株式会社ティ・アンド・シー・テクニカル
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ティ・アンド・シー・テクニカルの過去求人・中途採用情報
株式会社ティ・アンド・シー・テクニカルの 募集が終了した求人
水質測定機器のメンテナンス(未経験歓迎/年間休日127日)
- 正社員
- 転勤なし
モノづくりの現場で欠かせない「水質測定機器」のメンテナンス作業◆土日祝休み◆賞与年2回
具体的な仕事内容
「機械を触ったことがない」という方でも安心!約6ヶ月は先輩と一緒に同行し、ゆっくり業務を学べます。機械の知識よりも大切なのはコミュニケーション能力!人と接することが好きな方なら活躍できます。
―――――
<水質測定機器とは?>
医薬品・半導体などのモノづくりの現場で用いられる「水」。例えば半導体の機器を洗浄するときに、普通の水ではショートします。そこで必要となるのは不純物を除いた「純水」や「超純水」。きちんと純水・超純水かチェックするための機器が水質測定機器です。
<具体的な仕事の流れ>
□北海道~九州まで訪問
日本全国にあるモノづくりの現場にお伺いします(大手企業様とも取引多数)。担当者に機器の場所や状態をお伺いし、スタート!
▼
□水質測定機器の点検を開始
センサーにエラーが出ていないか、損傷個所がないかなどをチェックシートをもとに点検します。測定精度が落ちている場合もあるため、原因を究明します。
▼
□結果をレポートにして提出
定期メンテナンスの結果をまとめ、報告書として提出。より良い製品製造のための品質保証の役目も担います。
<海外にも訪問があります>
平時には韓国・台湾など海外工場の点検もあり。その際は通訳スタッフが同行します。
<教育はマンツーマン体制です>
1名の先輩が固定でついて、しっかり教育します!約6ヶ月間は先輩に同行しながら、仕事のやり方を覚えてください。独り立ちしたあとも、分からないことは気軽に聞けますし、お客様先に出張する前には事前にお客様情報を共有して、不安がないように取り組めるようにします。
★最初は関東近辺の小規模のお客様から担当。慣れてきたら地方への出張も多くなりますが、あなたのペースを大切にしながら少しずつお任せします。
チーム/組織構成
<メンテナンススタッフは全部で5名>
30代後半の男性が中心です。出張が多いため、全員が顔を合わすのは金曜の夕方くらいですが、コミュニケーションは活発!平時のときは、金曜の夜に飲みにいったりしていました。現在は飲み会も自粛しており、仕事が終わったら退社することが多いです。体調管理を万全にすることも大切なため、メリハリ良く働いています。
学歴不問、未経験歓迎※普通免許をお持ちの方◆社会人未経験、フリーター、第二新卒も歓迎!
<以下の方を歓迎!>
□旅行が好き・アクティブな方
□車の運転に慣れている方
□コミュニケーションが得意な方
お客様と会話しながら進める仕事のため、コミュニケーション能力を大切にし、選考します。逆に技術的なものは入社してからいくらでも学べますので、「機械の知識がない」という方でも安心してください。
本社/東京都台東区根岸1-2-17 住友不動産上野ビル7号館 5階
※転勤はありません
※点検エリアは日本全国。平時であれば海外出張もあります。
<アクセス>
JR山手線・京浜東北線「鶯谷駅」徒歩3分
東京メトロ日比谷線「入谷駅」徒歩6分
9:00~17:30(実働7.5時間)
※残業も少ないため、プライベートも充実!
■平均残業時間
20時間
以内
正社員
月給21万円~26万円
+賞与年2回(昨年度実績:4ヶ月)
※経験や能力などを考慮の上、決定
■賞与
年2回
(昨年度実績:4ヶ月)
■昇給
年1回
(5月)
■入社時の想定年収
年収330万円
~416万円
■社員の年収例
年収380万円/28歳(経験5年)
年収430万円/35歳(経験5年)
年収520万円/40歳(経験7年)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■交通費支給(月5万円まで)
■出張手当
■家族・扶養手当(配偶者:月1万円/子ども1人:月5000円)
■役職手当
■職能手当
■資格手当
■社員旅行(平時にはグアムなどに行きました)
■報奨金
■退職金制度
■資格取得支援制度(取得費用半額会社負担/合格時)
■外部研修受講制度(費用会社負担)
<年間休日>
127日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日) ※月0~2回の土曜・日曜出社が発生します。
※土日出社があった場合は、振替休日を取得できます。
■祝日
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■産休・育休取得実績あり
たとえば、青森への出張があった場合、秋田や岩手などの近場のお客様先へも同時にうかがえるようスケジュールを立て、3泊4日・4泊5日などの出張に出かけます。自分でスケジュールを立てるので、効率の良い出張の仕方をすることも大切です。
お客様の都合によっては土日にメンテナンス作業が入ることもありますが、振替休日を取得することができるため、お休みはしっかり確保できます。
より幅広い知識を得たり、キャリアアップを目指して、部署を異動することもできます。英語が必要な部署などもあり、あなたの目標に合わせてキャリアを築くことができます。もちろんメンテナンスに注力したい!という希望も叶います。