株式会社Re-grit Partners
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社Re-grit Partnersの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
株式会社Re-grit Partnersの 募集が終了した求人
コンサルタント/未経験からの挑戦を歓迎/自社経営にも参画可能
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
エンタープライズ企業のDX実現に向けた支援
具体的な仕事内容
大手クライアントに対し、業務改善・改革に重きを置きながら、戦略提案からテクノロジー導入までの支援をワンストップで提供します。
(1)クライアントのありたい姿を実現するための、業務改革
(2)DXを実現するための具体的なテクノロジーの選定・導入から活用・定着化
(3)テクノロジーを活用した事業戦略や新規事業戦略の策定
(4)大規模プロジェクト/プログラムマネジメント
■具体的な業務内容
・クライアントマネジメント層とのディスカッションにおけるニーズ把握
・プロジェクトの主要モジュールにおけるワークプランの立案(詳細実行タスク等の検討)
・現状調査、内容分析、改善・改革施策の検討、改善活動の実行
・課題、リスク、スケジュール、変更管理等のプロジェクトマネジメント
・ソリューションベンダー等のパートナー企業の選定、交渉、コントロール
・プロジェクトメンバーの管理、およびデリバリーにおける品質担保
■プロジェクト例
・大手家電量販企業におけるコミュニケーション戦略の立案、コンタクトセンター立ち上げ
・大手小売業の人事領域におけるDX推進並びに生産性改善支援
・大手通信業の新規サービス構築における中期事業計画策定やソリューション開発チーム支援
・大手施設管理会社によるグランドデザイン策定等の基幹システム刷新プロジェクト支援
他多数
【大手企業のプライム案件100%】
大手ファームの下請けはなく、高難易度・高付加価値なプロジェクトを直接受注し、実行しています。
プロジェクトは、コンサルタントへの信頼をベースに発注いただいています。既存クライアントの他部署への拡大・展開や、既存クライアントからの顧客紹介によりプロジェクトを受注しています。
チーム/組織構成
外資・内資系大手コンサルティングファーム、大手事業会社、SIer、ITメガベンチャーなどの出身者で構成されています。エンジニアや営業などから、コンサルタントにキャリアチェンジしたメンバーも多数活躍しています。
当社は優秀な人材が次の優秀人材を惹きつける方針で採用を強化しています。優秀な社員が活躍できる土壌・環境を用意しており、セクショナリズムのないフラットな環境が優秀な社員のやる気を高めています。
■男女比:男性81%:女性19%(女性の管理職も在籍しています)
コンサルタントへのキャリアチェンジに強い意欲をお持ちの方
■必須条件
・未経験からコンサルタントへのキャリアチェンジに強い意欲をお持ちの方
■歓迎条件
以下のいずれかの経験をお持ちの方を歓迎します(3年以上目安)
・ITシステム開発・基本設計・構築・要件定義等の業務経験
・ITシステム導入におけるソリューション提案、営業の経験
・事業会社での社内外の折衝経験
・組織を横断するプロジェクトを推進した経験
・業務改善・プロセス改善業務等の経験
・事業創造・新規事業立案から実行の経験
・最新のICTを活用した改善・改革に従事した経験
・データ分析・解析の経験
・東京都千代田区麹町3-2-9 麹町PREX9階
■アクセス:
東京メトロ有楽町線「麹町駅」から徒歩1分
※9月以降はオフィス移転に伴い、下記が勤務地となります:
・東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー13階
■アクセス:
東京メトロ「永田町駅」 9a出口直結
東京メトロ「赤坂見附駅」 D出口から徒歩1分
9:00~18:00
(フレックスタイムの申請制度あり)
コアタイム:11:00~15:00
フレキシブルタイム:なし
※勤続年数1年以上かつ申請が必要となります。
正社員
試用期間:6カ月(期間中の待遇に変更はありません)
年俸520万円~1,250万円(固定残業代含む)
※12分割して1/12を月々支給。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず50時間分として、月107,053円~167,561円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
■賞与
業績/パフォーマンス賞与:通期2回
■昇給
昇給・昇格:通期2回(2月・8月)
■入社時の想定年収
年収520万円
~650万円(コンサルタント)
年収700万円
~1,250万円(シニアコンサルタント/マネージャー候補)
■健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備
■交通費支給(5万円/月)
<教育制度・資格補助>
■個別トレーニング制度、資格取得補助制度(PMP、IT資格等)
■OJT、社内研修
<その他>
■ピアボーナス制度
■若手コミュニケーション促進制度(4,000円/月)
■部活制度(10万円/年)
■結婚/出産祝い金(それぞれ10万円)
■社員旅行
【OJT + Off-JTによる能力開発を実施】
基礎研修やe-learningなど、コンサルタントとして必須となる基礎知識やビジネススキル、ITスキルの学習環境が整っています。
「Basic」「Biz」「Tech」の各基礎研修では、下記のような知識を学ぶことができます。
■Basic
・ドキュメンテーション
・ロジカルシンキング
・ファシリテーション
など
■Biz
・オペレーション改革(入門・中級・上級)
など
■Tech
・ITリテラシー
・ソリューション選定
・RPA入門
など
【コンサルティング+1による能力開発】
コンサルティングプロジェクトに加え、自社の経営業務にコンサルタント全員が参画できます。事業開発、ブランディング、マーケティング、採用など、経営の実務経験を積むことで、机上の空論ではなくビジネスパーソンとしての総合力を高めることが可能です。
また参画するプロジェクト以外のメンバーと関与する機会が増えることによって、社内に多数存在する異能と協業し、相互に刺激を与えあうことが狙いです。
<年間休日>
124日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日~20日:下限日数は入社半年経過後の付与日数)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■特別設定休暇(創立記念日等)
大手ファームが特定のプロダクトやフレームワークの導入を前提にした提案を行うことが多い中、イシュードリブンで課題解決を担うのが当社のコンサルティングの特徴です。クライアントのありたい姿をヒアリングし、曖昧な状態のゴールを正しく設定して、適切なソリューションを提案しながら本質的な課題解決を追求します。
クライアントの方針に安易に従うことなくプロとしての提言を行い、受発注の立場を超えてワンチームとして伴走しながら、クライアントの自走までをサポートしています。
結果として、コンサルタントとして難易度の高い課題の解決にチャレンジできます。
Regrit Partnersでは、自身より上のランクや異なる役割への挑戦を積極的に推奨しています。失敗を許容し、挑戦を促す風土のなかで、与えられた役割を超える仕事を経験することで得られる成長を大切にしています。
年2回の評価機会を設け、早期に昇格・昇給できる環境を用意。コンサルタントに求められるスキルセットと水準に対する達成度合(能力発揮)を事実・実績ベースで評価します。
当社は昇格枠に制限はありません。厳格に評価を実現するために、評価者が全員集合し、全メンバーの評価結果を事実をもとに補正する「ラウンドテーブル」を実施しています。
下記のマインドセット・スキルセットを重視して選考いたします。
■マインドセット
・個の能力を徹底的に磨くことができる
・枠を越えて共創することができる
・情熱を持ってやり遂げることができる
■スキルセット
・論理的思考力
-仮説思考で論理的に物事を捉え、他人に伝えることができる方
・コミュニケーション能力
-メンバーと協調性をもってプロジェクトや事業を推進できる方
・プロフェッショナルとしての責任感を持ち、成果を出すことに強いこだわりを持ち続けられる方
株式会社Re-grit Partnersの 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)