株式会社SANKO MARKETING FOODS
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社SANKO MARKETING FOODSの過去求人・中途採用情報
株式会社SANKO MARKETING FOODSの 募集が終了した求人
未経験OK!人事総務/賞与年2回/転勤なし/リモートも相談可
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
【未経験歓迎】人事・総務業務をお任せします!OJT研修を中心に最初は採用周りからスタート!
具体的な仕事内容
採用周りの業務や人事異動、入退社の手続きなど、人事総務の業務を担当いただきます。
全て一人で行うのではなく、部署全体で協力して仕事を進めます。
【具体的な仕事内容は】
……………
▼人事・総務の仕事
・採用回りの業務(新卒、中途、アルバイト)
※求人媒体各社とのやりとり、面接、求職者への連絡など
・人事異動に関する手続き
・入退職の手続き
★時には人事として社内メンバーのお悩みごとの相談に乗ることも。会社の人材配置をする部署として、ホスピタリティを持って接することができる方は大歓迎です。
▼法務の仕事
・新規取引先のリーガルチェック
・各種契約書の確認、作成
・M&Aのサポート
・取締役会、株主総会の事務局
★法律関係の知識は入社後につけていけばOK!
もちろん、入社時の段階で知見がある方は早期にご活躍いただけます。
現在法務を担当している先輩も最初から法律関係のスキルがあったわけではなく、法務を担当するようになってから学習を始めましたが、今では問題なくバリバリ法務の仕事をしています♪
これから入社するあなたも、身構えず、ぜひ意欲を持って前向きに取り組んでください。
【入社後の流れ】
……………
入社後はまず、中途採用業務のお手伝いからお願いします。その後、社員の入退職手続きを覚え、各会議の運営など順を追ってお任せできればと考えています。
一通りの人事総務の仕事ができるようになったら、契約書のチェックや新規取引先のリーガルチェックなども行います。
もちろん先輩や上長について一緒に仕事を進めていきますので、安心してチャレンジしてください。
チーム/組織構成
人事総務部では、現在9名が活躍中!(社員6名、アルバイト3名)
うち、一人は行政書士資格を持っており、法務関連でわからないことは教えてくれる頼もしい存在!
皆でサポートし合いながら業務を進める風土が整っているので、未経験の方も安心です。
【未経験歓迎】短大卒以上の方/ブランク有りの方も大歓迎
【必須】
短大卒以上の学歴をお持ちの方
★人事総務の仕事が未経験の方も大歓迎です!
【ひとつでも当てはまればなお歓迎】
■論理的な思考力をお持ちの方
■人事や総務の経験が1年以上ある方
■法学部卒業の方
■法律事務所で勤めた経験がある方
■行政書士資格をお持ちの方
■ベンチャー志向をお持ちの方
【意欲重視の採用です】
転職で叶えたい夢や目標がある方は、ぜひ面接時にお話いただければ嬉しいです。
【リモート・在宅OK/転勤なし/UIターン歓迎】
東京都新宿区高田馬場1-28-10 バンフォーレ三慶ビル2F
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
【無理なく働けます】
……………
現在、当社ではリモート可能な部署は在宅勤務を取り入れています。
もちろん業務上出社が必要になることもありますが、週3日は出社して、残り2日はリモート勤務…など、可能な限りリモートと出社をフレキシブルに対応し、よりメンバーに負担が少ない働き方を人事総務事部全体で模索しています。
10:00~19:00(実働8時間 休憩60分)
正社員
※試用期間3カ月(給与・条件に変動はありません)
月給25万円~(固定残業代、一律深夜手当含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月5万3303円支給
※一律深夜手当は50時間分を、月1万3326円支給
固定残業代、一律深夜手当ともに上記を超える時間外労働分は追加で支給
※上記は最低保証金額です。
お持ちのスキルや資格によって変動します。
■賞与
年2回
(1月、7月)※業績連動
■昇給
随時
■入社時の想定年収
年収400万円
~700万円
■社員の年収例
年収400万円(入社2年目/メンバー)
年収600万円(入社7年目/マネージャー)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤交通費規定内支給
■社内持株制度
■定期健康診断
■業務手当(時間外手当・深夜手当・休日手当)
■職務手当(役職者)
■サンクスアニバーサリー制度(研修、休暇をプレゼント)
■定年60歳
【前向きに社内改革中です】
……………
社員の声を反映して会社をより良くしていくために、日々社内改革を行っています。
サンクスアニバーサリー制度も、社員の声を反映して作られた制度のひとつ。
これから導入を予定しているのは資格取得の際にインセンティブが支給される制度です。
これは、『社員の技術や知識に対してしっかりインセンティブを支払おう』という風土のもと、モチベーション高く働いていただくために導入を決定しました。
今後もより働きやすい環境を整備するために、社員の声を吸い上げながら積極的に社内改革を行なってまいります。
<年間休日>
107日
<休日・休暇>
月9日休み(2月のみ8日)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日~20日 ※入社半年後に10日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
【ライフイベントを経ても長く働けます】
……………
当社は産休育休を取得しやすい環境にあるので、結婚や出産などのライフイベントを大切にしながら長く腰を据えて働くことが可能です。
実際に、現在人事総務には育休明けのメンバーも活躍中!中には入社からこれまでの間で3回産休育休を取得し、復帰している事例もあります。
当社は社歴や年功序列ではなく、社員一人ひとりの意欲を評価しています。
実際に、社歴関係なくステップアップした事例として、小林さんのエピソードをご紹介しましょう。
小林さんは2016年入社、人事として最初は正社員の中途採用から担当するようになりました。
当社はもともと中途採用は縦割りでアルバイト・パートと正社員の中途できっちり業務が分かれていたため、小林さんにも最初は中途採用のみをお任せしていました。
しかし、日々意欲的に仕事に取り組む姿勢を評価し、後にアルバイト・パートも受け持つようになりました。その後は労務や法務にもチャレンジしてもらい、現在は広報業務も担当。幅広く知見を広げています。
小林さんが多彩な業務を任されたのは、仕事への柔軟で前向きな姿勢と、何よりも意欲があったから。
彼女が特別なのではなく、当社に入社したメンバー皆に与えられるチャンスです。
「人事や総務だけでなく、労務や法務の知識もつきました。裏方から花形の仕事まで一通り経験させてもらえて、私自身の知見も大幅に広がりましたね。」と、小林さん。
仕事に対して柔軟な考えを持ち、なんでも挑戦しようとする方には、社歴や経験関係なくいくらでもチャンスが舞い込んでくる環境です。