰に、何を、どう伝えるのか」を考え提案し、「自分に合う会社を探している」という求職者の方に求人広告をお届けするのが私たち。

人材を探している「お客様」と、働きたい「求職者」がマッチングすることで、求職者は理想の職場に出会うことができ、お客様の会社も成長することができます。

そしてそのことが、人も街も元気にすることに繋がる。そんな社会に価値を提供できる仕事です。

―――――――――――――――

【人材屋ならではの仕事の進め方!】

人材屋には「営業=数字が1番」という考えはありません。

大切にしているのは、「身近な方を喜ばせること。」

当社で働くメンバーみんながその思いを持っているので、日々社内では情報共有を頻繁に行っています。

「このお客様が求めているものに対して、どんな提案がお力になれるだろう」と迷っているメンバーがいれば、「良い方が採用できた提案の事例があるよ!」「こんなヒアリングもしてみたらどう?」など、すぐに助けになってくれる方ばかり。

個性あふれる賑やかなメンバーですが、「人の役に立つことがしたい!」という気持ちは一緒です。

営業職や広告業界などの経験がない。社会人経験がない。そんな方もイチから丁寧に教えるので、ぜひ「求人広告営業って面白そう!」と感じていただけた方は、私たちと一緒に働きましょう!

チーム/組織構成
営業メンバーは、女性4名・男性5名。20代・30代が中心に活躍しています!営業アシスタントや原稿作成スタッフがいるので、営業に専念できる環境です!

対象となる方

業種未経験歓迎!明るく賑やかな、個性を活かせる職場です!第二新卒も歓迎!法人営業経験のある方は大歓迎
※大卒以上/要普通免許(AT限定可)

<こんな方にピッタリの職場です!>
◆人や社会に貢献できる仕事がしたい
◆仕事を通して地元を元気にしたい
◆人を喜ばせるのが好き
◆幅広い業界の知識を学びたい
◆主体性を持って働きたい

<育成担当が丁寧に教えます!>
入社後半年間は育成担当(メンター)がしっかりとあなたを支えます。

半年後も悩みや不安があれば何でも相談できますし、一緒に同行したりなど後輩をサポートする文化が根付いているのでご安心ください!

選考のポイント

採用において大切にしているのは「協調性」と「主体性」です。周りと協力し合いながらも、能動的に物事を考え、行動できる方は、当社で活躍いただけると思います。

勤務地

【転勤なし!】【北九州に唯一あるリクルートトップパートナーの広告代理店】
本社(福岡県北九州市小倉北区魚町)★駅チカで、通いやすい職場です!

勤務時間

★昨年からフレックスタイム制を導入!
フレキシブルタイム/7:00~22:00
コアタイム/11:00~14:00
標準的な勤務例/9:30~18:30 など

★リモートワークやフリーアドレスも導入しました!
運用ルールや社内環境の改善は、みんなで話し合い、気持ちよく働ける職場づくりを行っています!
■平均残業時間
週ごとに締切があるので、残業がある日もありますが、ひとりに負荷がかからないように協力しています!

雇用形態

正社員
◆試用期間3カ月
月給23万円
※固定残業代45h/6万円分含(超過分別途支給)
※試用期間は、上記期間内で習熟度により異なります。
※入社3カ月間は9:30~18:30の勤務です。

給与

月給26万6000円~30万7400円(固定残業代・一律手当含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月6万9200円~8万円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※一律手当:3000円(新しい働き方促進手当)
「新しい働き方促進手当」は、在宅勤務による光熱費代を手当として支給する、社員の声から生まれた手当です!

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
★通勤手当(規定あり)

■賞与
年2回

■昇給
あり

■入社時の想定年収
年収369万円
(未経験入社/1年目・営業/月給26万6000円+賞与)
年収418万円
(人材業界経験あり/1年目・営業/月給30万7400円+賞与)

■社員の年収例
年収477万円(33歳・マネジメント経験者・営業/月給35万6300円+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆退職金制度(勤続5年以上/定年60歳)
◆社内・社外研修制度(リクルートによる研修・ほか社外研修あり)
→今後も社外のオンライン研修プランを導入予定です!
◆健康診断
◆社内イベント(参加自由)

休日・休暇

<年間休日>
127日
★5日以上の連続休暇あり!

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
★半日から利用可能!
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

心に残っている、お客様からの嬉しい一言。

(入社2年目・営業・松本)

これは、求人広告営業として働く中で、心に残っているお客様のお話。

北九州でフランチャイズ展開をしている飲食店で、求人広告の選択は、各店舗自由に決められる企業様でした。

でも嬉しいことに、どのお店も求人広告を出す時に、私に連絡をくださるんです。

常務の方とお話をする機会があり、「それはみんなが松本さんを頼りにしている証拠だね!」と言っていただけたことが、とても嬉しく、心に残っています。

お客様と長きに渡り信頼関係を築いていけるのも、この仕事ならではのやりがいです。

幅広い知識を得て、視野が広がります。

(入社2年目・営業・小宮)

私は北九州生まれで、前職では外国人の方向けの人材紹介サービス事業の立ち上げに携わっていました。

しかし運悪く、コロナ禍による海外からの入国規制のため、転職を決意しました。

求人広告営業を始めてから感じているのは、幅広い知識が身につくこと。

時代によって変動する人の動きや幅広い業界の知識など、別のベクトルから知識を広げられています。

また人材屋は、「地元を元気にしたい」という思いを持った方が多い会社なので、同じ思いを持った仲間と働けるのもうちならではの良さ。

それぞれの考えを持ちつつも、苦手な方がひとりもいないのは珍しい環境だと感じます。

みんなで、最高の提案を。

(採用担当・森田)

当社では、それぞれが主体性を持ちながらも日々みんなで協力し合い、お客様へ最高の提案をしています。

求人広告は、出せば必ず採用ができるものではありません。

だからこそ、採用がうまくいかなかった時も諦めず、「次はこの提案をしてみよう!」「こういう言い回しをしたら、もっとお客様の魅力が伝わりそう」などみんなで話し合い、再度提案をします。

しっかりとお客様のことを考えて次の提案をしていくので、お客様も前向きにお話を聞いてくださるんです。

うちでは、ひとりで悩むを抱えこむことはありません。

ぜひ私たちと一緒に、最高の提案を目指しませんか。


出典:doda求人情報(2022/6/9〜2022/8/3)

株式会社人材屋の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。