マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

エアポートメンテナンスサービス株式会社

サブコン

千葉県成田市三里塚字御料牧場1番2 臨空開発第1センタービル6階

エアポートメンテナンスサービス株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

エアポートメンテナンスサービス株式会社の 募集が終了した求人

成田空港の土木技術職/1年後正社員登用前提/残業月12H以内

  • 契約社員
  • 転勤なし
仕事内容

【未経験からでも大丈夫】成田空港内の滑走路や各種設備などの設計業務・積算業務・土木施設の工事施工管理
具体的な仕事内容
ー スマートフォンからご覧の方は、『Pick up!ページ』もご覧ください ー

■お任せすること
━━━━
成田国際空港の安全を支えるため、入社後は、『設計業務』・『積算業務』・『土木施設の工事施工管理』をお任せします。

<具体例>
・滑走路・誘導路等の土木施設の設計および積算
・滑走路・誘導路等の補修・改修工事
・舗装路面などの調査
・空港アクセス道路の改良設計
・空港関連緑化施設の維持管理業務及び造園工事
※入社後は適性を配慮しいずれかの部署・事務所に配属となります。

★ポイント
 ̄V ̄ ̄
◎空港周辺で仕事が完結
◎チーム制で取り組むから負担も軽減
◎月残業約11h!打合せもオンラインで時間短縮
◎資格取得支援で定期的にスキルUPが可能


■安定性&働きやすさ
━━━━
成田国際空港を運営管理する親会社「成田国際空港株式会社(NAA)」100%出資企業だからこそ、定年まで安心して働くことが可能。また、NAAからの1次請負案件であるため、仕事を進めやすくグループ会社として一緒に成田空港の安全運用を担っていくスタンスで取り組めます。

土日や祝日は、基本的に工事が発生しないので、「完全週休2日(土日祝)」を実現。※一部の部署にて交替制での勤務あり。
また、チームで動くため、有給も非常に取得しやすく、休みの日は仲間がカバーする体制が整っています。

チーム/組織構成
会話が凄く多い組織
 ̄V ̄ ̄ ̄
20~40代を中心に男女問わず幅広い年齢層が活躍中。分からないことは何でもすぐに質問しやすい環境&関係性です。業務以外の会話も多く、趣味が同じ方はプライベートでもよく遊んでおり、飲み会も盛んです!コロナ前は社員旅行もあり、毎年海外に行っていました。なにせ成田空港の目の前にあるので(笑)忘年会や新年会なども全て会社が費用を負担!

■年齢構成:さまざまな年齢層の方が活躍中です!

対象となる方

【高卒以上】業界・職種未経験歓迎!「興味がある!」でOK!資格取得者や経験者は優遇します★
「空港で働いてみたかった」
「スケールのデカいプロジェクトに挑戦したい」
「土木業界での経験を活かして働きたい」
「腰を据えて長く同じ場所で働きたい」

<歓迎>
〇土木施設設計の経験がある方
〇土木公共工事積算の経験がある方
〇土木工事施工管理の経験がある方

<優遇>
2級土木施工管理技士
1級土木施工管理技士

勤務地

<勤務地>
成田国際空港内(千葉県成田市)
※転勤はありません。
※マイカー通勤OK!空港内に駐車できます。
※主に千葉県の方が多いですが、東京都や茨城県から勤務される方も多いです。

<本社>
千葉県成田市三里塚字御料牧場1番2 臨空開発第1センタービル6階
〇京成線経由芝山鉄道「芝山千代田駅」より徒歩4分ほど
空港のすぐ横です!

【UIターン歓迎】
「転勤のない環境で腰を据えて働きたい」そんな方大歓迎です!

勤務時間

8:45~17:45(休憩時間1時間)

<1日の流れ>
08:45 出社・朝礼
09:00 現場視察及び書類作成
12:00 休憩
13:00 現場視察及び書類作成
17:45 退社

※一部業務においては交替制勤務あり
 8:00~17:00(休憩時間1時間)
 8:00~18:30(休憩時間1時間)
 20:30~6:00(休憩時間1時間)
 21:00~6:00(休憩時間1時間)
 22:00~6:00(休憩時間1時間)
 22:00~8:00(休憩時間1時間)
点検業務の場合、空港が運用していない時間帯に作業をすることもあり、日夜施設の点検や補修工事などを行っています。

■ 残業時間は月平均12時間 ■
繁忙期以外の残業時間は1日1時間程度!繁忙期の2月~3月は残業が増えますが、残業代はもちろん全額別途支給!また、チーム制にしているため、きちんと引継ぎさえしていれば、有給も取得しやすい環境です。
残業が少ない分、仲間と飲みに行ったりとプライベートを充実する社員もいれば、資格取得に向け勉強の時間に費やす社員など様々です。
■平均残業時間
12時間

(2021年度実績)

雇用形態

契約社員
入社後12カ月間(うち6カ月は試用期間)は契約社員となります(正社員と給与額は同額)その後正社員として労働契約を締結。
※スキルや経験に応じて契約社員期間は短縮
※12カ月後に正社員登用する前提です

給与

月給20万6500円以上~
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※スキルや経験に応じて契約社員期間は短縮します!

【入社時の給与例】
・22歳大卒/年収380万円(基本月給210,000円)

・28歳大卒/年収440万円(基本月給236,400円)
※2級土木施工管理技士:資格手当5,000円含む
 
・35歳大卒/年収560万円(基本月給298,300円)
※扶養配偶者あり:扶養手当13,500円含む
※1級土木施工管理技士:資格手当15,000円含む

・40歳大卒/年収640万円(基本月給337,200円)
※扶養配偶者あり:扶養手当13,500円含む
※技術士:資格手当25,000円含む

<共通>
・別途残業代・交通費等支給あり
・住宅手当 30,000円含む
・賞与4.7カ月(2021実績)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■扶養手当(月5,000円~13,500円支給)
■住居手当(月最大3万円支給※規程有)
■資格手当(月1,000円~25,000円支給)

■賞与
年2回
(4.7カ月分/2021年度の実績)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収380万円


■社員の年収例
年収380万円(22歳/大卒)
年収560万円(35歳/扶養配偶者あり/1級土木施工管理技士保持)

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■厚生会
■持株会
■提携宿泊施設あり
■国内外社員旅行
■カフェテリアプラン
■スキルアップできる環境
━━━━
入社後はあなたの経験・スキルを考慮した業務からのスタートとなります。
その後、数年単位でジョブローテーションがあり、広範な領域で資格取得支援をしています。
ただし、事業部をまたぐジョブローテーションはないので所属した土木または建築の中でスキルアップをすることができます。
未経験者は先輩社員とのOJT研修や、OFEJT研修など研修制度も充実しています。

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日祝休み※一部の部署にて交替制での勤務あり)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇

<いま持っている資格に+aを>

ジョブローテーションがあるので、広範な領域で資格取得支援をしています。

社員が持っている資格の一部をあげれば....
・土木施工管理技士
・技術士
・空港工事施工管理技術者
・空港土木施設点検評価技士

などがあります。
あなたの資格取得を本気で応援し、支援していきます。
資格取得の受験料と更新料は会社負担となりますので、費用も心配ありません。


出典:doda求人情報(2022/10/27〜2023/1/25)

エアポートメンテナンスサービス株式会社の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2024年12月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。