株式会社メンバーズ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社メンバーズの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 20件あります!
株式会社メンバーズの 募集が終了した求人
UXディレクター/UXデザイナー/UX未経験OK/リモート可
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
- 5名以上採用
UXのスキルを身につけ、市場価値の高いクリエイターへ。
具体的な仕事内容
これまでの経験と本人の希望に応じて、(1)UXディレクターもしくは(2)UI/UXデザイナーのどちらかをお任せします!
【具体的な仕事内容は】
……………
(1)UXディレクター
■サービスやプロダクトのパフォーマンス改善のための戦略立て
■施策のスケジュール作成、管理
■ユーザーリサーチ
■改善提案・施策実行・施策結果の分析
■WEBサイトやLPの運用・管理
■ワイヤーフレームや構成書の作成
クライアント先に常駐してサービスやプロダクトがUXを通して更にパフォーマンスを発揮できるように改善提案やそれに伴うディレクションをお任せします!
施策を実行した後は結果までをしっかりと分析し、次の施策に活かしていきます。
(2)UI/UXデザイナー
■UX戦略に伴うクリエイティブの作成
■htmlやCSSを用いたコーディング業務
■ユーザーリサーチ
■改善提案・施策実行・施策結果の分析
ユーザーの体験をデザインしサービスを成長させていくことができます。
【実際の案件例】
……………
■大手アパレルメーカー(全国に522店舗展開)
・WEBサイトのアクセス数改善提案
・会員数増加施策の策定、実施、ディレクション
■大手カード会社
・大規模案件の検証、修正
・WEBサイトデザインの確認、簡単な修正
・LP、バナー、パーツ制作等のクリエイティブ作成
■大手通信会社
・サイトリニューアルに伴う運用ディレクション
・UI/UX改善の提案、実施
・アクセス数やCVRの分析、統計的アプローチ
★「ひとつの案件に長く関わり、多くを学んでほしい、またしっかりと成果を出す」ということから、スポット案件以外は1年以上は同じ現場で活躍していただきます。
また、2名~3名の複数人で案件にアサイン!
チーム/組織構成
現在当社で活躍しているUXディレクター・UI/UXデザイナーはUX未経験からスタートしたメンバーがほとんど!
「これまでの経験を活かしつつも更にUXの知見をつけ、よりユーザーファーストなサイトをつくりたい」という前向きな思いを持って転職されてこられています♪
【学歴不問/UX未経験歓迎】スキルアップの意欲がある方/第二新卒・社会人歴10年以上も大歓迎!
【必須】
……………
(1)UXディレクター
WEBディレクターとしての実務経験をお持ちの方※年数不問
(2)UXデザイナー
Webデザイナーとしての実務経験をお持ちの方※年数不問
【以下をお持ちの方大歓迎!】
……………
■WEBディレクター/デザイナーとしてスキルアップしたい方
■デジタルマーケティングの実務経験
■HTML・CSS・javascriptを使ったサイトの運用経験
■人と話すことが好きで、リーダーシップを取ることが得意な方
■変化を楽しみに成長の糧にできる方
■何事も他責にせず、自分ごととして捉えられる方
今回の採用ではWEBディレクター/デザイナーの経験年数よりも、お人柄の部分を重視いたします。
【7~8割が在宅勤務も可能な案件】本社(東京・五反田)または東京都23区内、千葉県、埼玉県、神奈川県の常駐先
※勤務地は希望を考慮します。
※転勤はありません。
★在宅勤務(リモートワーク)を積極推進中
育児・介護中の社員、通勤が困難な社員などがキャリアを途切れさせることなく、クライアント企業の成長に貢献できる環境を整えています。
★研修・勉強会、総会等はすべてリモート開催
遠隔開催に合わせて内容を変更せざるを得ないコンテンツもありますが、対面実施と変わらない熱量・成果を実現できています。
【所在地】
本社/東京都品川区西五反田7-25-5 西五反田七丁目ビル5階
【アクセス】
JR「五反田駅」より徒歩10分、東急池上線「大崎広小路駅」より徒歩8分
9:00~18:00(実働8時間 休憩60分)
※常駐先のクライアントにより若干前後する可能性があります。
【プライベートも充実させられる環境です】
残業時間は月平均15~20時間程度と少なめ。
営業担当がクリエイターの残業時間を徹底管理します。
……………
残業時間が増えている場合...
営業担当がクライアントにメンバーの増員や残業時間削減を交渉!
クリエイターの労働環境をしっかりサポートします。
■平均残業時間
15時間
程度
正社員
※試用期間6カ月(待遇・条件に変動はありません)
月給25万円~46万2000円+残業代全額支給+賞与年2回
※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。
※平均残業15時間を目安に月給に残業代を加算すると、月収はおよそ30万2200円~51万6100円程度になります。
■賞与
年2回
(6月・12月)※2021年度支給実績あり
■昇給
年2回
(3月・9月)
■入社時の想定年収
年収380万円
から700万円
■社員の年収例
600万円(42歳/前職Webディレクター経験5年 → 現在はUXディレクター)
500万円(32歳/前職Webマーケター経験3年 → 現在はUXディレクター)
400万円(29歳/前職UIデザイナ経験2年→現在はUI/UXデザイナー)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■深夜残業手当
■休日出勤手当
■役職手当
■資格手当
■報奨金
■育児経費サポート(上限月1万5000円)
■育児中の時短勤務奨励制度
■ストックオプションあり
■社員持株制度
■社員紹介制度
■定期健康診断
■オプション検査費用補助
■インフルエンザ予防接種
■慶弔金
■契約保養所
■サークル支援制度
■独立支援制度あり
■副業OK
■社内公募制度
■在宅勤務・リモートワーク可
■メンバーズCCDラボ
■資格取得支援制度
■服装自由
【学習制度も完備!】
……………
クリエイターのスキルアップの目的で、社内学習制度として『メンバーズCCDラボ』を用意しています!
これはメンバーズグループで用意している、クリエイターが空いた時間で自主的に学習を進められるオープン講座で、年間240コマ以上の講座を受け放題というもの。講習をしてくれるのは実際に現役で活躍しているベテランの講師ばかりです。
より実践的なスキルを身につけることができるので、市場価値の高いクリエイターを目指せる環境です♪
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(3日間)
■夏季休暇
(7月~10月の間で3日間取得可能)※入社月による
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度10日付与)半日や1時間単位での取得も可能です♪
■産前・産後休暇
(グループ全体で取得・復帰実績あり)
■育児休暇
(グループ全体で取得・復帰実績あり)
■介護休暇
■看護休暇
■特別休暇
★5連休以上の取得も可能です!
クリエイターの育成に力を入れており、全員がベースとなる知識を身につけてから現場に出ています。そのため、クライアントからの信頼が厚いのがポイント。確かな技術を提供できるので、当社のプロジェクトは大手企業様の案件が多く、結果的にクリエイターの学びにもつながっています。
UIやUXは膨大なデータやユーザーの声など多彩な情報があり、初めて客観的に分析することができますので、大手企業様の案件はクリエイターにとっても絶好のスキルアップのチャンスなのです。
『大手案件に参画しスキルを磨いたクリエイターはより高難度の案件にアサインできる』現在当社では、このような良い循環が生まれています。
★前半後半に分けて研修を行います!
【前半:インプット】
動画視聴をメインに『UXとは?』『ユーザーリサーチとは?』等、UXの基礎の基礎から学びます。
【後半:アウトプット(実践)】
基礎知識を習得したら、実際に模擬サイトを活用してUXの実践研修を行います。
独自の調査ツールを活用してリアルにユーザーを集め、分析、改善をするところまで行います。
★ユーザー調査の専門家がついて、検討したインタビュー設計や改善提案にFBをくれるので、実際のプロジェクトに近いかたちで、より実践的なスキルを早期に身につけることができます。
当社にはキャリアを相談できる育成担当がおり、営業担当と密に連携をとりながらクリエイターのスキルアップを目指しています。
当社のクリエイターは長期案件に配属が基本となっていますが、長期で現場にいて学ぶことが少なくなってきたな、と感じたら、新たなスキルを身につけられるように配置転換することもあります。
株式会社メンバーズの 募集している求人
全20件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)