株式会社ラムラ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ラムラの過去求人・中途採用情報
株式会社ラムラの 募集が終了した求人
店舗運営スタッフ(店長候補)/未経験歓迎/月9日休/賞与あり
- 正社員
- 5名以上採用
和・洋・中などさまざまな業態の飲食店で、店舗運営業務全般をお任せします!はじめはホールスタッフから★
具体的な仕事内容
経験、成長度合いに応じて、徐々に仕事の幅を広げていきます。
未経験の方、経験の浅い方も段階的に成長できる体制をとっていますので、ご安心ください!
将来役立つ能力が身につくお仕事です◎
<ホールスタッフ>
■お客様を席へご案内
■オーダー受付
■ドリンクや料理の提供
■お会計 など
<店長>
■売上・利益の管理
■在庫管理
■スタッフの採用・教育
■シフト管理
■販売促進のための意見発信 など
【キャリアアップについて】
当社の企業理念の1つに「経営者を育てる」という概念があります。
現場経験を積みながら店長を目指せるだけでなく、経営視点を持った人材へと成長できる環境です。
経験者は早くて約半年、未経験者でも3年後には店長に昇格可能。
さらにやる気・実力のある方には、バイヤー、スーパーバイザー、販促企画といった他職種や管理職など、多彩なキャリアパスをご用意しています。
長く飲食業界で活躍するための幅広い選択肢を持ちつつ、前向きに活躍できますよ!
チーム/組織構成
働くスタッフの笑顔も大切にするために、働き方改革を推進中の当社。
いち早く取り入れたのが、社員の「ワンオペ勤務の廃止」です。
一人ひとりにかかる負担を減らすため、各店舗に2名以上の社員を配置することを徹底しています。
また当社には、努力する人、頑張る人、決意する人を心から支援し、ともに成長していく風土があるため、明るく、前向きなスタッフが多数!
コロナ禍でも「自分たちにできることを考えよう!」とチームワークを発揮しています。
【未経験歓迎】学歴不問!第二新卒もOK!飲食店での勤務経験(アルバイトも含む)をお持ちの方は大歓迎!
\こんな方のご応募お待ちしています/
□飲食店でのサービス経験がある方(ジャンル・年数は問いません)
□チームワークを大切にできる方
□何ごとにも明るく前向きにチャレンジできる方
□向上心のある方
□経営視点を学びたい方
★店長またはマネジメント経験(飲食以外でもOK)がある方は優遇します!
未経験や経験浅からのスタートでも、
長く働きながら、キャリアが積める環境があります!!
※配属先は希望を最大限考慮し、決定します。
全国(宮城・東京・埼玉・神奈川・千葉・愛知)の各店舗
★カジュアル~高級まで、多彩な業態の店舗あり!
1ヶ月単位の変形労働時間制
1週間あたりの平均労働時間40時間
10:00~23:45内でシフト制
※1日実働8時間。休憩あり。
※勤務時間は配属先店舗の営業時間により異なります。
正社員
3ケ月の試用期間があります。その間の労働条件に変更はありません。
月給21万円~50万円
※経験・能力を考慮し決定します(社会人経験がある方は月給25万円スタートなど)
※固定残業代(2万6025円~4万3520円/20時間)を含みます
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給します
【年収例】
350万円/ホールスタッフ:入社1年/26歳(月給26万円+各手当+賞与2回)
380万円/ホールスタッフ:入社3年/28歳(月給28万円+各手当+賞与2回)
■賞与
年2回
■昇給
年1回
※随時
■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費支給
◆手当(役職・家族・深夜・休日出勤)
◆地域住宅手当※規定あり
◆制服貸与
◆食事補助
◆退職金制度
◆スタッフ紹介制度
◆健康診断
◆慶弔見舞金各種
◆引っ越し補助金制度
◆確定拠出年金制度
◆社内ポイント付与制度
◆スポーツ同好会(フットサル、バスケット、野球etc)
◆社内レクリエーション
<休日・休暇>
月9日
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
プライベートの充実が仕事への活力につながるため、月9日しっかりお休みしてもらいます。
また、福利厚生が充実していて安心♪
男性も女性も産休・育休の取得実績があり、将来を見据えて活躍できます!
これからも現場の声を柔軟に取り入れながら、安心して働き続けられる環境づくりを進めていきます。