マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

内外カーボンインキ株式会社

製紙・パルプメーカー

大阪府高槻市上土室6-17-1

内外カーボンインキ株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 3件あります!

内外カーボンインキ株式会社の 募集が終了した求人

機械オペレーター(賞与実績5カ月分/平均勤続年数21年)

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【時間をかけて育成します!】各種ビジネスフォーム、熱転写リボンなど、印刷・インキ関連製品の製造・加工
具体的な仕事内容
【大阪・埼玉拠点では】
両拠点の工場にて、各種ビジネスフォーム(※)をオーダーメイドで製造しています。

※ビジネスフォームとは
ビジネスの現場で頻繁に使われる帳票(例:請求書・請求明細書・納品書・注文書・配送伝票など)、あるいは自治体が配布する保険証や納付書、偽造防止帳票などの印刷物のこと

作業には複数の工程があり、工程ごとに扱う機械が異なります。導入研修で一通りの機械の扱い方の基本を教わった後、適性に応じて、どの機械を担当するかが決まります。

<入社後の流れ>
担当の課長から、印刷に関しての知識や印刷原稿・社内帳票の見方・扱い方などを教わります。

一通り教わった後、自分の担当機械が決定します。

自分の受け持つ機械を担当している先輩から、仕事を教わります。

早くて1年。平均して2~3年程度で一人立ち。その後は一人で担当機械を受け持ちます。
(期間はあくまでも目安。習熟度に応じて調整します)

ーーーーー

【京都拠点では】
熱転写リボン製品(※)を製造しています。

※熱転写リボン製品とは
フィルム生地に特殊インキを塗ったものをロール状に加工した製品。主に物流用バーコードや衣類のケアラベル(素材や洗濯方法を記したラベル)への印刷、食品の包装フィルムに賞味期限を印刷する際などに使用されます。

<入社後の流れ>
扱う機械が大きいので、業務は3人一組でのチーム体制です。まずは補佐的なポジションでチームに加わり、先輩に仕事の流れを教わります。

1~3カ月程度で一通りの流れを覚え、チームの戦力に!
(期間はあくまでも目安。習熟度に応じて調整します)

チーム/組織構成
【現在のメンバー構成】
■大阪/本社工場
印刷:39名/後加工:28名

■埼玉/関東久喜工場
印刷:27名/後加工:12名

■京都/宇治田原工場
18名

※各拠点とも30代・40代が多めですが、20代もいます。

対象となる方

【学歴不問/経験不問】機械に興味がある方(専門知識は不問)※未経験入社の先輩が多数活躍中です!!
学歴、経験、資格問いません。機械を使う仕事に興味がある方なら大歓迎です!

【こんな方がぴったり!】
■チームワークを大切にしながら働ける方
■新しいことをイチから覚えるのが好きな方
■わからないことは「わからない」と素直に質問できる方
■安定した環境でじっくり腰を据えて働きたい方

【先輩たちの前職例】
ウエイター、営業職 など
未経験入社の先輩が多数活躍中です!

勤務地

★★★ 転勤なし/配属は希望考慮 ★★★
大阪・京都・埼玉いずれかの拠点にて
※車/バイク/自転車通勤OK

<各拠点アクセス>
■大阪/本社工場
大阪府高槻市上土室6-17-1
(JR東海道線「摂津富田駅」から高槻市営バス「土室バス停」で下車/阪急京都線「茨木市駅」から近鉄バス「花園東和苑バス停」で下車)

■京都/宇治田原工場
京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字金井谷19-14
(JR奈良線・京阪電鉄「宇治駅」、近鉄「新田辺駅」、近鉄「大久保駅」から宇治田原工業団地内の「金井谷バス停」で下車)

■埼玉/関東久喜工場
埼玉県久喜市清久町2-7
(JR東北線・東武伊勢崎線「久喜駅」から大和観光自動車バス「清久工業団地バス停」下車)

勤務時間

拠点によって勤務時間が異なります。

【大阪・埼玉】
8:30~17:15(所定労働時間:8時間/休憩時間:45分)
※残業手当は全額支給します。

【京都】※日勤・夜勤の2交代シフト制
■日勤
8:15~17:00

■夜勤は下記2パターン
17:00~翌1:45(所定労働時間:8時間/休憩時間:45分)
20:00~翌4:45(所定労働時間:8時間/休憩時間:45分+3時間30分の残業で8:15までが基本)

※20:00~翌4:45の勤務は繁忙期のみのシフトになります。
※残業手当は全額支給します。
※22時以降の勤務について「深夜割増額」となります。それに加えて「深夜手当」も別途支給します。

【スケジュールは適切に管理しています】
各拠点に、スケジュールを管理するバックオフィス部門があり、適切なスケジュール管理のもと、無理のない働き方ができます。残業は強制ではありません。「この日は予定があるので残業はできません」など、予定がわかっていれば事前にお伝えください。家庭の事情にも配慮します。育児と仕事を両立している男性社員に、残業を免除している実例もあります。
■平均残業時間
25時間

前後(繁忙期・閑散期で差があります)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月あり(条件変動なし)

給与

月給17万7000円~23万円
※経験・スキルを考慮の上、規定により決定します。
※残業手当は別途、全額支給します。その他、家族手当・資格手当など各種手当あり。

■賞与
年3回(6月、12月、1月 ※前年実績5カ月分)

■昇給
年1回(5月)

■入社時の想定年収
年収300万円
~390万円

■社員の年収例
年収例:440万円/月給21万円+残業代+賞与(経験5年/25歳)
年収例:510万円/月給25万円+残業代+賞与(経験10年/30歳)

待遇・福利厚生・各種制度

■雇用保険
■厚生年金
■健康保険
■労災保険
■退職金制度あり
■交通費全額支給
■車/バイク/自転車通勤OK
■社員旅行(コロナ禍の間は休止中)
■資格取得支援あり(受験料、受験に要する交通費は会社が負担 ※対象資格:危険物取扱者/衛生管理者/電気主任技術者 など)
■各種研修(機械メーカーや材料メーカーが主催する各種研修を受講可能。開催は不定期です)

<手当>
■家族手当(配偶者:月額5000円/子供1人につき月額7000円)
■資格手当
■残業手当(全額支給)

<就労環境>
■食堂完備(お弁当を注文できます)
■工場内エアコン、ウォーターサーバー完備

休日・休暇

<年間休日>
115日

<休日・休暇>
■週休二日制
※基本、土日休み/繁忙期(2月~6月)に計10日程度、土曜日出勤あり
■祝日休み
■GW
夏季休暇(土日含め5~6日程度)
■年末年始休暇(土日含め1週間程度)
■慶弔休暇
■有給休暇
■出産・育児休暇、介護休暇(取得実績あり)


出典:doda求人情報(2022/7/28〜2022/10/26)

内外カーボンインキ株式会社の 募集している求人

全3件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。