株式会社ケア21
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ケア21の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
株式会社ケア21の 募集が終了した求人
広報・IR(管理職)/本社勤務/月給34万円以上/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
広報業務全般と部門全体のマネジメントをお任せします
具体的な仕事内容
社外に対する広報業務全般と部門メンバー2~3名のマネジメントをお願いします。
より多くの方に当社を認知していただけるよう、あなたの経験とスキルで効果的なマーケティング戦略を立案、実施してください。
■業務詳細
・PR戦略、販促活動の企画、立案
・インターネット、SNS、自社発行媒体を使ったPR活動
・IR、プレスリリース等の管理、対応
・メディアとのリレーション
・取材対応
・メンバーマネジメント ほか
当社は挑戦する人を常に応援し、温かく見守る社風があります。
あなたの裁量でプロジェクトをリードしていってください!
【充実の研修制度】
学習塾からスタートした当社は、どんな立場の社員であれ、教育を受けることは重要であると考えています。業務上必要な知識や、スキルアップに役立つ研修など、年間600以上のさまざまな研修・フォロー体制を整えています。実務で必要な専門知識を学べる職種別研修では「責任者研修」もありますので、経験者はよりスキルアップしていただくことが可能です。
【プライベートも充実できる】
総合福祉サービスを提供する当社ですが、本社勤務は原則的に平日9時~18時勤務、土日祝は休みです。月平均の残業時間も10時間ほどと少なめなので、プライベートの時間もしっかり確保できます。責任が伴う仕事である分、たっぷり休息を取って、公私ともに充実した毎日を送っていただきたいと考えています。
チーム/組織構成
広報部門メンバーは2~3名。
責任者としてこの部署を引っ張ってくださる方のご応募をお待ちしています!
【学歴不問】上場企業での広報業務経験3年以上 ※業種未経験歓迎
■いずれも必須■
・上場企業において広報業務経験が3年以上ある方
・プレスリリース作成、プレゼンテーション資料作成などPR業務の基礎スキルをお持ちの方
【このような方は歓迎いたします】
・主体性を持って業務に取り組める方
・コミュニケーション能力が高い方
・マネジメント、管理能力が高い方
・とっさの事態にも冷静に対応できる方
・ケア21の経営理念に共感していただける方
【このようなスキルが活かせます】
・情報収集スキル
・マーケティング、市場分析スキル
・リスクマネジメント、問題解決スキル
★社会人経験10年以上歓迎
【大阪本社/転勤なし】北新地駅から徒歩約3分
本社:大阪府大阪市北区堂島2-2-2 近鉄堂島ビル10F
★受動喫煙対策:屋内全面禁煙
1カ月単位の変形労働時間制
1週間あたりの平均労働時間:40時間
対象期間の総所定労働時間:160時間~177時間
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<勤務時間例>
9:00~18:00
※1カ月単位の変形労働時間制ですが、原則的には平日の9時~18時、土日祝は休みです
■平均残業時間
10時間
正社員
試用期間3ヶ月(期間中の給与・待遇に差異はありません)
月給34万円以上
※上記金額は経験等を考慮し、当社規定により決定します
※上記月給には固定手当(住宅手当・役職手当)を含みます
※管理職のため残業代の支給はありません
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
交通費実費支給(月額上限5万円)
■賞与
年2回
(6月・12月)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収460万円
~518万円
■社会保険完備(健康保険、労災保険、厚生年金、雇用保険)
■資格取得支援制度(資格を持たない方には、取得にかかる費用を全額補助します)
■各種研修制度
・入社時研修
・フォローアップ研修
・コーチング研修
・メンタルヘルス研修 ほかキャリアに応じて選べる講座300種類以上!
■誰伸び人事制度
■一芸手当
■退職金制度
◇持株会制度:会社からも奨励金があるため、少ない投資で手間がなく資産形成することができます。奨励金を10%支給します。
◇組合制度:入社と同時に、NCCU(日本介護クラフトユニオン)の組合に加入します。組合員向けの優待制度を利用できるほか、労働相談の窓口となります。
◇不動産仲介手数料半額:従業員も購入できる物件が随時案内されます。不動産購入の際、お得に購入できます。
◇婚活マッチング:結婚相談仲介業にて婚活事業を行っています。従業員限定の無料コースがあります。
<年間休日>
111日
<休日・休暇>
■週休二日制
土・日(イベントにより月1回程度休日勤務、その場合振替休日あり)
■祝日休み
■年末年始休暇
(3日)
■夏季休暇
(4日)
■慶弔休暇
■有給休暇
10日~20日(入社6カ月後に10日付与となります)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり、復帰率90%)
■介護休暇
※5日以上の連続休暇取得も可能です
~当社が目指す「100年続くいい会社」創りを推進するうえで大切にしている理念です。この理念に共感し、行動に移していただける方を歓迎します!~
【1】福祉・医療・教育・文化の4分野を通じて社会貢献
【2】最大ではなく最高のサービスの提供
【3】人間の尊厳を尊重し、ご利用者本位の真心と優しさのこもったサービスの提供
【4】日本のヘルスケア産業のリーダー企業を目指す
【5】福祉理念と市場原理の融合
【6】現場第一主義
【7】徹底討論・徹底和解
【8】常に考え、変わり続ける
【9】人を大事にし、人を育てる
株式会社ケア21の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)