株式会社10バトン
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社10バトンの過去求人・中途採用情報
株式会社10バトンの 募集が終了した求人
未経験から始める・エンジニア/在宅勤務OK/会社づくりに参画
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【リモートワーク案件も多数!】各種システム開発など、IT業界でのさまざまな業務をお任せします。
具体的な仕事内容
入社後は1カ月間の研修からスタート!IT業界完全未経験でも心配はいりません!
“エンジニアになりたい”あなたには、さらに3カ月間の研修を用意。基礎知識を身につけ、プロジェクト先で活かせます。
\研修って、どんな内容なの…?/
【入社~1カ月間】
当社ではどの職種の方でも、入社後1カ月間は基礎研修受講となります。
この間、IT業界の基礎を理解していただくために『ITIL Foundation』の資格取得を目指します。この研修ではIT業界のことなど広く基本が学べます。
↓
【毎年4月~6月】
さらにエンジニアを目指す社員は、続けてエンジニア用の研修を受講!
より専門的な研修となり、エンジニアに必要な基礎知識を習得できます。難しい課題なども多いかもしれませんが、諦めずにコツコツと学習する方を当社は全面的にバックアップしていきます!
研修後はいよいよプロジェクト先にアサイン!
未経験者は、ヘルプデスクや運用保守、テスターなどの業務から始めることが多いです。
開発案件だけでなく、さまざまな業務を担当することで、IT業界での知識を習得することができます。
たくさん経験が積めるので、自身の成長のためにいろいろな仕事に積極的に挑戦してほしいですね。
\どんなプロジェクトがあるの…?/
■システム開発案件
・コンビニエンスストアで使われるPOSレジのシステム開発
・病院のナースコールシステムの開発・運用管理 など
■データベース関連案件
・データベースから特定データの抽出
・データベースの運用・管理 など
その他のプロジェクトも多数用意しています。
<ココも見て!>
◎長期想定のプロジェクトを担当していただく場合が多いので、安定した環境でエンジニア業務に取り組めます。
◎アサイン後は2カ月に1度、人事担当と1on1で面談を実施。業務上での困っていることはもちろん、プライベートのことや趣味の話など、なんでも話せるを場を用意しています!
チーム/組織構成
現在、社員は35名。社員の9割が20代の若いメンバーが集まる会社です。
また、7~8割が異業種からの中途入社のため、中途入社が不利になるようなことは一切ありません!
代表の徳田を筆頭に、女性の管理職もいて男女とも活躍できる環境です!
■男女比:5:5
■年齢構成:平均年齢27歳
★経験も学歴も一切問いません!/◎会社づくりにも参画してみたい方 ◎IT業界に一歩踏み出したい方
\\今回の募集では経験も学歴も問いません!もちろん、ブランクがある人や、これまで正社員で働いた経験のない方もOK!あなたの「やってみたい」気持ちを大事にしていますので、お気軽にエントリーください//
<一つでも当てはまる方大歓迎!>
■エンジニアになりたいがチャンスがなかった方
■何事にも自分から積極的にチャレンジする方
■会社と一緒に成長していきたい方
■自分から周りを巻き込んで活動できる方
■チームワークを大切に働かれる方
■さまざまなことに興味を持ち、アンテナを張っている方
■新しいことを取り入れることが好きな方
■人とコミュニケーションを取ることが得意な方
★転居を伴う転勤は基本的になし!/7割はテレワーク案件!
本社(東京都目黒区)および東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の各プロジェクト先
【 プロジェクト先のエリアについて 】
基本的には東京都内と近県エリアのプロジェクトとなります。
■東京都(渋谷・恵比寿・勝どき・品川・表参道・市ヶ谷・豊洲・蒲田)
■神奈川県(横浜)
■埼玉県(北戸田)
■千葉県(海浜幕張) など
<ココも見て!>
◎入社後の1カ月の研修はご自宅でオンライン実施!同タイミングで入社した同期のメンバーと研修を受講します。
これから一緒に頑張る仲間となるので、積極的に交流をはかってほしいですね。
【残業は少なめです!月20h程度】
10:00~19:00(所定労働時間8時間/休憩1時間)
※担当するプロジェクト先により、勤務時間が異なる可能性があります。
■平均残業時間
20時間
正社員
6カ月の試用期間あり(この間、給与が変更となります。※金額は給与欄に記載)
※試用期間中のみ契約社員での雇用となります
┗その後の正社員登用率100%!登用試験もありません
月給20万2500円以上(固定残業代含む)+各種手当
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月2万7375円以上支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
<試用期間中の給与について>
月給19万3000円以上(固定残業代含む)+各種手当
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月2万6100円以上支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
◎経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。
◎正社員登用後は経験を積み、スキルアップすることで、成果給として月給額がアップします!成果給は豊富な経験がある方であれば、初年度でも適用される場合があり、収入アップできる環境です。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(月額1万5000円まで)
■その他交通費(定期範囲外の業務上の移動)全額支給
■時間外手当(固定残業20時間の超過分を支給)
■成果給手当(個人の毎月の売上から基本給を差し引いた金額の10%~を還元)※入社2年目より毎月査定
■組織貢献手当(当社規定により対象者に毎月支給)※年2回査定
■昇給
年2回
■入社時の想定年収
年収250万円
※未経験入社1年目
■社員の年収例
年収300万円/入社2年目・23歳(基本給+各種手当)
年収450万円/入社4年目・27歳(基本給+各種手当)
■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■健康診断(年1回)
■研修制度
┗1カ月の入社後研修+希望者向けに3カ月間のエンジニア研修があります。
■リモートワーク制度
┗現在、7割ほどの案件で在宅勤務が可能となっています。担当プロジェクトによりますが、経験を積んだのちに、ご自宅での勤務も可能となります。
■服装自由(プロジェクト先による)
<ココも見て!>
★10バトン独自の福利厚生はココ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[その1]
■美容院代補助
┗年間2万4000円分、美容院代をサポートします!お客さま先での業務で、身だしなみに気を付けたい社員に好評です!
■飲食代補助
┗ここ数年は世情もあり、全員が直接顔をあわせての飲み会などが行えていませんが、仲の良い社員同士では「オンライン飲み会」が開催されています。なかなか会えない今だからこそ、「仲間を大切にしてほしい」という当社の思いから、社員同士が交流する場合には、オンラインオフライン問わず会社から補助を出しています!
<ココも見て!>
★10バトン独自の福利厚生はココ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[その2]
■ツール購入支援
┗「もっとできることを増やしたい!」そんな思いを持った社員には、スキルアップを奨励しています!学びに必要な教材やソフトウェアなどがあれば、購入費用を補助。当社は社員の成長を後押しする企業です!
■資格取得支援
┗IT業界に関連する対象の資格を取得の際、合格時には費用を全額負担します!市場価値をどんどん上げていくため、積極的に利用してほしいです。
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土曜・日曜)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
※5日以上の連休も取得可能です。
※担当するプロジェクト先により若干変動があります。
社員から『こんなことに挑戦したい』という声を上げてもらい、みんなで作り上げていくことがこのプロジェクト。
誰かの提案に対して、共感した社員が自由に参加。これまで会うことがなかった社員同士が意気投合するなど、このプロジェクトが組織づくりの一環を担っています。
みんなでワクワクを共有し、成功体験を得られる会社です!
★成功事例
「クラウドファンディングで絵本を製作したい」との声から、20名ほどの社員が「楽しそう♪」と、この企画に賛同。社員それぞれがPR資料作成・SNS運用・営業活動などを担当し夢を実現しました!
未経験者でも、プロジェクト先で得た経験値やスキルを活かし、成功体験に結び付きました。
10ツクプロジェクトへの参加は任意ですが、参加することで組織貢献手当の支給対象となります。
“10ツク”に参加すると、社員にポイントが付与。半年で最大15ポイントまでポイントが貯められます。
そして、そのポイントは6カ月間にわたり、手当として支給に。例えば、15ポイント付与されている社員は半年間にわたり、月1万5000円が支給されることになります。
自分にとって大変なことではなく、興味がある企画に参加して手当がもらえるから、社員の多くが積極的にプロジェクトに参加しています。
10ツクプロジェクト=会社づくり
ぜひ、あなたも10ツクメンバーとして、一緒に会社を盛り上げていきましょう。
9:50 プロジェクト先に出社
┗前日のメールや本日の作業予定などを確認
▼
10:00 業務開始
┗自分に振り分けられている開発業務に取り組む
▼
13:00 お昼休憩
▼
14:00 午後の開発業務がスタート
▼
15:00 ミーティング
┗チームメンバーと開発状況の進捗の確認や課題の洗い出し
▼
16:00 テスト対応
┗開発する機能についてのテスト実施
▼
18:30 1日の振り返りミーティング
┗チームメンバーと、今日の進捗の確認と明日の開発内容の周知
▼
19:00 業務終了・退勤