マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社HITOSUKE

リフォーム・内装・インテリア

東京都中央区日本橋本石町3-1-2

株式会社HITOSUKEの過去求人・中途採用情報

株式会社HITOSUKEの 募集が終了した求人

営業マネージャー/FCビジネスとITの力で事業を開拓する

  • 正社員
仕事内容

【FC×ITで新しい市場を開拓】新規事業の営業部門を牽引する営業業務とマネジメントをお任せします。
具体的な仕事内容
これまでの営業経験を活かしていただきながら新規顧客開拓及び、これから立ち上がる営業部を牽引するポジションで若手社員の育成・組織づくり・マネジメントをお願いします。
★事業の成長フェーズに合わせて、3~6ヶ月後からあなたの部下となる営業を随時採用予定です。

▼扱うサービスについて
HITOSUKEでは、これまでのFCビジネス創出・運用経験を活かし、IT技術でフランチャイズ業界を変えるサービスシステム(ツール)、業務システム『F-SUKE』を開発・販売しております。
直接の競合となる企業は少なく、市場性・需要は拡大中。現在検討中のクライアントも複数あり、さらには新プロダクトの開発も進めているので、社内のエンジニアを味方に、あらゆる企業にカスタムした課題解決が可能です。

【営業業務】
●新規顧客開拓
●目標管理・営業活動の定量分析
●SNS・LPなど広告・PRの企画・提案
●営業戦略の立案・実行
●クライアント課題のヒアリング
●商品のカスタマイズに関する提案 など

【マネジメント業務】
●年間売上計画の立案統括・進捗確認
●目標管理・営業活動の定量分析
●チーム会議資料の作成 など

チーム/組織構成
現在、この事業の営業はCOOの中尾とCTOの小竹が行っていますが、事業拡大に伴い、この業務を引き継ぐための「新規事業部営業の第一号」の募集です。役員直下の経営に近しいポジションで、新規事業部を自分の手で加速・拡大させられる、もはや「やりがいしかない」そんな営業です。

■男女比:6:4(在籍社員比率)

対象となる方

新しい領域のITビジネスに興味がある方/IT・SaaS営業の実務経験者、マネジメント経験者優遇
【必須条件】※いずれかでOK
■新たな領域に挑戦していくことに面白さを感じることができる方
■IT分野についての知識をお持ちの方
■基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPointなど)
■顧客課題に真摯に向き合いコミュニケーションを大切にできる方
■開発部エンジニアと共に協働して成果を目指せる方

【優遇する経験】
■IT分野/SaaS営業の経験
■メンバー教育やメンター担当などのリーダー・マネジメント経験
■営業統括や予算管理などの経験
■自社サービスのプロモーション・企画の経験

勤務地

東京都中央区日本橋本石町3-1-2
FORECAST新常盤橋11F
◎リモート勤務なども相談に応じます!

<アクセス>
・各線「三越前駅」より徒歩3分
・各線「神田駅」より徒歩6分
・JR総武線「新日本橋駅」より徒歩6分
・各線「東京駅」より徒歩11分

勤務時間

フルフレックスタイム制
標準的な勤務時間例:9:00~18:00

雇用形態

正社員

給与

年俸600万円~700万円(固定残業代含む)

※経験や能力を考慮し優遇します。
※12分割して1/12を月々支給。
※14分割して賞与支給も相談可能。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分(月7万9000円~9万2000円)を支給します。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します。

■昇給
あり(業績査定により決定)

■入社時の想定年収
年収600万円
~700万円(年俸制)※経験・能力を考慮し優遇

■社員の年収例
年収600万円(入社1年)⇒年収1100万円(入社3年)
年収700万円(入社1年)⇒年収1300万円(入社3年)
※別事業部・営業マネージャー職の場合

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当(超過分)
■職能手当
■出張手当
■在宅勤務手当
■育児介護時短勤務制度(取得実績あり)
■確定拠出年金制度
■研修制度
■グループ会社のジム利用割引あり

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土曜・日曜)
■祝日休み
■年末年始休暇(3日)
■夏季休暇(3日)
■有給休暇(入社6カ月経過後に10日付与)
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■特別休暇

HITOSUKEについて

本部運営側・加盟店側の両輪でフランチャイズビジネスの知見を積んできたHITOSUKE。本部運営側(フランチャイザー)としては、ふすま・障子の張替え事業『金沢屋』は317店舗を開設。2018年より開始した高齢者向け御用聞きサービス『家工房』も、2021年までの3年で150店舗展開するまでに成長しました。
この知見やノウハウを活かし、HITOSUKEが2021年より取組んでいるのがフランチャイズ本部向けのシステム『F-SUKE』です。

F-SUKEについて

F-SUKEは加盟店、取引先、請求、顧客情報を一元管理することで、本部、加盟店さんの業務効率を上げるクラウドシステムです。「フルスクラッチでのシステム開発はコストがかかりすぎる」「既存クラウドサービスの活用では自社課題の抽出に手間がかかりすぎる」…、そんなフランチャイズ本部の悩みを解決できるサービスとして2021年の11月よりサービス提供をスタートしました。高いコストパフォーマンスと、顧客それぞれが持つ課題に柔軟に対応できるカスタマイズ性が大きな強みとなる商材です。


出典:doda求人情報(2022/6/30〜2022/9/28)

株式会社HITOSUKEの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。