株式会社光洋
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社光洋の過去求人・中途採用情報
株式会社光洋の 募集が終了した求人
経験不問/製造職(溶接・板金加工)/半導体製造装置向がメイン
- 正社員
- 転勤なし
【未経験でもOK】工場内での半導体製造装置等の外装筐体や部品の溶接・組立、または精密板金加工
具体的な仕事内容
※適性・希望等に応じて下記いずれかの配属先部門を決定します
当社では主に半導体製造装置の筐体(機械が収まる箱)やフレーム、中で使われる部品などを主に製造しています。このフレームや部品の製造工程での加工業務をお任せします。
【1】溶接・組立
◎扱う製品…小部品から2m程度の大きさのフレームまで
◎扱う材料…鋼材/鉄、ステンレス、アルミの板材やパイプなど
上記の材料を溶接し、組立てを行っていきます。
溶接はTIG溶接、半自動溶接、スポット溶接など。いわゆる火花が激しく飛び散るような溶接ではないため、未経験からでも安心してチャレンジできます。また、仕上がりも美しくできるため、モノづくりとしての面白さもあると思います。
<資格取得もサポート>
将来的に溶接資格を取得し、技術者として腕を磨くこともできます!
【2】精密板金加工
半導体製造装置向け等の精密板金部品を工作機械や工具で加工する業務です。
◎主に扱う機械…ベンディングマシン(折曲機)
◎扱う材料…ステンレス、鋼板厚板部材など/バリ取り、面取り、タップ加工なども行います。
■■ 気持ちよく働ける環境 ■■
精密部品を扱う工場のため、整理整頓された衛生的な環境です。いわゆる”工場”というイメージとは少し異なるかもしれません。
■■ 最新の設備を導入 ■■
他ではできない加工にも対応する設備力が当社の強みのひとつとなっています。業界では誰もが知るトップクラスのメーカーより信頼をいただいており、数年規模での発注拡大のご依頼をいただくなど安定した基盤が整っています。
チーム/組織構成
■■ 約60%が20代・30代社員 ■■
81名の社員うち、半数強が若手メンバー。落ち着いた雰囲気で、社員間のコミュニケーションも良好です。ただ仲がいいというわけではなく、それぞれのやるべきことに真剣に取り組み、納期前など助け合いが必要な場面では自然と手伝い合うなど、いい距離感で働ける組織です。
■■ 女性社員も活躍中 ■■
現在は12名の女性社員が在籍しており、年々増加しています。製造するものは大型から小型までありますが、個人の対応力や体力に合わせて配置を行っていますので性別関係なく存分にご活躍いただけます。
【35歳までの方】未経験歓迎!モノづくりに興味がある方/安定した業界で技術を身につけたい方※学歴不問
<<職種・業界経験不問>>
製造業の仕事が初めての方も、ぜひご応募ください!
▼こんな方を歓迎します▼
◎モノづくりに魅力を感じる方
◎周りとコミュニケーションをとることが好きな方
◎細かい作業が好きな方
◎体を動かすことが好きな方
◎将来性のある事業で働きたい方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【転勤なし】山形県鶴岡市
※マイカー通勤OK(駐車場あり)
※U・I・Jターン歓迎
▼勤務地詳細
山形県鶴岡市宝田3-3-27
(受動喫煙対策あり/屋内禁煙)
<標準労働時間帯>
月曜~金曜 8:30~17:30/休憩80分
土曜日(月2回程度) 8:30~17:00/休憩80分
※1年単位の変形労働時間制
※年間週平均労働時間39.55時間
■平均残業時間
25時間
~30時間程度/受注が集中し、納期が迫る時期には残業が発生します。
正社員
試用期間:3カ月(期間中の条件・待遇の変動はありません)
月給17万円~23万円
※経験・スキルを考慮のうえ、決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■家族手当
■賞与
年2回
※前年実績:年3カ月分
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収320万円
~400万円
■社員の年収例
年収380万円~420万円(月給20万円~23万円+手当+賞与)/30代前半
年収410万円~500万円(月給22万円~27万円+手当+賞与)/40代
年収460万円~540万円(月給25万円~30万円+手当+賞与)/50代前半
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定内支給(月額上限2万円)
■厚生年金基金
■退職金制度
■定年制(定年:一律60歳※再雇用制度あり)
■面接交通費補助(規定あり/東北地方以外から面接にお越しの場合)
■スポーツクラブ「プラスワン」法人会員
<年間休日>
95日
<休日・休暇>
日・祝・他/月7日~8日程度※土曜出勤は月2回程度あり(会社カレンダーによる)
■年末年始休暇
(12月29日~1月5日)
■夏季休暇
(8月12日~16日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(6カ月経過後の年次有給休暇日数:10日)
■産前・産後休暇
■育児休暇
※取得実績あり
現場での作業がメインとなりますが、その他、人材育成や工程管理など運営・マネジメントの業務にキャリアアップすることも可能。長期的な視点で働ける環境が整っています。
<キャリアパス>
▼主任/現場+教育・指導等
▼係長/現場+日程工程管理等
▼課長(管理職)/現場+組織の運営等
入社後、経験を積んだのちには主任へ昇格。5年程度で係長、課長とステップアップのチャンスがあります。30代後半で課長として活躍している社員もいます。
■豊かな環境
山形県の西北部に位置する「鶴岡市」。日本海に面する西側には、庄内砂丘が広がり、山岳、平野、沿岸部と多様な自然環境があります。「庄内米」や「だだちゃ豆」、「庄内砂丘メロン」など全国に知られる特産品も多数!美味しいものが多いです。
■子育てしやすい
自然豊かな環境でありながら、庄内地方の中間位置に属しているため近隣エリアへの移動もしやすく、さまざまな経験が得られる環境。市内中心部は周辺環境が非常に整っており、飲食店や病院なども充実。学校も比較的近く、通学にも便利です。
■新しい文化
近年は、高度な研究機能やバイオ関連産業の集積が進み、ベンチャー企業も続々と誕生しています。