マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ベストリハ株式会社

介護・福祉関連サービス

東京都千代田区神田錦町2-2-1KANDA SQUARE 11F

ベストリハ株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 10件あります!

ベストリハ株式会社の 募集が終了した求人

介護総合職/DX化により業務負担を大幅軽減/昨対売上125%

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

選考を経て、ご希望・能力により<デイサービス職>、または<訪問介護職>に携わっていただきます。
具体的な仕事内容
弊社は介護業務のDX化を進めることでサービスの質向上と効率化を実現しています。

弊社で開発したスマートバンドを身につけると
24時間365日ヘルスレコードが測定可能となります。
また、その他IoT機器との連携により健康状態から食事データまでもが蓄積可能に。
職員はこれらの根拠に基づいたデータを軸に運動提案や健康チェックが出来るため、
未経験の方でも不安に感じず、効率的で最適なリハビリサポートを行えます!

今後は弊社のヘルプケアシステムを活用し
体調チェックから食事管理、家族への伝達全てを
一人暮らしの高齢者でも可能な世の中を目指しています!


■■仕事の流れ■■■

<まずは研修から>
入社後は1カ月の導入研修で企業理念や会社の取り組み、就業規則などを学ぶところからスタートします。他にも介護関連の法律や基礎知識、使用する機器・車椅子の使い方もレクチャーする方針です。また、<デイサービス職><訪問介護職>のそれぞれに合わせた専門的な研修も定期的に実施します。

<デイサービス職>
リハビリやレクリエーションを通して、利用者様の身体機能回復や健康的な日常生活支援に取り組んでいただきます。
様々なデータを踏まえて、根拠に基づいたサポートが出来ますので未経験の方でも安心してください!

<訪問介護職>
看取りに特化した施設『ナーシングホーム南千住』における訪問介護業務をお任せします。訪問介護ではありますが、点在する利用者様の自宅に訪問するわけではありません。事業部と同じ場所にある施設内での業務となります。

チーム/組織構成
<明るく雰囲気の良い職場>
いずれの拠点も20代~30代が中心の明るい職場です。活躍している社員の人柄も良いため、わからないことなどがあれば、何でも気軽に質問することができます。

<10名以上の積極採用>
今回は介護総合職としての増員であるため、10名以上の採用を予定しています。そのため、入社と同時にたくさんの同期ができるところも大きな魅力です!

対象となる方

<学歴不問>◎業種・職種未経験歓迎 ◎第二新卒の方歓迎 ◎ブランクのある方も歓迎します!
<必須の資格>
■普通自動車免許(半年以内に取得予定でも可)

<歓迎する資格>
■介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)

<求める人物像>
■成長企業でキャリアアップを目指したい方
■資格取得に積極的な方
■人と接することが好きな方
■チームワークを重視できる方

勤務地

<デイサービス職>
■東京・愛知にある拠点のいずれか(詳細は以下『勤務地一覧』に記載)
◎配属は希望を考慮! UIターン歓迎!
※転勤なし

<訪問介護職>
■ナーシングホーム南千住/東京都荒川区南千住6-65-4 ◎2022年6月オープン!
└都電荒川線『三ノ輪橋』駅から徒歩9分
※転勤なし

勤務時間

<デイサービス職>
■8:30~18:00(実働8時間・休憩90分)

<訪問介護職>
■1カ月単位の変形労働時間制
└1週間の平均労働時間40時間
【シフト例】
・早番/7:00~16:00(休憩60分)
・日勤/8:30~17:30(休憩60分)
・遅番/11:00~20:00(休憩60分)
・夜勤/16:30~翌9:30(休憩60分/仮眠60分)
※夜勤は月1~3回程度ですが、日勤のみの勤務体系を選ぶことも可能です。
■平均残業時間
10時間

~20時間(デイサービス職:10時間程度、訪問介護職:20時間以下)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(期間中の待遇は変更なし)

給与

<デイサービス職>
■月給23万円以上(愛知は月給22万5000円以上)
※上記月給は、35時間分(月4万9000円以上/愛知は4万7000円以上)の固定残業代を含む
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給し、35時間を超える時間外労働分は追加で支給

<訪問介護職>
■月給24万3500円以上
※上記月給は、35時間分(月5万1800円以上)の固定残業代を含む
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給し、35時間を超える時間外労働分は追加で支給

■昇給
年2回
(2月・8月)◎人事評価による給与改定

■入社時の想定年収
年収300万円
以上

■社員の年収例
■350万円/26歳(入社4年目)
■400万円/30歳(入社6年目)

待遇・福利厚生・各種制度

<福利厚生>
■社会保険完備
■交通費規定額支給(月2万4500円まで)
■自転車通勤可
■報奨金制度
■退職金制度
■持株会制度
■各種表彰制度
■誕生日お祝い制度
■社内コンパ制度
■社内フリーエージェント制度(詳細は以下『社内フリーエージェント制度』に記載)
■社内イベント(お花見、BBQ、花火大会、忘年会、他)
■社内研修(スキルアップ研修、勤続1年以上のスタッフ向け研修、他)
■資格取得支援制度

<諸手当>
■資格手当
■社内資格手当
■加算手当
■役職手当
■勤続年数手当
■夜勤手当(1万円/1回)

<資格手当詳細/デイサービス職>
■社会福祉士主事任用・精神保健福祉士/1万円
■介護福祉士・社会福祉士/3万7500円~5万円
■柔道整復師・あん摩マッサージ師・准看護師/3万7500円~5万円
■正看護師/3万5000円~7万円
■理学療法士・作業療法士・言語聴覚士/4万5000円~9万円

<資格手当詳細/訪問介護職>
■初任者研修/1万5000円~3万円
■実務者研修/4万円~5万円
■介護福祉士/6万円~8万円

休日・休暇

<年間休日>
122日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(日曜日固定+土曜・祝日の日数分シフト制)
■年末年始休暇
(12月30日~1月3日)
※訪問介護職は、完全週休2日制(シフト制)となります。

<以下は共通>
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■特別休暇

<休んでファイブ制度>
半年に一度、5日間連続(有休4日+公休1日)で休暇を取得できる当社独自の制度です。しかも会社から奨励金も支給されるため、出費を抑えて旅行などのレジャーを楽しむことができます。この仕組みにより、昨年度は75%の社員が5日間の連続休暇を取得しました。

『東京都介護職員就業促進事業』に参画

『東京都介護職員就業促進事業』は、介護業界での就業を希望する方が、東京都内の介護施設で実際に勤務しながら、介護資格の研修を受講し、資格取得を目指すことができる事業です。当社もこの事業に参画しています。

社内フリーエージェント制度

当社では、社員自らが異動を希望できる『社内フリーエージェント制度』を導入しています。この制度により、柔軟にキャリアを形成していくことができ、早期に主任・所長・エリア長などへのステップアップが可能です。

さらに、“タテ”のキャリアだけでなく、人事や営業、新事業立ち上げといった“ヨコ”のキャリア展開ができるところも特長。当社には将来の選択肢が豊富にあります。

キャリアアップについて

当社では明確なキャリアパスをご用意しているため、入社してすぐにキャリアアップを意識し、目標を持って仕事に取り組むことができます。

<キャリアパス>
■主任(最短半年)
 ▼
■所長(最短1年)
 ▼
■エリア長

入社2年目以降で、早くも新店舗の立ち上げなどに携わることができるため、ビジネスパーソンとしても成長できるチャンスが豊富にあります。

また、上記にもある通り、『社内フリーエージェント制度』により、本部職へのキャリア展開も可能であり、実際にこれまでに4名の社員がキャリアチェンジしました。


出典:doda求人情報(2022/6/9〜2022/9/7)

ベストリハ株式会社の 募集している求人

全10件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。