株式会社かがし屋
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
この企業に注目しているユーザーの特徴とは
この企業がどのような求職者に多く見られているかを表しています。
株式会社かがし屋の過去求人・中途採用情報
株式会社かがし屋の
募集が終了した求人
未経験から始めやすい提案営業/既存中心/賞与実績5.5カ月分
- 正社員
- 転勤なし
【ルート営業メイン】大手メーカーのOA機器、オフィス家具、内装工事・仕上げ工事、文具・事務用品を提案
具体的な仕事内容
=======
お客さまは?
=======
既に当社と取引のある、官公庁や学校、病院、民間企業のお客さまをメインに担当します。
仕事に慣れてからは新規営業も行いますが、その多くはお客さまからの紹介です。
また、基本的に民間企業に飛び込み営業をすることはありません。
話を聞いてもらいやすい官公庁をメインに開拓するので、営業未経験の方も安心です!
=======
扱う商材は?
=======
複合機やプリンタなど各種OA機器、オフィス家具、内装工事・仕上げ工事、文具・事務用品などありとあらゆる「仕事場で必要なもの」を取り揃えています。
OA機器の「RICOH」、オフィス家具の「コクヨ」、事務用品の「パイロット」「三菱鉛筆」のような有名メーカーの商品をはじめとした多種多様な商材を扱っているので、「お客さまに本当に必要とされるもの」「本当に喜ばれるもの」を提案することができます!
========
仕事の流れは?
========
<訪問>
注文いただいた商品の納品でお客さま先を訪問した際、「コピー機に不具合は出ていませんか?」「セキュリティ対策はどのようにされていますか?」など新たなニーズをヒアリングします。
※担当するお客さま1人100社~200社程度。
※訪問頻度はお客さまの発注状況により異なりますが、目安として1カ月に1回以上。
※訪問は1日7~8件。基本的に社用車を使って移動します。
▼
<ご提案>
お客さまのお困りごとやニーズに合わせて、最適な商品をご提案。
商談に繋がれば、見積書を作成します。
▼
<納品>
提案内容に納得いただければ、受注!お客さま先に商品を納品します。
大型商品の場合は、オフィスレイアウトなども考慮に入れて配置の指示出しをします。
チーム/組織構成
【福岡本社営業部】
営業職:男性8名(20代1名、30代2名、40代4名、60代1名)
事務職:女性3名
【未経験歓迎!学歴不問】人と話すのが好きな方/人に喜ばれる仕事がしたい方
【こんな方が活躍できます】
□未経験でもはじめやすい営業職を探している
□仕事をイチから学び、成長していきたい
□人と話すのが好き
□人に喜ばれる仕事がしたい
□お客さまと長くじっくり付き合っていきたい
□フットワーク軽く行動できる
※未経験の方、第二新卒の方、ブランクのある方、歓迎します!
※オフィスワークがはじめての方も歓迎します!
育成を前提とした、人物重視の採用です。
「経験に自信がない…」という方も、安心してご応募ください!
【基本、転勤なし】福岡本社
福岡県福岡市博多区東光2丁目13-3
8:30~17:30 (所定労働時間8時間/休憩60分)
■平均残業時間
18時間
※繁忙期(1月末~4月中旬まで)は残業が多い傾向ですが、 それ以外の時期は定時で帰れる日もあります!
正社員
試用期間5カ月(待遇に差異はありません)
月給21万5000円~25万円(固定残業含む)+賞与年3回+インセンティブ+各種手当
※給与は経験や能力を考慮し、決定します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、一律(定額)4万円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
<インセンティブ制度あり>
目標達成率に応じてインセンティブを支給!
■賞与
年3回
(定期賞与:8月、12月+決算賞与:7月)※昨年度実績:5.5カ月分
■昇給
年1回
(10月)
■入社時の想定年収
年収320万円
~400万円
■社員の年収例
350万円(25歳/入社2年目)
400万円(30歳/入社5年目)
530万円(33歳/入社11年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当:実費(上限無し)
■マイカー通勤可(ただし駐車場は自己負担)
■家族手当:配偶者:10,500円、第一子:4,000円 他
■住宅手当:賃借の場合8,000円支給
■退職金制度
■定期健康診断(年1回)
■社員旅行(現在は自粛中)
■契約保養所(別府と九重)
■再雇用契約制度(60歳以降)
■入社時研修あり
<年間休日>
110日
<休日・休暇>
■週休二日制
(月9日休み×10カ月、月10日休み×2カ月。基本は土日祝休みです)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
<入社1~3日目>
座学研修で、会社の仕組みや基本的なビジネスマナーについて学びます。
▼
<入社4日目~入社7カ月目>
先輩社員のアシスタントとして、納品作業をサポート。
先輩の仕事を間近で見ながら、お客さまとの関係づくりや提案のコツを学んでいきます。
▼
<入社8カ月目~>
自分の担当のお客さまを持ち、営業活動をスタート!
最初のうちは、先輩社員が同行することも。
自信をもった状態でひとり立ちできます。
株式会社かがし屋の
募集している求人
本ページで取り扱っているデータについて
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。