株式会社アテンド
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アテンドの過去求人・中途採用情報
株式会社アテンドの 募集が終了した求人
建設機械の整備/未経験歓迎/月給35万円以上/完全週休2日制
- 正社員
- 転勤なし
レンタル建設機械の整備/大型の建設機械やレッカー車などの整備はありません
具体的な仕事内容
小型の建設機械・建設機材などの定期的なメンテナンスや点検、保守をお任せします。
【具体的には】
約100点ほどのレンタル・リース品の保有しており、その機材について以下の業務を担当していただきます。
■機材の整備・保安・清掃・点検
■協力会社・お客様へのリース品の納品
■上記のほか、現在は交代で機材の配送をおこなっています
<募集背景>
今年8月に設立3年を迎えます。創業以来、業績を伸ばし続けており、本年6月にはより広い工場へと移転することができました。今後も更なる成長を見込んでおり、体制強化のために事業の核となる整備スタッフを増員することになりました。
<資格・経験は不問です>
ご経験のある方はもちらん、「整備の仕事にチャレンジしたい」「DIYが得意」といった未経験の方も採用したいと考えています。整備に精通した2名のスタッフが、丁寧にサポートしてシッカリと育てていくので安心してください。
<配送業務について>
現在は配送業務もお任せしていますが、1年以内にはドライバーを増員し、整備業務のみに従事していただけるよう計画しております。整備と配送は1日ごとに交代などのローテーションを組んでいます。
<お客様について>
解体業をされている会社様=「怖そう」とイメージを持たれがちですが、実は全くそんなことはありません。解体工事を行う際は騒音によるトラブル等を避けるため、近隣に挨拶に行くことが必須となっているので、社交的で物腰が柔らかい方が多いです。社員からも「思っていた以上に優しかった」と声が上がっているので、ご安心ください。
チーム/組織構成
少人数でフラットな関係です。自身の意見も言いやすく、馴染みやすい職場です。
【未経験歓迎】【学歴不問】【第二新卒歓迎】整備士資格をお持ちでない方も歓迎!
◆安定した会社で長く勤めたい方
◆未経験から整備にチャレンジしたい方
※要普通自動車免許
<歓迎スキル/必須ではありません>
◆自動車整備工場での勤務経験
◆各種整備士資格をお持ちの方(実務未経験も歓迎)
【転勤なし】埼玉県三郷市番匠免2-111-1
★マイカー・バイク通勤OK(駐車場完備)
8:30~17:30(実働8時間)
■平均残業時間
20時間
※現在は残業がありますが、増員することで負担を減らし、定時退社を目指しています。
正社員
試用期間3カ月(条件変更なし)
※双方合意の元期間短縮もあり。
月給35万円以上(固定残業手当を月30時間/7万円および一律住宅手当1万円を含む)
※固定残業手当は、残業の有無に関わらず全額を支給し、超過した場合は別途支給します
◎給与は経験・能力を考慮のうえ決定します
◎上記は未経験で入社された場合の月給です
【未経験の方も35万円スタート】
月給35万円以上と設定しているのは、これから会社を大きくしていく上で一緒に頑張ってほしいという想いから。少人数ではありますが、安定した事業基盤のもと安心感を持ちながら、長く働いていただけたらと思います。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆交通費全額支給(車・バイクの場合はガソリン代を支給)
◆家族手当
■賞与
年2回
(6月・11月)
■昇給
年1回
あり
■入社時の想定年収
年収450万円
※未経験入社
■社員の年収例
年収650万円(経験10年・38歳)
年収800万円(経験15年・49歳)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆上下制服支給
◆PC・スマホ貸与
◆資格取得支援制度
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土・日
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
はじめは先輩から整備の仕方を教わりながら、ひとつずつ丁寧に覚えていただきます。キャリアや年齢に関係なく距離の近い職場だからこそ、分からないことは何でも気軽に相談いただけます。
実際に今活躍している方からも「少人数だから和気あいあいと働けている」といった声も聞けており、協調性のある方ばかりです。面接に来られた方の中にはお客様や整備スタッフに「職人気質」の方が多いと思われていた方もいましたが、実は物腰の柔らかい方ばかり。当社ではチームで作業を進めることも多いため、現時点でスキルのない方も安心して飛び込める環境です。
アテンドはまだ若い会社のため、これからまだまだ整えていきたい部分があります。例えばそのひとつに「業務のマニュアル化」があります。マニュアルというと堅苦しく感じるかもしれませんが、「この機械を整備するときはこの資料を見れば分かる」といったガイドラインのような物を作成していく予定です。
現在はまだガイドラインがないため先輩が側で教えていく形ですが、今回入社される方にも、ゆくゆくはガイドライン作成にも携わっていただきたいと考えています。業務の幅を広げるだけではなく、教える側へとキャリアアップも目指せます。
この仕事のやりがいは、様々な種類の機械に触れ、その中でどのように整備し対処していくかを考えて実行できること。イレギュラーが多いので対応する適応力が求められます。例えば、リース品が動かない場合、故障なのか、お客様の使い方が間違っているのか、故障であれば、経年劣化なのか、又は中の部品が壊れたのか等、何パターンかあるものを優先順位をつけて探っていくのも面白さのひとつ。
少人数で裁量の大きい仕事だからこそ、やり遂げた時の達成感や充実感が大きいことが仕事の魅力です。
株式会社アテンドの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)