マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

一般社団法人日本保育チームマネジメント協会

特殊法人・財団法人・その他団体・連合会

東京都新宿区西新宿1-25-1新宿センタービル49F

一般社団法人日本保育チームマネジメント協会の過去求人・中途採用情報

一般社団法人日本保育チームマネジメント協会の 募集が終了した求人

保育士向け研修プランナー/元保育士・人材業界出身者が活躍中

  • 正社員
仕事内容

【全社員が未経験入社】こども園の理念策定やマネジメント方針、保育士のスキル・キャリア支援研修を提案
具体的な仕事内容
【仕事の流れ】
▼Step1/「今、悩んでいることはありませんか?」
「リーダーが育たない」「保育士のモチベーションが上がらない…」など、担当の保育園・幼稚園の組織づくりや人材育成に関するお悩みをヒアリング。

▼Step2/「それにはきっと、これが必要だと思います!」
例えば、「保育士の定着率を改善したい」というお悩みなら、「理想のこども園の姿は?」、「先生が長く働けるように研修を取り入れて新しいキャリアパスを作りませんか?」とビジョン策定や研修商材を中心に課題の解決策をご提案。

▼Step3 /「じゃあ、一緒に変えていきましょう!」
理念やリーダーの役割などこども園と保育士の未来を、お客様と一緒に考えて、必要な何かを創ります。その過程こそ、保育士の人材育成の機会!あくまで先生達が主体となって動けるように、私たちがサポートします。

★営業は窓口ではなく、お客様に伴奏するパートナー★
メイン商材は保育士向け研修ですが、グループ会社と連携しながら“人”に関するあらゆる課題解決を実施。研修講師から採用・広報制作まで全て内製化しているため、「お客様のためにこんなことができたら良いのに…」と諦める必要はありません!じっくりお客様に向き合い、自由に提案ができる環境です。

<具体的に提案できる商材例>
◎経営・組織の理念策定
◎新しい組織体制の構築
◎マネジメント研修
◎新人教育研修
◎自社独自のオンライン研修システム
◎HP・採用サイト制作など

※多くのお客様は紹介経由
※新規園への啓蒙活動の一環としてセミナーへの誘致・集客をお願いすることもあります

【入社後の流れ】
まずは自社研修を活用して、ビジネスマナーを中心に仕事で必要な知識・スキルを習得。2~3ヶ月は営業同行や提案先・提案内容の事前チェックなどこまめにサポート!まずは、難易度の低い商材を提案できるようになってから、独り立ちを目指しましょう。

チーム/組織構成
マネージャーとプランナーのほか、業務フォロースタッフも在籍。1拠点あたり3~6人と少人数の組織なので、時間をかけながら1人ひとりのペースに合わせて教育します!

■組織名称:【東京事務所】もしくは【横浜事務所】
■男女比:女性8:男性2
■年齢構成:20代が中心

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎】誰かに喜んでもらえる仕事がしたい方大歓迎! ◎人材業界出身者・保育士活躍中◎
■学歴・経験不問
■職種・業種未経験や第二新卒も歓迎!

\こんな方にピッタリです!/
◎人の役に立つ仕事がしたい方
◎人とコミュニケーションを取ることが好きな方
◎プライベートも大切にしながら長く働きたい方
◎お客様であるこども園や保育士と、自分の変化すら楽しめる方
◎ルールやマニュアルに縛られずに、自由な発想で仕事がしたい方

<前職例>
元保育士・幼稚園教諭や人材業界出身者が活躍中!「保育業界以外のセカンドキャリアの選択肢として」「“人”に関する根本的な課題解決を担える仕事がしたい」など入社理由はさまざまです。

勤務地

【東京事務所、横浜事務所のいずれかに配属】
◎マイカー通勤OK

■各拠点の活動スタイル
※まずは自宅から近い場所でお仕事に慣れるところからスタート
※その後で、あなたの理想の働き方を考慮して、担当エリアや出張の有無について相談させてください!

東京事務所配属の場合
東京都港区南麻布3-20-1 Daiwa麻布テラス 5F/最寄駅「白金高輪駅」

横浜事務所配属の場合
神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2 横浜ブルーアベニュー12F/最寄駅「新高島駅」「横浜駅」

※事務所から担当エリアへの出張もあります。

★関東以外で暮らしながら働ける★
弊社では直行直帰やリモートワークも積極的に取り入れております。
クライアントを深く知り、最適なご提案をするために、直接訪問による関係性構築も大切にしています。
zoom等活用しながらリモートでの打ち合わせをすることもあり、状況やニーズに応じて柔軟な営業活動をしています。

勤務時間

8:50~17:35(所定労働時間8時間 休憩45分)
■平均残業時間
20時間

~30時間

雇用形態

正社員
試用期間3~6ヶ月(※待遇面に変更はありません)

給与

【月給】210,600円~273,540円+賞与年2回

※年齢やご経験、能力などを考慮し、当社規定内において決定いたします。
※上記には月19時間分固定残業代(26,600円~34,540円)を含みます。超過時は別途支給。(残業が0~19時間の場合も付与)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◎通勤手当
・公共機関交通費:全額支給
・自家用車通勤:駐車場代定額支給、ガソリン代当社規定内支給
◎出張手当
◎トレーナー手当
◎管理職手当
◎携帯電話やPC借上手当など

■賞与
年2回
(6月・12月)
※業績で変動
※今年度上半期の実績/30万円~100万円支給(成績・役職で変動)

■昇給
年1回
(7月)

■入社時の想定年収
年収300万円
~400万円

■社員の年収例
505万円(入社3年目・20代)
336万円(入社1年目・20代/未経験入社)

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆服装自由
◆営業車貸与
◆社宅制度 (転勤の場合、会社借上による住居提供)
◆自動車通勤可

<上下揃いのスーツ禁止!その理由は…?>
私たちの仕事は、こども園ごとに、保育士ごとに、問題も課題も異なります。つまり、考える力が問われる仕事。その日の天気や季節、地域、お客様に応じて、どんな服装が親しまれ、信頼していただけるのか…想像力を働かせながら、自分らしいスタイルで働いてみてくださいね!
★結婚、出産…ライフイベントには柔軟に対応★
保育士の幸せを追求する事業を展開している当社だからこそ、ダイバーシティ推進に注力。男女問わず、ライフイベントによる時間や場所の制限を考慮した働き方を実現できるように会社として最大限の配慮を払っています。

★子育て中の社員も活躍★
「勤務地限定採用」や「時短勤務制度」を活用して子育て中の社員も活躍中です!

◆時短勤務制度あり
◆エリア限定勤務加納(勤務地・出張エリアの限定)など

休日・休暇

<年間休日>
111日
土日休み/休日数は前年度実績

<休日・休暇>
■週休二日制
土日休み(※月末の土曜のみ出勤/代休や有給の取得は可能です)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇 
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■5日以上の連続休暇取得OK

創業の背景

こども園向け総合支援サービスを展開する業界のパイオニア・株式会社ポラリス、その研修部門が独立する形で創業した当社。現在は、当社がプロデューサーの立ち位置で「人材育成」「組織づくり」「採用・広報の活動支援」などの商材を組み合わせ、ポラリスでは採用・広報ツールの制作、新型コロナウイルス感染症対策として除菌手洗い機の販売を行っています。

全国2000園での研修実績で安定性◎

<キャリアアップ研修(マネジメント)実施実績> ※自治体指定
■全国(東京・神奈川・札幌・長野・富山・福井・大阪・兵庫・岡山・宮崎・熊本・鹿児島・沖縄)
■開催回数:46回
■受講実績:1750名以上
■全国で2000園超のお取引があります。

このように20年以上、全国2000園以上で保育士向け研修を実施してきた実績とノウハウにより、お客様は紹介がほとんど。さらに、会社全体で積極的にこども園向けセミナーなどを開催。より多くのこども園と保育士の課題解決を諦めません!

多彩な研修コンテンツで成長性◎

好きな時に自由に学べるオンデマンド学習システム「J-blend」を運営。100コンテンツを超えるコンテンツから好きな時に何度でも視聴可能!こども施設で働く職員のキャリアを押し広げる魅力的な学びを提供します。

<コンテンツ例>
■日本語マイスター資格認定講座
■保育リスクマネジメント資格認定講座
■ビジネスマナー・ビジネスコミュニケーション研修
■ポジティブシンキング
■リーダーシップ、動機付け等多数!

<その他>
例えば、「保育士向け求人サイト」も運営中!採用と広報の観点からも“人”の悩みを解決します。


出典:doda求人情報(2022/6/23〜2022/8/24)

一般社団法人日本保育チームマネジメント協会の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。