マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

読売不動産株式会社

不動産管理

東京都千代田区大手町1-7-1読売新聞ビル内

読売不動産株式会社の過去求人・中途採用情報

読売不動産株式会社の 募集が終了した求人

総合職/不動産取引業務・プロパティマネジメント・建物設備管理

  • 正社員
仕事内容

【不動産取引業務】【建物・設備管理業務】勤務地は東京または大阪!福利厚生充実/安定の読売新聞グループ
具体的な仕事内容
当社の本業は、「建物・設備の管理業務」と「プロパティマネジメント(ビルの運営管理)」「不動産取引業務」に分かれます。
それぞれの実務経験者を歓迎します。

建物・設備管理では電気主任技術者をはじめとする電気関係の資格、プロパティマネジメント業務と
不動産取引業務では宅地建物取引士(宅建士)などの資格保有者を重視します。
不動産取引業務については宅建士の資格を保有していなくても
不動産取引の実務経験がある方は大歓迎です。

「建物・設備管理業務」は、読売新聞グループが保有するビルの建物と設備の管理を行う部署で、泊り勤務があるシフト職場と日勤職場の二通りがあります。
各種機器などの日常点検や更新等、さまざまな工事に立ち会うほか、
建物や設備の大規模修繕などについての計画立案も行います。
読売新聞ビルや読売大阪ビルのテナントの入れ替えなども担当します。

「プロパティマネジメント」と「不動産取引業務」は、読売新聞グループが保有する土地・建物の有効活用の計画立案などを担います。この中にはYCの新規開設に向けた不動産取引、建屋の建設なども含まれます。
老朽化した総支局やYCの移転、売却なども守備範囲です。

※売上などの業績ノルマはなく、
読売新聞グループの手厚い福利厚生制度を享受することができます。
読売新聞ビルや読売大阪ビルには社員食堂のほか、宿泊施設、診療施設、読売旅行の窓口などがあります。

新聞社は、産業界全般と比べて景気の影響を受けにくいとされています。
正確なニュースの重要性が増す中、
私たちと一緒に世界に冠たる報道機関を支える仕事に臨みましょう。

チーム/組織構成
60年近い歴史があるので、社員の年齢層は幅広いです。女性管理職もいます。
この春に専門学校を卒業したての20歳から、保有資格を生かして60歳で定年退職後も働く嘱託社員もいます。
多彩な社員が、世界有数の報道機関を支えるために汗を流しています。
国家資格等を取得すれば、活躍の場が広がるのは確実です。
主要資格については、取得支援制度もあります。

対象となる方

専門学校卒業以上の学歴の方
・不動産取引の実務経験のある方
・ビルの設備管理に携わった経験のある方
・協調性があり、チームで業務ができる方
・宅建士や電気主任技術者、一級・二級建築士などの資格保有者
・現在は資格を保有していなくても将来的に資格を取得する意気込みのある方

勤務地

東京都千代田区大手町1丁目7-1 読売新聞ビル/
大阪府大阪市北区野崎町5番9号 読売大阪ビル

勤務時間

■不動産管理業務/9:30~17:30(所定7時間)

■設備管理業務/1か月単位の変形労働時間制
1週間あたりの平均労働時間40時間
夜勤は、9:00~翌日の9:00の24時間勤務の夜勤(計7時間の休憩時間あり)
日勤は、9:00~17:00(所定7時間)
仮眠用個室、シャワー完備。ビル内で食材の購入可能。
「日勤・夜勤(24時間勤務)・明け・公休」を原則とするシフト勤務

雇用形態

正社員

給与

月給23万4,000円(定額残業代含む)※新規専門学校卒 
※定額残業代は、時間外労働の有無に関わらず月25時間分3万3,300円支給
 上記を超える時間外労働分は追加で別途支給します。

※別途、役職手当、家族手当、資格手当等あり。

<試用期間6ヶ月の給与>
月給21万7,650円(定額残業代含む)
※定額残業代は、時間外労働の有無に関わらず月12.5時間分1万6,650円支給
 上記を超える時間外労働分は追加で別途支給します。

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円
~380万円

待遇・福利厚生・各種制度

交通費支給
各種手当(時間外・夜勤・家族・資格・役職)
社保完備
退職金制度
再雇用制度
産休育休制度(産休取得実績有)
定期健康診断受診
読売健康保険組合への加入(ベネフィットワン利用、フィットネス、人間ドック等)
読売グループ共済会への加入(各種補助金、慶弔見舞金・育英資金、ホテル優遇割引等)

休日・休暇

<年間休日>
106日
以上

<休日・休暇>
週1日以上/シフト制(設備管理部門は日勤、夜勤、明け、公休のローテーション)
■慶弔休暇
■有給休暇(初年度4月入社で15日)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■5日以上の連続休暇取得を奨励


出典:doda求人情報(2022/7/7〜2022/9/7)

読売不動産株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。