株式会社データワンテクノロジー
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社データワンテクノロジーの過去求人・中途採用情報
株式会社データワンテクノロジーの 募集が終了した求人
ITエンジニア/微経験者歓迎・前職給与保証/リモート8割
- 正社員
- 転勤なし
【未来に向けてスキルアップ】実務未経験・微経験者は研修から、経験者はスキルに合わせたプロジェクトへ
具体的な仕事内容
【未経験・微経験者は研修からスタート】
「実務未経験から入社1年でバイネーム指名される方」「微経験入社から1年半でSaasの新規開発プロジェクトに参画した方」など多数のエンジニアを輩出しています。
<自社内開発とチーム体制で安心>
自社独自のカリキュラム型eラーニングで知識を身につけながら、まずは下記2つの自社内開発プロジェクトに参画。先輩によるOJTのもと技術を習得しましょう。
■受験生向け自社サービス開発/JavaScript
■業務系システム開発/Java
2~3ヶ月の研修を経ていよいよ現場へ!配属先は2~10名のチーム体制で、先輩のフォローを受けながら成長できるので、安心してチャレンジしてくださいね。
【あなたの希望に合わせて自由なキャリアを描く】
■未経験・微経験者
最初はSEサポート業務、システムやサーバーの保守・運用、テストなどIT業界の全体像が理解できるプロジェクトへ。研修と現場を経て、6ヶ月から1年後には下記の経験者向けプロジェクトを担当。
■経験者
上流のコンサルやアーキテクト、企画・構想、要件定義から設計・開発、保守・運用、インフラ構築など…幅広い案件の中から選べるため、自由にキャリアを描ける環境です!
チーム/組織構成
★エンジニアの希望が最優先★
プロジェクト選定はエンジニアの希望を最優先に、CEO・事業部責任者・PMと相談して配属先を決定。日々のフォローに加えて、毎月1回程度のキャリア面談も実施しています。
★キャリアチェンジも叶う★
COBOL経験者から「Pythonを用いた案件に参画」、若手テスターから「Java開発にチャレンジ」など将来性のあるプロジェクトへ!
<実績紹介>
◎開発からインフラへ転向
◎PL・PMやフルスタックエンジニアへ
◎仮想化に特化したクラウドスペシャリスト
◎未経験からAI・5G/IoTなど最先端技術に挑戦
■男女比:男性5:女性5
■年齢構成:平均年齢30歳/20・30代活躍中
■定着率:直近1年で90%
その他プロジェクト事例
<コロナ禍でも待機ゼロ>
◆DX・RPA推進など銀行向けAI開発
◆金融・製造・流通・公共機関向け基幹システム開発
◆自動車・半導体の組み込み開発
◆Smart Cityや5G/IoTなど先端技術開発
◆AWSやSalesforceなどクラウド構築・開発
【開発経験1年以上の微経験者】ITスクール・情報系学科を卒業した方など実務未経験の方も歓迎します!
\昨年から未経験・微経験に注力!万全の研修・教育環境であなたをお迎えします/
<採用要件>
■実務未経験歓迎
■ITスクールや情報系学科出身者、独学などITの知識を有する方
<歓迎する経験・スキル>
■開発経験1年以上
◎Java開発経験
◎JavaScript、TypeScript、SaaSなどフロントエンド開発経験
◎Ruby on Railsでの開発経験
◎C、C++、Python、CANalyzer、MATLAB、Simulink、AUOTSAR-OS組み込み開発経験
◎AWS、Azure、Salesforceの導入経験
◎Git、GitHubを活用したチームでのコラボレーション
【リモートワーク8割以上/東京本社または品川区・江東区・千代田区・中央区が中心】
◎全体の3割はフルリモート
◎全体の5割は在宅勤務と出社の併用スタイル
◎転居を伴う転勤なし
※社会情勢の変化に合わせて変動する可能あり
<東京本社>
東京都台東区浅草橋4-10-8 TFAビル7F/2021年10月に移転した新しいオフィスです!
・各線「浅草橋駅」より徒歩約3分
・各線「秋葉原駅」より徒歩約9分
<プロジェクト先>
品川区・江東区・千代田区・中央区を中心とした都心エリア
★受託開発が多いためテレワーク推奨中★
オンラインチャットツールを活用したコミュニケーションが基本。週に数回程度、直接コミュニケーションを取るためのローテーション出社を実施しています。いつでもオフラインで、リアルタイムの相談ができるので、未経験や微経験の方も安心してください。
※社内分煙
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
※プロジェクトにより前後する可能性がございます
★プロジェクトによりフレックスタイム制の場合も★
フレキシブルタイム/8:30~17:30、10:00~19:00
コアタイム/10:00~17:00
標準的な勤務例/9:00~18:00
■平均残業時間
10時間
~20時間未満
正社員
試用期間3ヶ月
※試用期間中の給与は本採用時の年俸額により決定
【経験者は前職給与保証】
未経験~経験3年/年俸300万円以上+決算賞与
経験3年以上/年俸400万円以上+決算賞与
※年俸の1/12を月々支給
※上記はあくまで最低保証額です。前職や経験、スキルを考慮の上、優遇します
※試用期間中は月給23万円以上
(例)年俸300万円の場合:月々23万円支給(試用期間終了後は月々25万円支給)
※試用期間であるかに関わらず、上記には一律で月4万円(20時間分)の固定残業代を含む。超過分は別途支給します
★明確な評価制度で年収アップ★
「売上・利益貢献」「顧客満足」「勤務態度」「意欲」の項目で定量面・定性面から評価。社内の評価担当者がエンジニアとしてもプロジェクトの重要ポジションに就いているため、「(プロジェクト先での)頑張りが評価者に伝わらない」といったことはありません!実際に、自社内はもちろんお客様先から高い評価を受けているエンジニアは1~3ヶ月毎に昇給しています。
例えば…
◎実務未経験者・20代/年俸300万円で入社⇒昇給で半年後に年俸350万円
◎プロジェクト規模拡大でチーム体制を3人から8人に増員/年俸600万円⇒年俸750万円
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
★経験者は前職給与保証★
開発経験者・30代/前職は年収500万円⇒当社に入社して年俸620万円で「120万円アップ」
◎役職手当
◎資格手当
■賞与
年1回
(3月)※平均支給実績は年俸1/12ヶ月分。会社業績及び個人評価で年俸2/12ヶ月分もあり。
■昇給
◎トラブルがなければ年1回の定期昇給
◎月1回の面談時の評価で社内テーブルに沿って随時昇給もあり
■入社時の想定年収
年収330万円
~820万円
■社員の年収例
年俸400万円(25歳/Java開発経験1年~2年)
年俸580万円(32歳/Java経験6年)
年俸820万円(43歳/エンジニア経験20年・PM)
年俸330万円(22歳/実務完全未経験)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■資格取得支援制度
■ストックオプション
■社員行事(※現在は自粛中ですが、懇親会・慰労会・忘年会・社員旅行などを開催していました)
■私服勤務可 など
<自社eラーニングで知識をマスター>
カリキュラム型の自社独自のeラーニングを用意。未経験や微経験、経験者も含めてエンジニアに必要な“総合力”を身につけられる環境です。
□ビジネスマナー、ヒューマンスキル、ロジカルシンキング
□ITソリューションにおける企画・構想の考え方
□システム開発の要件定義や設計の理論
□トレンドの言語など技術系セミナー
□情報セキュリティ研修 など
<毎年使える教育支援金制度10万円!>
資格習得に必要な書籍購入や資格試験代のほか、外部セミナーの参加費用にも活用できる支援金10万円を毎年支給!
資格取得例/基本情報技術者、PMP、ORACLE MASTER Goldなど
<万全にサポート体制>
月1回程度で「キャリア」「評価」「相談」ができる面談の場を設定。CEOをはじめ、事業責任者やPMが相手なので社内・社外からの評価や仕事の悩み、今後のキャリアなど何でも話せる時間です。未来のキャリアパスを踏まえて、次のキャリアを一緒に考え、そのために必要な経験・知識を身につけるために次回参画するプロジェクトも決定します!
<年間休日>
127日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日休み
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(有休消化率99% )
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)
■介護休暇
■5日以上の連続取得休暇もOK
<事業内容>
CEOの経歴もあり、創業時から通信大手企業の金融システムにおける先端研究に注力。ビジネス視点でのITソリューションやシステムの構想・企画を得意とし、9割は直請け案件ということもあり、現在もほとんどはコンサルティングやシステムアーキテクト、要件定義・開発などの上流工程を担当。開発以降はグループ会社とも連携することで、ワンストップで研究の分野から開発や保守・運用まで担っています。
<主要取引先>
(株)エヌ・ティ・ティ・データ
(株)協和エクシオ
(株)アイグローブ
(株)アイネス
(株)ライン
日本電子計算(株)
TDCソフト(株)
日本ユニカ・システムズ(株)
他多数
当社の理念は「社員・家族、お客様、社会に『安心・感動』をもたらす」。エンジニア自身が無理なく働けることはもちろん、その家族や周囲の大切な人にも安心してもらえるよう、いつも働く環境に気を配るようにしています。
◎コロナ禍でも待機エンジニアは0人
◎土日祝休みの完全週休二日制と長期休暇を合わせて年休127日
◎自分のペースで利用できる有給休暇の消化率99%
◎残業少なめ!月平均10時間~20時間未満
◎産休・育休の取得・復帰実績あり
◎多くのエンジニアを育ててきた研修・教育体制
◎経験者向けの前職給与保証
◎明確な評価制度・給与テーブルで頑張りを給与に反映
【エンジニアTさん/中途入社3年目】
当社の魅力は、社員一人ひとりがチームワークを大切にしながら、システムの企画・構想から全ての工程に関われる機会の豊富さかと思います。私自身も転職してから、元より興味のあった「人工知能の研究開発」の分野に挑戦させてもらっています!今はAIを活用したプロジェクトで、ディープラーニングによるリアルタイム物体認識などのモデルを実現し、多彩なアプリケーションを開発中です。自分の意志を尊重してもらって、やりたいことに挑戦できる環境はありがたいですね。