伊岳商事株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
伊岳商事株式会社の過去求人・中途採用情報
伊岳商事株式会社の 募集が終了した求人
鉄道備品のメンテナンス/未経験歓迎/残業ほぼナシ/手当充実
- 正社員
- 転勤なし
【鉄道備品の管理やメンテナンス】未経験OK!残業月10時間以下
具体的な仕事内容
当社が扱うのは、鉄道の安全を支える大小さまざまな機械やパーツ。
そんな当社の取り扱いパーツや工具などを、万全の状態で準備をご担当いただきます。
【具体的な業務例】
■必要なパーツ、機器類の貸し出し
■返却の受け入れ・清算
■在庫管理と発注
■トラブル対応
■製品の洗浄・修理
【未経験からのスタートでも大歓迎!】
入社直後は約3カ月間にわたりじっくり研修。
配属後は経験豊富な先輩のもとで、じっくり技術を身につけてることができます。
★機械整備の経験をお持ちの方は、技術レベルに合った業務をお任せしていきます。
【基本残業なし・週休2日で定時退社も可能】
マイカー通勤も可能!
地域密着でじっくりスキルを獲得したい方にはぴったりの環境です。
【扱う製品とサービス】
■保線機器
鉄道車両が安全に運航できるよう、線路を万全の状態に保つための機械のこと。
当社はEU各国の専門メーカーが手がける高性能な保線車両から、ボルト一本のパーツに至るまで、幅広く提供しています。
機器を販売するだけにとどまらない、高い技術力と経験に基づくアフターサービス体制も当社の強み。
製品に対する意見を汲み上げ、新技術の開発・改良にも貢献できるチャンスもあります。
チーム/組織構成
サービスはスタッフ3名体制で運営しています。
他業種から転職した方も活躍しています!
鉄道がある限り今後も安定したニーズが予測される分野なので、じっくりキャリアを築いていただけます。
★自動車、工業機械などの大型機械の営業や整備の経験、機械分野に関する知識や経験が活かせます。
■組織名称:サービスセンター
【学歴不問・未経験歓迎】安定した需要が見込まれる業界でチャレンジしたい方
■経験不問で歓迎致します!
■学歴不問
■要普通自動車免許(AT 限定可)
<優遇条件>
■自動車や産業機器の整備経験をお持ちの方
※経験年数は不問。「工具の扱いに慣れている」というだけでも充分アドバンテージになります!
■フォークリフトの運転資格・経験をお持ちの方
<歓迎条件>
■「鉄道の仕事」に興味がある・ワクワクするという方
■「手に職をつけて長く働きたい」という意欲をお持ちの方
■自分の得意分野を持ちたい方
■将来の不安がない業界への転職を目指したい方
「鉄道の仕事に携わってみたかった」
「手に職をつけられる仕事がしたい」
「体制のしっかりした企業に入りたい」
応募動機はさまざま。全くの未経験でも、機械に触れることが好きな方なら応募の資格は十分です。
【マイカー通勤OK】★八潮流通センター
埼玉県八潮市二丁目上506
※転勤はありません
※U・Iターン歓迎
8:30~17:30(実働8時間/休憩60分)
※残業はほぼありません
繁忙期でも残業は月10時間程度です
※月1回、土曜の午前出社がありますが
有給休暇を取得することも可能です。
■平均残業時間
10時間
以下
正社員
試用期間3カ月(給与など条件に変更はありません)
月給25万円以上
※経験・スキル・所有資格に応じ、当社規定により優遇いたします。
■賞与
年2回
(7月、12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収350万円
以上
■社員の年収例
年収例:350万円(経験1年)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■住宅手当
■残業手当
■物価手当
■職務手当
■家族手当
■退職金制度
■育児休業制度
■結婚祝い金
■出産祝い金
■社員旅行
■研修制度
<年間休日>
105日
以上
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日曜日休)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
※月1回、土曜日の午前出社がありますが、あらかじめ調整すれば有給休暇を取得することも可能です。
東日本旅客鉄道株式会社/東武鉄道株式会社
小田急電鉄株式会社/西武鉄道株式会社
京浜急行電鉄株式会社/東急電鉄株式会社
京成電鉄株式会社/京王電鉄株式会社
相模鉄道株式会社/東京地下鉄株式会社
東京都交通局/横浜市交通局/北総鉄道株式会社
伊豆急行株式会社/江ノ島電鉄株式会社
伊豆箱根鉄道株式会社/箱根登山鉄道株式会社
富士急行株式会社/秩父鉄道株式会社
埼玉高速鉄道株式会社/横浜高速鉄道株式会社
横浜新都市交通株式会社/新京成電鉄株式会社
西日本旅客鉄道株式会社/東海旅客鉄道株式会社
九州旅客鉄道株式会社/北海道旅客鉄道株式会社
ほか
※順不同・敬称略
EU製の高性能な保線車両の輸入を手がける当社。当社はこうした世界最高水準の性能を持つ機器類を日本の各鉄道会社に合わせてカスタマイズし、提供しています。
大型保線機器のオーバーホール、機器の改造や整備・修理など、高い技術レベルが求められる作業はグループ企業の保線機器整備株式会社が実施。サービススタッフも機械類の整備を行うことがありますが、主に身近な機器類の簡単な作業を担当します。
グループ内の高い技術と専門知識を持つ社員からも学ぶことができるので、全くの未経験からスタートしたサービススタッフも、簡単なエンジンの整備レベルの技術は無理なく身につけられるようになります。