株式会社ホンダレインボーモータースクール
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ホンダレインボーモータースクールの過去求人・中途採用情報
株式会社ホンダレインボーモータースクールの 募集が終了した求人
全国トップクラスの卒業生数を誇る教習所で働きませんか?
- 正社員
【教習指導員】Hondaの100%出資子会社で交通事故の無い社会を目指す!
具体的な仕事内容
4つの事業を軸として幅広い分野から安全運転技術の普及、自動車を運転する楽しさを伝えています。
■初心運転者教育
これから免許を取得するお客様向けの初心運転者教育機関である「自動車教習所事業」。ホンダレインボーモータースクールでは現在二か所で指定自動車教習所を運営しております。教習や法定講習を行います。
はじめは教習指導員として初心運転者教育を行い、一人ひとりに安全な交通社会人としての礎を築いていただきます。
教習業務…普通自動車・準中型自動車・中型自動車・大型自動車
大型特殊・けん引・大型自動二輪車・普通自動二輪車
普通二種
法定講習…高齢者講習
取得時講習
■安全運転研修
すでに免許をお持ちのお客様向けの安全運転研修や一般の方へのドライビングスクールやライディングスクールなどの「安全運転研修事業」。
桶川センターや浜名湖センター、熊本センターをメインに行っております。
企業安全運転研修…企業ドライバー安全運転講習会
出張研修 etc.
個人スクール………二輪のスクール
(HMS…ホンダ・モーターサイクリスト・スクール)
四輪のスクール
(HDS…ホンダ・ドライビング・スクール)
■モータースポーツ
モータースポーツの普及を目的としたモータースポーツイベントの企画や運営などの「モータースポーツ事業」。熊本センターで行っております。
イベントの運営・企画…全日本スーパーモト選手権
スーパーモト西日本エリア選手権
全日本モトクロス九州大会
HSR九州大会 etc.
■ドローンライセンス【新規事業】
新たな安全運転の指導として「道から空へ」。今まで培ってきた安全運転指導ノウハウを駆使して新たなインフラとして期待される「ドローンライセンス」の取得事業を開始しました。
法改正後の免許制度を見据えて、「空の安全運転」にも取り組んでいます。
チーム/組織構成
-
【未経験歓迎/普通自動車免許必須】運転が好きな方、人と関わることが好きな方を歓迎します。
【必須条件】
普通自動車免許(AT可)
【歓迎条件】
各種自動車免許・教習指導員資格
【こんな志向性をお持ちの方をお待ちしています】
■自動車やバイクの運転が好きな方
■人と関わることが好きな方
■チャレンジ精神を忘れず、努力や自己研鑽ができる方
※職種未経験歓迎
※学歴不問
※長期就業によるキャリア形成のため、35歳以下であることを必須条件とします。
埼玉県和光市下新倉5-27-1
東武東上線 和光市駅 車で10分(スクールバスが運行しております)
都営三田線 西高島平駅 歩いて10分
8:50~17:50(休憩1時間)
※月残業平均時間:22.7時間(2021年度実績)
正社員
入社後2か月間は試用期間とする。(正規雇用後の待遇と差異はありません)
月給:177328円~(基本給169,328円+能力開発手当8,000円)
※上記の他に、家族手当、住宅手当、時間外労働手当などあり
※上記は最低保障賃金
■賞与
賞与あり 年2回(6月・12月)
■昇給
昇給あり 年1回(6月)
■入社時の想定年収
年収400万円
■社員の年収例
25歳・入社3年目・既婚・教習指導員 年収約450万円 月256,088円+賞与
<各種手当>
■交通費(全額支給)
■住宅手当(扶養者あり:月19,000円、扶養者なし:月11,000円)
<各種制度>
■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
■社宅あり(会社都合の転勤者のみ)
■退職金制度あり
■研修制度(職種別・階層別研修)
■各種損害保険、生命保険、ホンダ互助会、ホンダ住宅共済会など
<その他>
■本田技研工業の福利厚生制度
<休日・休暇>
■週休二日制
【年間休日120日】
■週休2日制(当社カレンダーによる)
■夏季休暇(5日間)
■年末年始休暇(8日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産休育休・介護休暇(取得実績あり)