東京住宅サービス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
東京住宅サービス株式会社の過去求人・中途採用情報
東京住宅サービス株式会社の 募集が終了した求人
現場アシスタント事務/未経験歓迎/完全週休2日/長期休暇OK
- 正社員
- 転勤なし
UR(独立行政法人都市再生機構)や官公庁が所有する集合住宅を中心とした工事現場のサポートをお任せ!
具体的な仕事内容
首都圏内の物件が中心です。集合住宅から退去者が出た際のリフォーム工事、水まわりなどのトラブル対応、外壁修繕・防水工事などの大規模修繕工事といった工事の現場でのサポートをお願いいたします。
【具体的には……】
■施工管理補佐業務
・現場の写真撮影
・実測
・CADというソフトを利用した、施工図作成・修正の支援 など
■一般事務業務
・見積書などの書類作成
・工事ビラなどのチラシ作成
・データ入力業務
・お茶出しなどの庶務
・電話対応 など
現場では作業服・ヘルメットを着用し、簡単なサポートを行います。
CADの使用方法はゼロからしっかりお教えするので安心してください!
当社のスタッフも、未経験から使えるようになっていますよ!
【入社後の流れ】
▼会社のことを知る1週間
まずは、全ての部署を回り、仕事の流れや雰囲気を理解していただきます。
空家改修やマンション・団地などの大規模改修まで、さまざまな現場を見学・体験してみてください。
▼2週目以降はOJT形式で学ぶ
その後、実際の現場で研修していきます。
最初は簡単な作業からスタートし、徐々にできる範囲を広げていきましょう!
★ポイント★
入社後1年間は月1回アンケートを実施。
1カ月間の作業量や人間関係など、何か不安がないかを定期的にチェック。
少しでも不安を解消できるように面談などサポートを行っています!
【先輩社員(現場事務)の1日の流れ】
8:30:出社
10:00~15:00:現場事務所にて事務作業
16:00:現場代理人に同行し、現場作業補佐
16:30~17:30頃:書類作成
17:30:退勤
チーム/組織構成
現場の事務所には大体4名ほどの社員が在籍。
人柄重視で採用を行っているので、どのスタッフもみな話しやすく、優しい人ばかり。
わきあいあいとした現場です!
■年齢構成:平均年齢32歳
【学歴不問/未経験歓迎】お人柄重視の採用です!
ExcelやPowerPointなど基本的なPCスキルをお持ちの方
→入力や表作成などの操作ができる方を想定しています。特別な経験は問いません!
何よりもお人柄を見て採用します!まずはお気軽に応募してください!
<以下のいずれかに当てはまる方、歓迎いたします!>
★ハキハキあいさつが出来る方
★仲間思いのスタッフと働きたい方
★人のサポートをするのが好きな方
★自分に自信が持てるよう、さまざまな資格を習得したい方
★CADの使用経験がある方
建築業界の知識や経験は問いません。人柄を重視した採用を行なっています。
※前職でPC作業や電話対応などを行なっていた方はその経験が活かせます!
なぜこの仕事に興味を持ったのか、当社に来てどんなことを叶えたいのか、キレイにまとまっていなくてもかまいませんので、ぜひあなたの言葉で、語ってください!
【転勤なし】【U・Iターン歓迎】
■本社/東京都武蔵野市桜堤1-1-22
<アクセス>
JR東日本「武蔵境駅」より徒歩約15分
■板橋営業所/東京都板橋区西台2-27-17
<アクセス>
都営地下鉄線・三田線「西台駅」より徒歩約13分
9:00~18:15(実働8時間/休憩75分)
★早帰り制度あり
原則17:30で退勤が可能です!
近隣のご迷惑となるため、夜間や日曜・祝日の工事は行っていません。
★各現場は首都圏内(東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県)
公共交通機関での移動です。
お住まいの場所と現場の場所によっては、朝の移動が早い可能性があります。
■平均残業時間
1時間
未満(原則定時退社が可能です!)
正社員
試用期間6カ月あり
※試用期間中は契約社員となります。(給与欄に詳細記載)
※これまで入社したメンバーは、6カ月後に100%正社員となり活躍していますので安心してください。
月給24万5,000円以上(固定残業代+一律住宅手当含む) + 賞与(昨年度6.5カ月分)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、月5万7,000円以上支給
※月給には一律支給の住宅手当(8,000円)も含みます。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
【 試用期間中 】
月給23万5,000円以上(固定残業代+一律住宅手当含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、月5万4,000円以上支給
※月給には一律支給の住宅手当(8,000円)も含みます。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
《 頑張りはきちんと反映されます 》
資格を取得し、経験値を上げていくことで、着実に年収アップ!
「残業代で収入を稼ぐしかない…」そんな働き方はさせないのでご安心ください。
■賞与
年2回
(6月・12月)※賞与計6.5カ月分(昨年度実績)
★創業以来、継続して支給しています!
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収360万円
~400万円(入社1年目)※あくまで目安です。
■社員の年収例
年収430万円(入社3年目/26歳女性/主任)
年収500万円(入社6年目/31歳男性/係長)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■交通費全額支給
■新入社員研修
■iPhone・iPad支給
■Wi-Fi完備
■フリードリンクあり
《 資格取得をバックアップ! 》
■資格取得サポート制度あり(予備校費負担など)
■資格取得祝い金(最大50万円!※一級建築施工管理技士資格 取得時)
⇒社員同士での勉強会を開催したり、資格取得のための予備校に通う費用を負担したり(35万円相当)、社員の成長のためには応援を惜しみません!
《 各種手当 》
■資格手当(40種類あり!※1,000円~1万5,000円/月)
■家族手当(8,000円×扶養人数/月)
■時間外手当(超過分)
<年間休日>
114日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(日曜固定+隔週土曜or他曜日) ※詳細は下記に記載
■祝日休み
■年末年始休暇
(12/29~1/3)
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日~20日/取得率100%以上※業界平均38.5%)
■産前・産後休暇
(※取得実績あり)
■育児休暇
(※取得実績あり)
■介護休暇
★2020年12月より『完全週休2日制』を導入!
今後も、社員が働きやすい職場環境を目指していきます。
★長期休暇も取得可能!
案件が終わる毎に、有給休暇や振替休日をまとめて消化することも可能です。
中には一度に、1週間や1カ月ほど休暇を取得している先輩もいます。
事務職の有給取得率はなんと100%!取得しやすい社内環境が整っています。
※隔週で土曜出勤があります。
1週目 → 土曜・日曜休み
2週目 → 火曜or水曜or木曜休み・日曜休み
3週目 → 土曜・日曜休み
4週目 → 火曜or水曜or木曜休み・日曜休み
このように毎週必ず2日の休暇を取得できるようになっております。
あなたの「やりたい」を応援する会社なので、やる気次第でキャリアチェンジも可能です。
中には事務から人事へキャリアチェンジした先輩も。
資格取得支援制度なども充実しているので、やる気次第で多彩なキャリアを描けますよ。
一級建築施工管理技士や二級電気施工管理技士などはもちろんのこと、当社では『40種類』もの多彩な資格手当を支給しています!取得支援制度なども積極的に活用し、スキル・資格をどんどん身に付けて、ぜひ収入UPを目指してくださいね!努力を無駄にはさせません。
▼資格手当の一例
・一級建築施工管理技士
・一級建築士
・一級電気施工管理技士
・一級管施工管理技士
・一級土木施工管理技士
・一級造園施工管理技士
・第二種電気工事士
・給水装置主任技術者
・インテリアコーディネーター
・宅地建物取引士
・衛生管理者
・危険物取扱者 乙種4類
・FP3級
・ビジネス実務マナー検定3級
・日商簿記検定三級 など
東京住宅サービス株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)