株式会社三和広告社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社三和広告社の過去求人・中途採用情報
株式会社三和広告社の 募集が終了した求人
総合広告代理店の営業職/朝日新聞グループの安定した経営基盤
- 正社員
【大宮/転勤当面なし】総合広告代理店の営業職~未経験歓迎/朝日新聞グループの安定した経営基盤
具体的な仕事内容
総合広告会社の営業として、埼玉エリアのクライアントをご担当いただきます。
■仕事内容詳細:埼玉県内の主要顧客との幅広い取引を行っています。朝日新聞埼玉県版の買い切り枠の取扱いをフックに、他社新聞広告、ラジオ、イベント等の媒体取扱いを提案・受注しています。
・既存顧客を先輩社員から引き継いでご担当いただき、並行して新規顧客の開拓も行っていただきます。開拓方法はテレアポがメインとなり、飛び込みは基本的に発生しません。
・開拓した顧客はご自身で担当することができます。
・企画立案・提案から実施まで一気通貫して担当することが可能です。
・ヒアリング力が求められるポジションです。企画力に不安がある方は、社内の企画を作ってくれる部署や周囲のアドバイスを受けながら学び、徐々に習得していただいて問題ありません。
■教育制度:専任のOJT担当が伴走し、半年~1年かけて独り立ちするまでサポートします。またメンター制度も併用し、メンタル面のサポートも行います。広告業界に対する知識は、社外の研修に参加することで学んでいただきます。
■配属先:30~50代の方6名とともに業務に当たります。各々がノウハウを持ち自身の采配で業務を行っているため、類似した案件がある際にはサポートやバックアップがある環境です。
■キャリアパス:半年~1年かけ独り立ちしていただいた後は、軸となるクライアントを2~3社、その他小規模のクライアントを10社程度ご担当いただきます。予算に応じて新規開拓を行い、開拓した顧客はご自身の顧客として深耕を行っていただきます。残業時間は20時間~30時間程度が見込まれます。(8時間労働に直すと10時間程度)
■同社の特徴:「効果のある広告、費用対効果の高い広告を追求するために、どんな媒体を選択し、どのような方法で、どのようなクリエイティブで消費者に的確に商品・サービスの認知訴求を図るか」をクロスメディアの視点でプランニングします。70年以上に渡る経験と知識に裏付けられたノウハウと行動力で最先端の上質のサービスで顧客のニーズに応えます。
チーム/組織構成
-
【法人営業経験者優遇】自由度の高い営業に関心のある方を歓迎します
【必須要件】
・顧客折衝経験がある方
→こちらは営業・販売・接客を想定しています
・新しいことに積極的にチャレンジしていきたい方
【歓迎要件】
・法人営業経験をお持ちの方
・不動産業界の経験をお持ちの方
・営業としてキャリアアップしていきたいとお考えの方
<勤務地詳細>
埼玉本部
住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目11-1 YK-10ビル(旧カナガワビル)4階
勤務地最寄駅:JR高崎・宇都宮線/大宮駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
東京本社に転勤となる可能性もございます。
<勤務時間>
9:30~17:30 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
期間の短縮または延長の可能性があります。(最長1年)
<予定年収>
260万円~310万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):200,500円~243,600円
<月給>
200,500円~243,600円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※実際に想定される年収は残業代(およそ20時間分)を含むため、最低限の想定で300万円~360万円程度です。
※年齢、経験、スキル等により変動いたします。
■賞与:業績連動にて支給(昨年度実績10万円)
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
■賞与
2021年度実績:1回(10万円)
※業績が好調の際は年2回(月給3か月以上)の支給実績があります。
■昇給
年1回、勤務評価に応じて
■入社時の想定年収
年収330万円
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給※同社規定による
家族手当:配偶者手当、扶養手当あり※福利厚生その他欄参照
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:中小企業退職金共済※同社規定による
退職金制度:再雇用あり(65歳まで)※同社規定による
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
<その他補足>
■報奨金制度
■配偶者手当で所得税法上に定める配偶者控除対象者であれば月額15,000円
■扶養手当:扶養する子で満18歳に達する年度末か法的学校に通学する場合は満22歳に達する年度末までは月額7,000円(2人まで)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
その他:完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
リフレッシュ休暇(初年度~入社3年目3日、その後5日)、年末年始7日、年次有給休暇(6ヶ月未満10日、6ヶ月経過後11日、最高20日)、特別休暇 他