木村情報技術株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
木村情報技術株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 4件あります!
木村情報技術株式会社の 募集が終了した求人
医療業界向けライブ配信の営業/未経験歓迎/年休122日
- 正社員
- 転勤なし
☆ルート営業中心☆医療業界向けライブ配信の営業(提案から企画、運営、ライブ 配信まで手がけます)
具体的な仕事内容
医療業界や医療系の学会に向けた「Web講演会運営・配信サービス」の企画・提案から当日の運営・ディレクションまで、幅広く行なっていただきます。営業としての仕事は、既存のお客様に自社のシステム・サービスを提案する、ルート営業が中心になります。
【ある社員の1日】
朝・オフィスに出社
商談アポイント調整/実施、見積書作成、企画書作成、社内調整などを行います。
▼
スタジオに移動し、リハーサル(1回目)/配信内容のチェック
生放送に向け、チェックやリハーサルを複数回行います。テロップや画面構成、台本内容を確認します。
★Web講演会は「ドクターによる講演会」がメインで年間3,500回ほどの放送を行っています。
▼
お昼休憩
▼
リハーサル(2回目)/テクニカルリハーサル
生放送の本番と同じ環境でのリハーサル・チェックを行います。
▼
リハーサル(3回目)/クライアント・MCとの確認
クライアントとMCを含めたリハーサル・チェックです。ここでも番組の全工程をチェックします。クライアントからの変更要望、修正点のダブルチェック、生放送に向けて徹底的に確認を行います。
▼
リハーサル(4回目)/出演者全員での確認
出演者のドクター、MCとリハーサル・チェックを行います。進行や配信映像を細かく説明し、本番に備えます。
▼
本番開始~終了まで
他の現場スタッフと連携し、出演者に合図を送ります。進行の管理をしながら、スマホやPCで配信映像の確認・視聴監視スタッフと連絡をとります。
▼
終了後
出演者見送り・視聴数などをクライアントに速報します。
▼
クライアント見送り~撤収
機器を撤収しながら他スタッフや出演者と配信の反省点などについて話します。
▼
退社!
【未経験でも安心の研修制度】
まずは座学研修にて、企業理念などの会社理解を深めます。その後、実際にライブ配信の会場も見て仕事の流れを覚えつつ、できることを増やします。最初の3ヶ月は、個人のスキルや経験に応じて教育担当がつくので、未経験の方も安心して業務を始めていただけます。
チーム/組織構成
【メディカル事業部】
現在、営業メンバーの人数は37名。年齢層は23歳~52歳まで幅広く、平均年齢は33歳です。★女性課長が在籍中です!
【学歴不問/業種・職種未経験歓迎】医療の知識やディレクション経験も不問です!
★必須となる条件は特にありませんが、プロジェクトの調整・現場の指揮・さまざまな取引先と関わっての仕事になりますので、以下のような人を歓迎条件とします。
■新しいことに挑戦する意欲のある方
■積極的にコミュニケーションを取れる方
■複数の物事を同時にこなすことが得意な方
■何らかの営業職の経験がある方
■進行管理経験がある方
■基本的なPC操作(ExcelやPowerPointなど)ができる方
■出張対応が可能な方(日帰り・宿泊ともに発生するため)
★映像が視聴者に届くまでのフローの説明や自社の商品を説明する必要があるので、ITの基礎知識を覚えてもらう必要があります。そのため、「新たに何かを勉強したい」という思いのある方を歓迎いたします。
【東京第1支店】
東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目11-5 RASA日本橋ビルディング2F
★各線「人形町駅」より徒歩3分、東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」より徒歩5分
※転勤なし
※月数回、全国への出張あり。各地でグルメや観光を楽しんで帰ってくることも可能です!(日帰り・宿泊/移動交通費・宿泊費・宿泊手当支給)
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
※時差出勤制度あり(Web講演会は夕方~夜の開催が多いため、出勤時間の調整が可能です)
■平均残業時間
27時間
程度
正社員
試用期間3カ月(試用期間中の給与・待遇に変更はありません)
月給24万円~39万5000円+諸手当
※経験・スキルなどを考慮の上、決定します。
※上記金額にみなし残業手当は含みません。時間外手当は100%支給します。
■賞与
年3回
(6月・8月・12月)※昨年度実績4.7カ月分
■昇給
年1回
(7月)
■入社時の想定年収
年収400万円
~500万円
■社員の年収例
660万円/31歳(入社5年)
580万円/28歳(入社3年)
470万円/25歳(入社2年)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(公共交通機関で月5万円まで)※規定あり
■時間外手当(全額支給)
■日帰り出張手当
■宿泊手当
■休日移動手当
■役職手当
■子供手当(18歳以下の子供1人目:月5000円/2人目:月3000円/3人目以降:月2000円)
■子育て支援制度
■退職金制度(勤続4年以上)
■確定拠出年金制度
■社内禁煙
■社員旅行
■社内イベント
■資格取得支援(1人当たり年間上限3万円までの資格試験補助制度あり)
■研修制度(階層別研修・コミュニケーション研修など多彩なプログラムをご用意)
→社員からも受けたい研修を募り、月1回の研修を実施しています。
■社外研修(費用は会社が支援)
■時差出勤制度
■リフレッシュ補助制度(年間2万円まで)
■人間ドック等費用補助制度
■インフルエンザ予防接種費用補助制度
■オフィス快適化補助制度
<年間休日>
122日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※イベント開催日によって、月1回~2回の休日出勤の場合あり(その場合は振替休日取得)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得・復職実績あり※)
■介護休暇
■長期・連続休暇
■激甚災害特別休暇
■特別有給休暇(育児・子の看護・介護に適用/年間7日まで)
★年末年始、夏季、GWなどの大型休暇には”長期連休”を推奨。10連休の取得も可能です!
★ライフステージの変化にも柔軟に対応できる環境を整えています。
※復帰後に責任あるポジションに就く人もいます。
「KIMULAND」は従来のオンラインイベントでは難しかった展示会ブースの複数展示、参加者同士の交流、分科会、学会のポスターセッションなどを実施することに適した、新しい形のオンラインイベントツールです。
同時接続1,000名も可能なアプリケーションを利用しオンライン上で参加者同士による自由な交流を実現する、ビジネス用メタバース。参加者はKIMULAND内を自由に移動し、まるで対面で会っているかのような、リアルで自由な交流が実現できます。
木村情報技術株式会社の 募集している求人
全4件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)