株式会社サカイ綜合自動車
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社サカイ綜合自動車の過去求人・中途採用情報
株式会社サカイ綜合自動車の 募集が終了した求人
運転技能講習の講師(玉掛け・クレーン他)定時退社可能!
- 正社員
- 転勤なし
玉掛け・クレーンなどの運転技能講習の講師★体力を使わず現場での経験も活かせる!【講師経験不問】
具体的な仕事内容
■主な業務内容
「玉掛技能者」「移動式クレーン運転士」「高所作業車運転者」などの資格取得を目指す方々に講習をおこなうのがメインの業務です。講習は月に10~15回程度。そのため講習がある日とない日で1日のスケジュールも変わってきます。
【講習がある日】
午前:座学講習
午後:実技講習
※一日中実技の日もあります。
【講習がない日】
社内で事務作業、講習資料作成、道具のメンテナンス等
実技以外の時間は社内で落ち着いて仕事をすることができます。また講習は時間が決まっているので基本的に残業はありません!
※上記の仕事内容以外に自動車整備等をおこなっていただくことはございませんのでご安心ください。
■入社後は……
まずは先輩講師の講習を見ながら流れや進め方を覚えていってください。講師としてスキルは入社してから身に着けてもらえればOK!今までの経験などを思い出しながら、少しずつ業務に慣れていってください。
■仕事の魅力
講習には老若男女、さまざまな会社の方がいらっしゃいます。講習を通じてコミュニケーションをとり、いろいろなつながりができるので、そういった点も楽しんで仕事をしていただければと思います。
また受講された方々が資格を取り、成長していく姿を間近で見ることができるのもこの仕事の魅力のひとつです。自分が積み重ねてきたスキルや経験が、現場の人や次の世代に活かされていくのを感じることができると思います。
チーム/組織構成
従業員数は総勢35名。20代~60代まで幅広い年代の方が在籍していますので年齢を気にせず、すぐにとけ込める環境になっています。講師以外にもさまざまな人がいるので、ぜひ積極的にコミュニケーションをとっていってくださいね!
玉掛け・クレーン作業などの経験を活かして仕事したい方歓迎!【講師の経験は必要ナシ!学歴不問】
■必須資格
・「玉掛技能者」
・「移動式クレーン運転士」「高所作業車運転技能者」の内いずれか
例) 玉掛技能者とクレーン運転士 or 玉掛技能者と高所作業車をお持ちの方
≪実務経験者優遇!!≫
・玉掛け作業
・小型移動式クレーン運転
・高所作業車運転
各実務経験がある方は優遇します!
※採用予定人数:3名
講習の際に、今までの経験等を織り交ぜながら進めていただけると、より受講生の方に伝わりやすい講習ができるかと思います。面接でもぜひあなたが今までの経験してきたことをたくさん聞かせてください!
■転勤なし!マイカー通勤可!
新潟県新潟市東区海老ケ瀬45-1
※受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
■アクセス
白新線「大形」駅より車7分
「木工センターバス停」より徒歩5分
8:30~17:30(所定労働時間7.5時間 休憩90分)
■平均残業時間
残業ほぼナシ!定時退社可能!!
正社員
※試用期間3カ月(期間中の待遇に変更はありません)
月給24万8000円~28万5000円
※職務手当10万円~12万円 + 資格手当2万8000円含む
■賞与
年2回
※計2カ月分支給(前年度実績)
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収310万円
~(+賞与年2回)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(規定あり:上限月1万円)
■車通勤可(駐車場あり)
■制服貸与
■退職金制度(勤続3年以上)
<休日・休暇>
土日(土曜は隔週)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇