株式会社京都東急ホテル
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社京都東急ホテルの過去求人・中途採用情報
株式会社京都東急ホテルの 募集が終了した求人
ホテルフロント・ホールスタッフ/今年7月7日NEW OPEN
- 正社員
- 転勤なし
【業種未経験歓迎】ホテルのフロント・ホールスタッフ/チェックインから料理のオーダーテイクまで
具体的な仕事内容
仕事内容
------
■フロント業務
・チェックイン/アウト対応
・ロビーでの接客
・客室へのご案内
・各種インフォメーション
・プライベートスパの清掃
■ホール業務
・お客様のお出迎え
・料理のオーダーテイクと配膳
※朝食~夕食などの準備/簡単な調理といった業務が発生する場合もございます
入社後の流れ
------
基本的にはOJT形式で、先輩について業務に慣れていきます。フロント業務であればチェックイン/アウト対応から始めて、慣れてきたら詳細なご案内ができるように。ホール業務であれば料理の配膳から始めて、慣れてきたらオーダーにチャレンジするといったイメージです。
★京都東急ホテルがこれまで培った万全の教育体制がありますので、システムの使い方、サービスの仕方など丁寧にお教えします。接客に関しても、ロールプレイング研修を通してきめ細やかにレクチャーを行っていきます!
チーム/組織構成
■スタッフ約15名/20代を中心に、40、50代のベテラン社員も活躍中!
■メンバーの前職は飲食業、テーマパーク勤務など
■女性管理職も活躍中!
★普段からコミュニケーションが活発で、チームワークのいい環境です。
【学歴不問・第二新卒歓迎】なんらかの販売・接客経験をお持ちの方/外国語スキルも活かせる!
<必須条件>
下記いずれかに当てはまる方※アルバイトとしての経験も可
■ホテルやレストランでの勤務経験がある方
■何らかの接客・販売経験がある方
※業種未経験歓迎
<求める人物像>
■明るく誠実な対応を常に心がけられる方
■お客様の気持ちに親身に寄り添える方
■何事にも真面目にこつこつと取り組める方
あれば活かせるスキル
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・英語、中国語などの外国語スキル
※お持ちでなくても問題ありません!
【転勤なし】THE HOTEL HIGASHIYAMA by Kyoto Tokyu Hotel
■京都府京都市東山区三条通白川橋東入三丁目夷町175-2
■京都市地下鉄東西線 東山駅から徒歩4分
シフト制(所定労働時間8時間/休憩60分)
シフト例
------
6:30~15:30
【早番】8:00~17:00
【中番】9:00~18:00
【遅番】13:00~22:00
※部署により泊まりの勤務が発生します(16:00~9:00)
■平均残業時間
10時間
~15時間
正社員
※試用期間あり:3カ月
※試用期間中の給与・待遇に変動はありません
月給19万円~40万円+賞与2回
※経験・スキルを考慮して決定いたします
■賞与
年2回
(6月・12月)
■昇給
年1回
(6月)
■入社時の想定年収
年収247万円
~520万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限:月万円)
■東急共済組合(医療給付金・保養所補助金等)
■確定拠出型年金制度
■持ち株会制度
■研修制度あり(マナー研修・英会話講習・昇格時研修など)
■制服貸与
■休憩室/男女仮眠室/男女更衣室 完備
◎資格報酬金
◎資格手当
◎役職手当
◎技能手当(TOEIC・サービス技能検定・バーテンダーなど)
<年間休日>
104日
<休日・休暇>
シフト制(月8~9日休み)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■リフレッシュ休暇(年間5日の取得)
当社の運営する京都東急ホテルは、高いスタッフ定着率が自慢。若手でも5年以上、中堅層であれば20年以上勤めている社員が多数。その理由の一つが、充実した福利厚生です!
<資産形成>
■社員持ち株制度
■確定拠出年金制度
<働きやすさ>
■産休・育休制度
■時短勤務制度
■介護休業制度
<スキルアップ>
■資格取得支援制度
■資格取得報酬金制度etc.
また、残業は月10~15時間ほどとサービス業ではかなり少なめ。
プライベートを充実させて、ゆったりとお客様に向き合うことができます。