国土交通省
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
国土交通省の過去求人・中途採用情報
国土交通省の 募集が終了した求人
技術職の国家公務員/係長相当職/中国地方の地域社会を支える
- 正社員
技術系 国家公務員(係長級)/土木、電気通信、機械、建築分野/社会資本整備の推進に関する事務の実施等
具体的な仕事内容
中国地方における社会資本整備(河川・砂防、道路、官庁施設など ※港湾・航空分野を除く)の推進に関する企画(調査・計画等)、設計、施工管理・監督、運用・維持管理などをお任せします。土木・営繕・機械・電気通信と各専門分野の担当が連携し、1つのプロジェクトを遂行・推進します。
■土木-----
主に河川事業と道路事業に分かれ、河川事業では一級河川や放水路、砂防、ダムなどの管理・建設・改修等を実施します。道路事業では高規格道路や一般国道の維持・修繕工事、バイパスなどの整備と、それに関する橋梁やトンネル等の工事、歩道整備や電線共同溝工事も手掛けます。
■電気通信(土木分野)-----
各種施設(同上)の電気通信設備全般に携わります。道路やトンネル内の照明設備やレーダ雨量・水位データ等の河川情報等を管理するほか、施設に設置したCCTVカメラ画像によるICT、AI、ビッグデータ等を活用した交通量の計測や異常検知等も推進しています。
■機械(土木分野)-----
道路やダム等、管轄する建造物全般を含む各種施設の機械設備の設計・施工から維持管理までをお任せします。ダムの放流設備や河川の排水設備、トンネル内の換気設備、管理用車両や災害対策用機械等の維持管理、現場の生産性向上を目指した最先端技術や、無人化・自動化設備の企画・開発も行います。
■電気、機械、建築(営繕分野)-----
建官庁施設の建設、修繕等の整備や、官庁施設の維持管理指導など行います。手掛ける施設は、法務局 、税務署、 公共職業安定所等の国家機関の建築物や、複数の官署が入居する管内各地の合同庁舎等の施設です。また、海上保安大学校や各県の警察学校、国立広島原爆死没者追悼平和祈念館等、国にとっても重要度の高い施設や馴染みのある公共施設の整備に携わる機会もあります。
各プロジェクトには企画/調査・計画/設計/工事/維持管理など一貫した行程があり、今までの現場での作業経験や施工管理、顧客折衝の力が最大限発揮できる環境です。
チーム/組織構成
技術部には土木、電気通信、機械、建築など、様々な案件を手がけられるポジションがそれぞれあり、入省してから手に職つけてスキルを身につけているメンバーが多くいます。
★高卒以上★59歳以下の方限定★電気、機械、土木、建築の職務経験者/社会貢献性の強いお仕事をしたい方
【1】高等学校を卒業後、民間企業、官公庁、国際機関等において、正社員・正職員として従事した職務経験が2022(令和4)年5月1日現在で通算12年(短期大学又は高等専門学校を卒業した者にあっては10年、大学卒業又は大学院を修了した者にあっては8年)以上となる者
【2】民間企業、官公庁、国際機関等において、正社員・正職員として電気、機械、土木、建築、材料工学、農業農村工学、林学又は砂防に関する職務経験を有するもしくは、高等学校、高等専門学校、短期大学、大学又は大学院等において、電気、機械、土木、建築、材料工学、農業農村工学、林学又は砂防に関する課程を修めて卒業又は修了した者
1次選考では、論文試験で入省後に取り組みたい業務、当局を志望する理由及び入省後取り組みたいことをご回答いただきます。
2次選考では、人柄、対人能力等についての試験を行います。
★中国管内である本局または、鳥取・島根・岡山・広島・山口にあるいずれかの事務所・管理所
★営繕は広島・岡山のみ
◆フレックスタイム制
・標準勤務時間帯/8:30~17:15(休憩1時間)
・コアタイム/10:00~16:00
・フレキシブルタイム/7:00~22:00
※広島市内勤務の場合は、9:15~18:00となります。
正社員
★月給211,300円~+各種諸手当+賞与年2回
※給与は前職の経験・学歴・能力・年齢を考慮し、決定いたします
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
<各種諸手当>
■扶養手当
■住居手当
■通勤手当
■地域手当
■入社時の想定年収
年収300万円
■国土交通省共済組合加入
■昇給制度あり
■賞与年2回(6月・12月)※昨年度実績:年2回支給
■交通費支給(規定あり)
■時間外手当(全額支給)
■社宅あり
■役職手当
■扶養手当
■住宅手当
■地域手当
■財形貯蓄制度
■退職金
■公務員宿舎(独身、世帯用)
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
結婚、出産、忌引き など
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■年次休暇
4月1日採用の場合は当該年度は15日、残日数は20日を限度として翌年に繰越し
■病気休暇
■ボランティア休暇
5日以上の連休取得可能です。