マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

一般社団法人日本福祉協議機構

特殊法人・財団法人・その他団体・連合会

愛知県名古屋市天白区井の森町232-1アイコービル 2F、4F、5F

一般社団法人日本福祉協議機構の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

一般社団法人日本福祉協議機構の 募集が終了した求人

企画運営スタッフ/完全週休2日制/月給30万円以上/未経験可

  • 正社員
仕事内容

あなたの人生経験が生み出す「社会課題×福祉」の新しいカタチ。
具体的な仕事内容
【具体的には】
▼既存のサービス事業所で、障がい特性について学びます。
入社後はJWCOの各種サービス事業所にて、障がい(知的・発達・精神・身体)を持った方々への支援業務や、地域の人々と関わる機会を通じて、ニーズ・シーズの把握や支援の基本的な考え方などを学んでいきます。

▼地域から相談される多種多様な案件を担当します。
「高校卒業後の息子(娘)の将来が不安だ。」「特別支援学校でプログラミング講座を開きたい。」「地域の特産品が売れず食品ロスに頭を抱えている。」「子どもが学校に行かず自宅でゲームばかりしている。」「農地を福祉で活用して欲しい」など相談内容は様々です。相談者は、地域の住民や地方公共団体、企業、学校教育機関など多岐にわたります。

▼対話から始める協働(コラボ)企画をご提案します。
私たちJWCOが取り組む各種事業は、地域にどのような貢献ができるのか?福祉サービスだからこそ実現できるイノベーションは何か?といった価値や課題を、過去の事例からしっかりと把握していきます。相談者との対話から見えてくる困難さを手助け貢献できる協働企画を地域の方々へご提案していきます。

▼プロジェクトマネージャーとして、チームを牽引します。
参画するプロジェクトでは、プロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーを担当していただきます。プロジェクト全体の工程管理、メンバーひとり1人のタスク進捗管理、協働先との連携調整といったマネジメント業務が主な役割です。プロジェクトの目標達成に向けてチームを牽引していきます。

チーム/組織構成
1事業所あたり4~6名のスタッフが在籍。(名古屋市:18事業所、豊田市:5事業所、東郷町:3事業所)
1プロジェクトあたり2名以上(規模に応じて変動)

■男女比:男5:女5(事業所によりバラつきがあります)
■年齢構成:20代前半~60代後半

対象となる方

【異業種・未経験からの転職歓迎】常に課題意識を持ち、計画的に実行できる方【必須】普通自動車運転免許
未経験歓迎!/業界・職種問いません!
【こんな方が活躍中!】
◆常に相手を優先した行動をする方
◆目標達成に向けて努力する方
◆自己研鑽を継続する方

以下いずれかの要件を満たしている方歓迎
<学歴>
社会福祉学、心理学、教育学、社会学のいずれかの学部を卒業
<実務経験>
障がい福祉事業にて2年以上の実務経験がある方
<保有資格>
児童指導員任用資格
学校教諭(幼・小・中・高・特別支援)
保育士
PT
OT
ST
介護福祉士
社会福祉士
精神保健福祉士
サービス管理責任者
児童発達支援管理責任者
強度行動障害支援者養成研修 修了
※資格手当(7,000円~10,000円/月)が別途支給

選考のポイント

「こんな事業を手掛けたい!」
「人生がワクワクする仕事に就きたい!」
など、あなたの熱い想いを聞かせてください!

勤務地

◆一般社団法人日本福祉協議機構 /本部
「本部」 名古屋市天白区井の森町232-1 アイコービル2F

◆IT&クリエイト専門校 【ジーニアスラボ】
「平手校」 名古屋市緑区平手北2-1701
「道徳校」 名古屋市南区道徳通3-16 タケセイハイツ道徳1F

◆子どもたちの生活から支える 【ショートステイ春風】
「緑店」 名古屋市緑区六田1-281番地
「豊田店」 豊田市下市場町6-57

◆世界の植物と昆虫のお店【アペロ・ヒューレ】
「名古屋相生店」 名古屋市天白区境根町152

◆好きを仕事にしよう 【JOBs COLLEGE】
「天白校」 名古屋市天白区植田西1-522

◆グラノーラのバルク専門店 【GRANY】
「マルエイガレリア店」 名古屋市中区栄3-3-1 Maruei Galleria 1F
「東郷店」 愛知郡東郷町白鳥2-4-6
「セントラルキッチン」 名古屋市天白区鴻の巣2-116

◆地域と繋がるe-sports 【eRESTA】
「名古屋スカイル店」 ※2022年冬OPEN予定

◆生命を考えるジビエレストラン 【zoi】
「東郷店」 ※2022年冬OPEN予定

勤務時間

8:00~19:00(休憩時間 1時間あり)
上記の時間内で、1日8時間

■勤務日について
毎週月曜日から日曜日(シフト制)
※完全週休2日制
■平均残業時間
10時間~20時間/月

雇用形態

正社員
※試用期間3ヶ月(条件の変更なし)

給与

月給30万円~50万円+賞与
※能力、経験を考慮して決定します。
※上記金額には40時間分(月給30万円~40万円:54,000円~90,000円)の
 固定残業代が含まれています。
※月給40万円超過の場合は、職務内容が管理・監督業務のため固定残業手当の支給対象外となります。
※固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。

■賞与
年2回
5月・12月
支給額:査定評価基準(S~Eランク)に基づき、10~60万円+α(2021年度実績)

■昇給
年1回
6月
昇給額:査定評価基準(S~Eランク)に基づき、0~6,000円+α(2022年度実績)

■入社時の想定年収
年収400万円
~650万円

■社員の年収例
410万円/30歳(入社2年)
520万円/35歳(入社2年)
600万円/38歳(入社2年)

待遇・福利厚生・各種制度

◯社会保険各種完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◯交通費支給(上限3万円/月)
○社用スマートフォン無償貸与
◯資格取得費用全額補助(社内規定に準ずる)
○制服無償貸与(ポロシャツ・ブルゾン)

休日・休暇

<年間休日>
115日
※2021年度実績

<休日・休暇>
■完全週休2日制
シフト制
■年末年始休暇 
※12/30~1/3
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■バースデー休暇

海外研修の機会

当社の海外研修は、渡航費・滞在費が会社負担!
経験年数や年齢を問わず、チームおよび個人での業績評価などに基づいて、研修参加メンバーを決定します。

★カンボジア支援研修
日本国内での支援だけでなく国外にも目を向ける機会を設け、これからの支援に何が必要かを考えるキッカケとなっています!参加したスタッフの多くは、研修を機にキャリアアップしています。

★北欧療育研修
フィンランドやデンマークは社会福祉制度が充実していることで世界的に有名です。
そんな「福祉国家」と「日本」の違いを体感し、医療・福祉・教育の多方面から今ある日本の福祉に足りないものを日本へ持ち帰り、新しい「福祉」を創造していきます。

福祉のイメージを変える取り組み実績

2017年にオープンした
「世界の植物と昆虫のお店『アペロ・ヒューレ』」をはじめ、
現在では、
★フードロス問題に取り組むグラノーラのバルク専門店 『GRANY』
★e-sportsから多様性ある教育社会の実現に取り組む『edges』
★中山間地域の過疎化を救おう『互いの森』プロジェクト
★獣害被害対策と自然との共生を目指すジビエレストラン 『zoi』
★雇用機会創出・地域活性化のためのe-sportsサービス 『eRESTA』
など様々な社会課題に対して、地域と共に取り組んでいます!
※『zoi』及び『eRESTA』は、現在オープン準備中です。

この仕事の向き&不向き

★向いている人
・主体的に動ける方
自分で考えた企画を、自らの手でカタチにしていく仕事です。一人ひとりの挑戦を歓迎する風土があるため、福祉や未来のことを考えた企画であれば、実現する可能性が高い環境です。さらに主体的に動いていくことで、できる範囲も広がっていくため、率先して動いていける方は向いているでしょう。

★向いていない人
・自分本位でしか考えられない方
現場のスタッフや利用者の声を聞き、「福祉」と社会課題をいかにつなげていくかを考慮していく必要があります。自分のアイデアだけを押し通してしまう方、自分本位で進めてしまう方は活躍が難しいでしょう。


出典:doda求人情報(2022/8/29〜2022/11/20)

一般社団法人日本福祉協議機構の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。