マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社GOAT

システムインテグレータ(SIer)

千葉県松戸市松戸1228-1松戸ステーションビル 5F

株式会社GOATの過去求人・中途採用情報

株式会社GOATの 募集が終了した求人

ITエンジニア/実務未経験大歓迎/経験者年収400万以上保証

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

WEB/スマホアプリ開発サーバ/資格手当5万円/経験者年収400万~保証/実務未経験から挑戦可能!
具体的な仕事内容
お任せするのはシステム/WEB開発・構築・運用など。現在はWeb系のサービスが中心ですが、今後はWebアプリやスマートフォンアプリ、ECサイト構築やLPの制作といったプロジェクトにもより注力していきます。

【ここがPOINT】
■【自社プロダクト】 B&C向け イベントアプリ開発
■【自社プロダクト】 B向けプロダクト開発中...
■ステム請負開発事業 / SES事業
■スキルアップに向けた資格手当
■後輩育成で手当が付きます!(OJT手当)
■しっかりとしたキャリアパスを一緒に考え、達成を目指します!
■リモート案件約8割、ほぼ自社内作業
■希望やスキルに応じたプロジェクトに配属
■東証プライム市場上場、大手企業や官公庁などとの取引実績あり
■不安な点は社内SNSでいつでも相談OK

========================
社内制度により、スキル・キャリアアップはお約束します!
(23歳エンジニアもPMに挑戦しています)

<こんな方は是非ご応募ください>
・未経験スキルに望みたい1~2年目の方
・PL/PMに挑戦したい3~4年目の方
・会社全体を盛り上げて上のポジションを狙いたい5年目以降の方
・現状の環境に不満を持っているすべての方

対面でもWEBでも!一度弊社を知ってみて下さい!
3ヶ月に1度、昇給のチャンスがあります!(弊社評価制度)
========================

チーム/組織構成
メンバーは現在20名、平均年齢27歳と、とても若い組織です。代表や取締役も同じフロアにいますので、担当したい案件はもちろん、働き方や給与についてなど、どんなこともストレートに伝えられる環境です。
※実際のやりとりはPick up!をチェック!


開発環境
Java(Spring,Springboot,Struts2)、PHP(CakePHP,FuelPHP,Laravel,Smarty)、Python、Ruby(Ralis)、Swift、Kotlin、Android Java、JavaScript(Vuejs,Angular,Nodejs,React)、Go言語、その他インフラ技術(AWS,Azure,GCP,コンテナ,doker)、Flutter等

対象となる方

【学歴不問・経験分野不問・未経験歓迎】スクール卒業者/PG・SE経験者の方大歓迎!
【特に活かせる経験】
■WEB系開発・スマートフォンアプリ開発経験
■データベースエンジニア/インフラエンジニア経験
■ネットワークサーバーの設計・構築・運用経験
※未経験の方や経験が浅い方もご相談ください

<こんな方は是非ご応募ください!>
■PM・PMOに挑戦したい
■ITエンジニア/開発エンジニアのスキルを高めたい
■新たな技術を学びたい
■興味のある技術にチャレンジしたい
■先進的なスキルを身につけたい
■働き方を変えて、仕事もプライベートも充実させたい方
■上下関係がなくストレスフリーな組織で働きたい
■手に職を付けて、安心して働き、活躍したい方
■将来性がある業界で働きたい方

勤務地

【転勤なし】【リモートあり】
本社/千葉県松戸市岩瀬38-3/
東京オフィス/東京都台東区上野6-1-6 グリーンハイツ1005号/

※U・Iターン歓迎します
※転居を伴う転勤はありません

<アクセス>
本社/「松戸駅」東口より徒歩8分
東京オフィス/各線「御徒町駅」北口より徒歩2分

【リモートワーク導入中】
現在の社員はほとんどがリモートワークのため、お客さま先へ伺わなければいけないこともありますが、多くは自宅または自社内で勤務しています。

勤務時間

■フレックスタイム制
・1日の標準労働時間:8時間
・コアタイム/フレキシブルタイム 共に設定なし
※ほとんどのメンバーが10:00~19:00の間で勤務しています
■平均残業時間
10時間

~15時間

雇用形態

正社員
試用期間6カ月あり
※期間中の給与・待遇等に変更はありません。

給与

★スクール卒業生/月給25万円スタート保証★
★PG経験者/年収400万円以上保証★
★前職の給与アップ保証★

月給25万円~70万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、月3万2375円~9万675円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します

<残業代の改善に取り組み中です!>
固定残業代制を廃止し、残業代全額支給へ向けた取り組みを、現在進行形で進めています!

■昇給
あり

■入社時の想定年収
年収350万円
~840万円 ※スキル・経験により変動します。 

■社員の年収例
年収720万円(31歳/エンジニア歴6年)
年収460万円(26歳/エンジニア歴4年)
年収400万円(25歳/エンジニア歴1年)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■健康診断
■交通費支給あり
■服装自由
■ネイル・髪型自由
■社内ウォーターサーバー有
■時間外手当(固定残業代超過分を追加支給)
■資格手当(最大5万円手当あり)
■資格取得受講費用全額会社負担
■PM/PL手当
■休日出勤手当
■社員旅行(メンバーみんなでレクリエーションを実施しています!)
■リモートワーク可
■キックオフ(年1回)※優秀者数名にMVP手当を支給
■副業OK(副業の支援あり)
■社員紹介制度
■研修制度(IT研修など)

<独自の制度>
1.後輩OJT手当
後輩の育成をして頂いた方には、毎月手当が支給されます!

2.ブログ投稿手当
GOATでは会社のブログに投稿して頂いた方、1記事毎に手当支給!

休日・休暇

<年間休日>
128日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日・祝日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■生理休暇
※5日以上の連続休暇の取得が可能です!

<休暇や制度もアイデア次第!>
休暇も社内制度もまだまだ整備している真っ最中の当社!あなたのアイデアも積極的に取り入れて、少しずつ充実させていきたいと考えています。

透明性のある評価制度

「評価基準が不透明」、「自分の仕事がどのくらい給与に反映されているか、わからない」といったことを防ぐため、エンジニアが自身の単価や売上を確認したり、Slackで声を上げやすくするなど、公平で透明性の高い評価制度を整えています。

社名「GOAT」とは?

英語の直訳で「ヤギ」の意味を持つGOATですが、「Greatest Of All Time(史上最高)」の頭文字をとったネイティブスラングとしても使われています。

一人ひとりのエンジニアの“史上最高”を掛け合わせて、クライアントも巻き込んで楽しく仕事ができる。そのような会社を目指して、この社名を付けています!

自社コンテンツ事業

自社サービスを確立し、売り出していく事業。既に進めているプロジェクトが存在し、今期は大きく力を入れる予定です。

当社では、お客さま先のルールに縛られず、自由な働き方が可能です。また、自社コンテンツ事業は一からサービスを作ることを前提としているため、売り方も考える必要があります。GOATでは社員一人ひとりの意見を大事にしており、自由に発言できます。自分で考えたWebサービスを作ってみたい人におススメです。


出典:doda求人情報(2022/6/23〜2022/9/21)

株式会社GOATの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。