エレクス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
エレクス株式会社の過去求人・中途採用情報
エレクス株式会社の 募集が終了した求人
ITエンジニア/評価制度が明確/自社案件有/フルリモートも可
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【希望・適性・経験などを考慮のうえ配属】運用・監視・保守や開発、設計構築など。
具体的な仕事内容
【POINT】
★経験年数ではなくスキルで給与を決定
★案件の幅が多彩
★営業のフォローアップ体制が充実
<業務例>
■サーバー・ネットワーク・データベースなどの運用や監視、保守
■オープン系やWeb系の開発
■システムの設計・開発・構築 など
配属先は本人の力量やタイミング、本人のキャリアビジョンなどを考慮して決定します。
※自社案件、リモート/フルリモート案件、AI、ビッグデータ等最先端の案件もあります。
\取引先との相互信頼関係が強み/
「ECの運用をやりたい」という要望を出していた社員A。営業担当が取引先と交渉したところ、たまたま予算やタイミングが上手く合致したこともあり、取引先の方から声をかけてもらいました。こうした取引先との強固な信頼関係があるからこそ、エンジニアの要望にも応えやすい環境を確立できています。
***
【気になる評価制度や社風についてお答えします】
Q.どういう風に仕事は評価される?
A.独自の実績評価制度に基づき、自身で計画した目標に対する実績評価となります。
その他にも参画プロジェクトでのお客様からの評価や、会社のプラスになるような実績なども当然評価対象となります。
実力を正当に評価しますので、積極的に仕事に取り組んでいただければ必然と給与アップにつながります。
Q.会社や組織はどういう雰囲気?
上下関係があまりなく基本フラットでアットホームな雰囲気です。
年功序列ではなく、実力のある人を評価する会社ですので、ご自身の力を発揮できる組織環境だと思います。
チーム/組織構成
\あなたの不安や悩みを話してください/
今の会社の将来性、給与、仕事量、成長ができない環境etc…。人それぞれ、さまざまな悩みを抱えているかと思います。ぜひ面接でネックになっている部分をお話ください!
※女性管理職在籍
【学歴・経験分野・業界経験不問】ITエンジニアの経験をお持ちの方 (経験が浅い方も歓迎!)※経験不問
<ひとつでも当てはまる方歓迎!>
■スキルアップを目指している方
事業ドメインには研修なども含まれているため、教育体制も充実。
自らのキャリアイメージに合わせて、必要なスキル・知識を学んでいけます。
■待遇や仕事内容などの環境を改善したい方
エンジニアが満足して働けるように営業が中心となりフォローアップしています。
休日休暇、完全在宅等の働き方や給与、仕事内容etc...なんでもご相談ください!
■安定性・将来性のある会社で腰を据えて長く働きたい方
複数の事業ドメインや取引先との信頼関係など、総合力の高さが当社の強みです。
そのため、仕事がなくなるといった心配をする必要がありません。
幅広い案件があるため、経験を活かせるプロジェクトがきっと見つかります。
経験を活かせるプロジェクトに携わりたい、興味のある分野を学びたい等、ぜひ希望をお聞かせください!
東京/埼玉/大阪/沖縄の各拠点で募集しています。
※原則転勤なし
※U・Iターン歓迎
<現在は在宅勤務が約80%(50%がフルリモート案件)>
エンジニアの希望を最優先にアサインします。
リモート案件や最先端の案件、自宅から近いところなどあなたの希望を教えてください。
<勤務エリアが多彩>
プロジェクトによっては上記拠点以外で勤務することもあります。
実際に、関東圏では多彩なプロジェクトが進行中です。
※埼玉・東京で勤務する場合、基本的に都内プロジェクトに参画しますが、ほか関東圏(茨城県、栃木県、群馬県、千葉県、神奈川県)に配属となることもあります。
※関西圏では京都府、奈良県、兵庫県に配属となることもあります。
9:00~17:30(プロジェクト参画先により変動あり)
<残業時間について>
残業は月20時間以内と少なめ。
原則定時退社で無駄な残業は致しません。
負担が大きくならないよう業務量もコントロールしていますので、仕事とプライベートの両立が可能です。
■平均残業時間
20時間
以内
正社員
※試用期間3ヵ月(試用期間中も待遇に変動なし)
月給34万円~70万円
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
■賞与
年2回
※業績により支給
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収450万円
以上
■社員の年収例
720万円(38歳・業界経験15年・入社15年目)
550万円(28歳・業界経験5年・入社3年目)
430万円(26歳・業界経験3年・入社1年目)
※上記はあくまで目安となります。
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■社員旅行
■クラブエレクス
■資格取得支援制度
■資格合格時お祝金(受験料補助)
■保養所/伊豆下田リゾートマンション
■退職金制度
■社内にバースペース完備
■リモートワーク(希望による)
■時差出勤(希望による)
■研修制度(入社時研修など)
■服装自由(案件による)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■特別休暇(5日以上の連続休暇OK)
※社員の多くは長期休暇を取得して、プライベートを充実させています。
当社独自の評価制度を用いて、目標に対する実績やお客様からの評価、会社への貢献などを総合的に評価。
客観的な評価にも基づき、昇給・賞与などを決定していきます。
取引先と給与に関する交渉もします。
明確に評価基準を設けておりますので、給与アップの基準をクリアしていけば高水準の月給を手にすることができます。
また、社員はいつでも受講可能な、プログラミングなどの実力を図れるシステムも導入しています。
直接評価につながる訳ではありませんが、自分の現在地を知る意味でも積極的に利用していただけると嬉しいです。
Web系のシステム開発などを手掛ける『SI事業』
Webサイトの分析、制作・構築を担う『Web事業』
第三者の検証サービスを提供する『ソフトウェア検証事業』
クラウド・AI・ビッグデータなど新しい価値を生み出す『ITソリューション事業』
当社では4つの事業ドメインがあるため、在籍しながら様々な分野を経験することができます。
自ら学びながら活躍できるフィールドを探しているなら、ポテンシャルや意欲次第でこうした別の事業で活躍していくことができます。
社員のチャレンジを応援する社風ですので、「やりたいこと」がある方は、ぜひご応募ください!